暑さに負けて 冷やし担々麺としました。
麺場 田所商店 京都伏見店 / / / .
美味しい味噌ラーメンでした。
量が多い系で客層が若いのが特徴です。
初めてだったので上手く注文できたか?定かではありませんが人気の理由は理解出来ました。
次は白御飯でチャーシューはトッピングにしたいと思いました。
平日の12時台に行ったけど、待つことなく着席出来た。
注文方法はスマホでQR読んで注文。
京都西京味噌ラーメン食ったけど美味かった!味噌の違いか定番の北海道のほうが味が濃い気がした。
スマホで登録するアプリ?みたいなのでチャーシュー1枚無料!
初めて寄せていただきました。
三種類の味噌が日によって?メニューが変わるとのことで、今回は伊勢味噌野菜ラーメンをいただきました。
赤味噌風味の中辛でとても美味しくいただきました!次回も楽しみに寄せていただきます!
会社の人のススメで1,2年前にチャーシューラーメンを頂きました!リピートしたいってほど味噌ラーメンに感動した事がなかったのでしばらく行ってませんでしたが、「旨辛味噌ラーメン」という看板をみかけました!凄く気になったので旨辛味噌ラーメンにチャーシュー、たまご、白ネギをトッピングして頂きました!丁度いい辛さで最後まで美味しくたべれました!個人的には旨辛ラーメンの方が好きでした!ただ並でも麺の量が多いので麺を減らせると嬉しいです、モバイルオーダーも出来るので店員さんを呼ばなくてもササッと頼めたのも良かったです!1枚目が今回頼んだもの、2枚目が改装前に頼んだものですごちそうさまでした!新潟味噌が出てたので行ってきました!乳酸菌のサービスをしていて頼みました。
3枚目右下の白い部分が乳酸菌だと思います、ガブッと食べましたが気になりませんでした。
(スープを飲み干さないので溶かすと勿体ないかなと思ってそのまま食べました!)4月からは沖縄味噌が始まるみたいなのでまた伺います。
チェーン店で、定番の味です。
地方の味噌味は変わっていくみたいです。
伊勢味噌ラーメン頂きました。
厚切りチャーシューが入っていますが、他はあおさでした。
ちょっとエビに期待しましたが。
味噌は、コクがあり美味しいです。
味噌チャーハンも、オススメです。
が、こちらはほんのり味噌味と言う感じです。
注文は、バーコードを読み込み注文するスタイルです。
口頭でも注文できます。
近くの駐車場見逃し一方通行のため離れた駐車場へ停めました。
車では不便だと思います。
初めて来店しました。
野菜ラーメン(九州味噌)と餃子を頂きました。
野菜ラーメンは九州味噌使用のものを頼みましたが 色々な味噌がありますが 辛口が苦手なので 九州味噌を頼みました。
友達は 北海道味噌を頼み 味見させてもらいましたが 私的には九州味噌があっていました。
餃子のたれは味噌味のたれですが こちらも美味しく頂きました。
次回の来店時には 違う味噌味を堪能したいと思います。
ご馳走さまでした。
味噌ラーメン好きにはたまらないお店ですね!三種類の味噌から選ぶことができ、トッピングやサイドメニューも豊富なので、自分流にアレンジできるのも良いところだと思います。
車で訪問してしまったので近くのコインパーキングに駐車しましたが、専用の駐車場は無い?と思われます。
立地的に駅近なので、電車利用のお客さんが大半なのだと思います。
北海道味噌は割とあっさりでした。
味噌を感じたい人に。
今度は別の味噌やお肉の入ったものも食べてみたいです。
店内はきれいで1人でも入りやすいカウンターもあり味噌らーめん専門の濃い味噌らーめんが好きな方はおすすめかもチャーシューは期待しすぎたフライドオニオンかフライドガーリック的なトッピングは好みフライドポテトは斬新であり。
各地方の本格的な味噌ラーメンが食べれる超最高のラーメン屋!!これは、友達に教えたくないほどだった笑どの味噌がいいか分からない時は店員さんに「味噌の味見お願いしていいですか」と言うと全ての味噌を持ってきてくれて味見させてくれます!!(これは通。
)是非お試しを!
自分的には、京都で味噌ラーメンはここです。
味噌の種類も3種から一つ増えたみたいです。
味噌ラーメンの店とは知りながら、暑さに負けて 冷やし担々麺としました。
信州味噌に濃厚なゴマダレをプラスしたコクのある味わいでした。
麺はやはり中太の縮れ麺、ピリスープに絡みます。
餃子は信州味噌仕立て、これはアリだなと、感じました。
北海道味噌美味しかったです。
太麺との絡み相性よく味わえました!
このお店の一番のお勧めは、間違いなく味噌漬け炙りチャーシュー麺です!よくラーメン女子?が言う「あっさりしてて美味しー♡」なんてぬるいセリフをせせら笑うようなガツンと来るコッテリ感と塩分濃度の高い味付けが最高ですね!さらに、このチャーシューはご飯との相性が抜群に良いので、私はいつも白ご飯大をセットで注文します。
さあ皆さんもコッテリの世界へようこそ\(^o^)/
よく通ってました田所商店さんは味噌ラーメン専門店です。
味噌は信州 九州 北海道の3種類ありそれぞれの味噌に合わせた具材がのってます肉味噌や揚げ天 チャーシュー等で後は お好みで追加トッピングを色々楽しめます私は信州野菜ラーメンチャーシュー 1枚トッピングとかしてましたチャーシューは網の上で炙った香ばしいチャーシューを提供していますまた 期間限定味噌ラーメンも ありそれを合わせたら4種類以上のラーメンを選べます。
どのラーメンも味噌を かなり使っており特に北海道ラーメンは味噌自体が濃いので 塩気が かなりきます。
初めは甘口の九州次に やや濃い口の信州最後に濃口の北海道と食べてみて自分好みのラーメンを見つけてください。
焼き飯 餃子も美味しいですよ。
ごちそうさまでした。
いろんな種類のみそラーメンがあり、美味しくいただきましち。
唐揚げ定食を信州味噌でトッピングに味付け煮玉子と味噌漬け炙りチャーシューにして頂きました。
濃厚な信州味噌の旨味が口の中で広がります。
具材の山菜も麺との相性が良く、味噌自体を信州味噌、九州味噌、北海道味噌と変えれば違う良さが味わえる楽しさがあります。
味付け煮玉子は麺にもライスにも合うし、味噌付け炙りチャーシューは肉厚で旨味たっぷりなチャーシューで、味噌付け炙りチャーシューをメインに定食にして欲しいぐらいに美味いです。
唐揚げは揚げたてで割りと大きめサイズで柔らかくてジューシーで美味しい唐揚げです。
味噌のスープにも良く唐揚げは合っててなかなかレベルは高いと感じました。
御香宮神社様にお参りした際にお伺いさせていただきました。
広島の味噌に興味があり、広島味噌らーめんをいただきました。
ラーメンに牡蠣フライが乗っている時点で、正直期待しませんでした。
が、とてもスープがクリーミーで甘みが溢れて美味しかったです。
牡蠣フライが必要なのか?とは最後まで思いましたが、牡蠣フライ自体大振りで表面はカリッとしていてとても美味しかったです。
味噌ラーメン専門店。
北海道、長野、九州の3種類のお味噌を使った味噌ラーメンが食べられます。
メニューも見やすく、それぞれの味噌の特徴が書いてあり、自分の好みの味が探せます。
私は長野の味噌を使ったラーメンを注文しました。
ラーメンにモヤシがたっぷり乗っていて、好みの味で、とても美味しかったです。
ラーメンだけでお腹いっぱいになります。
また行きたいお店です。
九州、信州、北海道だったか?3種類の味噌から選べます。
味噌ラーメンよりも、唐揚げ定食が好き。
辛味噌は頼まないと持ってきてくれない。
ラーメンにも、唐揚げにもあう。
北海道、信州、九州と3種類の味噌から選べるラーメン。
また最近のグローバリズムにより日本人の味噌離れが目立つ一方、味噌には様々な健康を良くする効能がある、、、など興味深い内容のお話が壁に記されてます。
こってり味噌ラーメンのお店。
普段あっさりめの和食がおおいので、たまにはガッツリこってりしたジャンクなものが食べたいとなったときにいいかも。
味噌の種類が複数あるみたいなので、またガッツリこってりが食べたいときに行きます。
味噌ラーメンをお手軽に食べるなら、このチェーンかな?味噌の種類も選べるし、季節限定も美味しいのが多い。
サイドのチャーハンも暖かい間はかなり美味しいと思う。
(冷めると油分多めなのでちとシンドイ)いつも頼むのはチャーハン定食、北海道味噌でトッピングに煮卵、チャーシュー一枚、バター追加です。
本日は15時までの営業。
来たのが30分前😵💦店員さんからの時間の了解して…あわてて頂きました🍜😵💦。
今度はゆっくり味わって頂きまぁす‼️むし暑かった今日(o^-')b !➰さらに熱々の味噌ラーメン🍜汗かきながらめちゃめちゃ美味しかったぁ〰️🤭❗
伏見にある味噌ラーメン専門店いろんな種類の味噌があって選ぶのが大変!笑何度か行かせてもらい何種類か食べましたがどれも美味しかったです!味も違うのでお気に入りを探すのも良いかも!写真はランチメニューの分でオーソドックスなのかな!豚骨ラーメン派の私が味噌ラーメンを好んで食べないのですが、ここを訪れて味噌ラーメンも好きになりました!トッピング種類も多く飽きない味で楽しめます!チャーハンも美味しいですよ!駅前にあるので利便性も良い値段は決して安くはないですが、食べる価値ありですね!おススメー。
味噌ラーメンを侮っていたことを反省します。
信州味噌チャーシューメンをいただきましたが、しっかりと味噌の味がしておいしいです。
チャーシューは少し厚めで食べごたえがあります。
自身があるのか価格設定は強気です。
伏見桃山のラーメン店で間違いなく1,2を争うほどの美味しさ。
種類も豊富で、まずどれを頼んでもハズレはないです。
太めのしこしこ麺に濃厚な味噌が良く絡み、最高ですね!めちゃくちゃ通ってます。
ここは、美味しいラーメン屋さんです。
味噌ラーメン専門ですが、店内のゆとりある空間で女性でも1人で入れますよ。
味噌も三種類選べ、それによりトッピングが変わるので良いですね(^_^)また、行く店ですね。
味噌ラーメン、たまに!レアなラーメンメニューが出没。
どうしても悩んでしまう。
味噌の味&具材。
寒い日にラーメン。
冷えた車の中にもラーメンが程よく、会話がすすむ。
思いでの味。
チェーン店。
(店によりレアなラーメン有る。
)
同じ通りの大黒ラーメンに行こうとして、定休日だったので前から気になっていたこちらの店へ。
九州、信州、北海道の3種類の味噌を選べます。
写真手前が北海道、奥が信州。
同じ野菜ラーメンでも具が違うので楽しめます。
お値段高めなのと、駐車場も駐輪場もないのでその分減点。
珍しい味噌ラーメン専門店。
3種の味噌の使い分けとトッピングの工夫で、味噌ラーメンだけなのにかなりバラエティ豊か。
麺は太めの縮れ。
とは言え途中で噛み切らないと口に入りきらないほどではない。
店内掲示には「味噌が濃いです。
濃すぎるという方はおっしゃっていただければスープ割りをお出しします」的なことが書いてあるけど、味噌味好きなら全然大丈夫なレベルでしょう。
ラーメン界では今ひとつマイナーな味噌をフィーチャーしてここまでのものにしてくれたのは、味噌味好きとして嬉しいです。
伏見桃山界隈の飲食店の共通した悩みだと思うけど、せめて駐輪場があればもっと頻繁に行けるのになあ。
何の気なしに入りました、味噌ラーメン専門店で、信州味噌、九州味噌、北海度味噌使う味噌が選べます。
信州味噌ラーメンに半チャーハン+ギョーザセットを注文、次来るときは、別の味噌で食べてみたい。
「信州味噌らーめん」を食べました。
美味しかったです。
味噌ラーメンなんて底が知れてると思ったけど、この店のスープは絶妙なコクがある。
魅惑的な大きなバターを溶かしながら途中で酢を入れて、最後の一滴まで美味かった。
料理: 味噌ラーメンの専門店3種類の味噌から自分の好きな味を選べる。
値段: 値段相応サービス: 問題なし店内:天井が低く感じたが、雰囲気は悪くはない。
名前 |
麺場 田所商店 京都伏見店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-644-6023 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 11:00~15:00,17:00~0:00 [日] 11:00~23:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
麺場 田所商店 京都伏見店を訪れました。
店内は明るく清潔感があり、居心地の良い空間です。
注文した味噌ラーメンは、濃厚でありながらも深いコクがあり、しっかりとした味わいが楽しめました。
スープは程よい粘度があり、麺との相性も抜群です。
また、トッピングのチャーシューは柔らかく、ジューシーで満足感が高かったです。
さらに、店員さんの接客も非常に丁寧で、気持ちよく食事を楽しむことができました。
特に、初めての訪問でもメニューの説明をしっかりしてくださり、安心して選ぶことができました。
ランチ時は賑わっていましたが、待つ価値のある美味しさでした。
全体として、クオリティの高いラーメンを堪能できる素晴らしいお店で、再訪したいと思います。