メッチャ美味しかったです具の量も多過ぎず麺は丁度良...
横浜家系ラーメン 魂心家 静岡店 / / .
味玉ラーメンにまくり証明書を使ってチャーシューやほうれん草のサービスしていただき美味しく頂いてます😍スープがクリーミーで美味しいです。
裏から出てきた味噌ラーメンをいただきました!味噌味がスープのコクを深くして、美味しい〜
ランチタイム来訪醤油ラーメン注文・家系ラーメンのお店・味はクリーミーで醤油感が足り無い・ご飯を終日無料にして欲しい。
土曜日の夜22時ぐらいに行きましたが大行列!大変人気で混んでいましたが客回しが良くすぐにバッシングされ案内されたので対して待ち時間はありませんでした💁♂️最近筋トレに力を入れているので久々の大カロリーで濃いめ固めを頂きました!対応も良し!スピードも良し!以前行ったラーメン屋では客回しが悪く中のお客さんの事しか考えてない店主でしたがこちらはどちらの事も考えており流石魂心家!愛されている訳ですね🎵
ライブ帰りに訪店。
遅くまでやってるのがいいよね! 私ども50半ばの高齢?なんで、ギトギト系は敬遠しがちで、入店を抵抗していた妻を、「塩味あるからokしょ!」と説得。
妻は塩味の油少なめを注文。
結果、旨いうまい😋と全部平げてました〜😆 自分はネギラーでしたが、いつもながら生姜をたっぷり乗せて美味しく戴きました🎶 まくり証明書を貰い息子にプレゼント🎁しまーす😆 塩ラーはチッとスープ貰いましたが、豚骨スープが直で味わえる真面目で美味なお味でお勧めですな。
やっぱり完成度完ぺきの評価満点です〜🤣
昼時に利用しました。
店内に入ると若い女性店員さんが愛想良く対応してくれました。
自慢の631ラーメンも良かったのですが、ライスがスープに合うみたいなので楽しみ方通りに作って食べたら物凄く美味しかったです(*^^*)尚、スープ飲み干したらサービス券が貰えます。
YouTube100万subscriber有名なラメン屋でスープが最高🍜1月24日、召し上がっている間に雪が降る❄️静岡県の初めてと聞いた。
珍しい(๑u003e◡u003c๑)
## 注文(2023/02)@ランチ- 醤油味玉ラーメン ¥850- ライス(中) 無料ランチの時間帯は無料でライスがつけられます。
サイズは大中小から選べるとのことで、中にしました。
良くも悪くも「ザ・業務用スープ」なので、想像通りの美味しさです。
完全に個人的な感想ですが、家系はこれで良い気がします。
お値段的にも満足でした。
---## 追加・更新- 2023/02: 醤油味玉ラーメン ライス(中) ¥850 ★★★☆☆
静岡にも有ると知っていた。
今回初めて行った。
券売機で券を買って、店員さんに渡し、好みを聞かれて、後、時間限定で大盛りとライス無料😁今回は普通。
いつも大盛りを食べるから、少なく感じた。
大安定な美味しさ100点😁店員さんは男性だが接客は問題なし😁今日もまくり券をもらって😂
はじめしゃちょーとはじめしゃちょーの畑の方がよく来るラーメン屋さんで金の盾と色紙がおいてあります。
ただ、写真は取れる雰囲気ではなく、女性1人で行ったこともあり気まずかったです。
ラーメンは醤油にしましたがこってりし過ぎでなく自分は美味しかったです。
自分好みに麺の硬めや味の濃さが選べて2時から5時までの間ならご飯、麺の大盛りが無料などがあって美味しいラーメン屋さんです。
東京からの帰りに立ち寄りましたなんば店がかなり微妙だったので不安でしたがこちらの店舗は文句なしで美味しかった炙りチャーシューも食感と脂身のバランスも良く美味いスープも麺とよく絡む餃子もしっかり肉汁が出てジューシでした。
どっちかというとあっさりとした豚骨のイメージです。
ニンニク、生姜、豆板醤、酢と置いてあり、味変たのしめます。
スープまで全部飲み干す【まくり】でサービス券くれるみたいですが、塩分取り過ぎになりそうで余りしたいとは思いません。
折角来店したんだからできない人の事も考えて欲しいな。
とある日本の最も有名なYouTuberのひとりである方のほんものゴールドの盾が飾られていますが、それ以外はどこにでもある魂心家です。
駅近くの家系では一番のお気に入りで、よく行列しています。
午後2時から麺大盛り無料になりますが、時間はかなりシビアで、1時57分くらいの入店では大盛りにしてもらえないことがあるので、大盛り目当ての方は時間をよく見て行くことをおすすめします。
メッチャ美味しかったです具の量も多過ぎず麺は丁度良い硬さスープはコッテリ過ぎずに美味しく頂きました。
横浜家系。
薄口でもめっちゃ濃いな夜中でも混んでるよ~餃子は以外と旨いね✨
店内が狭いけど、家系の中ではなかなかうまい トッピングのうずらの卵はうまい 自分はうずらの卵×2がおすすめです。
美味しかったです。
味が普通頼んだけど濃かったのでしょっぱいの苦手な人は薄味で良いかもです。
家系なので、醤油とんこつがメイン。
麺のゆで加減、背脂の量など選べる。
もちろん、それ以外のメニューもある。
飲んだ後に食べるには最高。
ご飯のすすむ味わいだが、やや塩味が強く、もっと濃厚なスープにしてくれた方がバランスがとれそう。
家系ラーメンが静岡で食べられるのはありがたいが、名店というよりはレベルの高いチェーン店の域か。
濃くて脂がしっかりと入っている。
餃子も美味!美味すぎて10分でまくり券獲得🍀
嫁が友達と外食に行くときなど、ひとりのときにお世話になっています。
近所の大学生が多くて、わちゃわちゃしているイメージです^_^;静大や県立大や常葉など、大学が密集していますからね^_^;でも、カウンターが多いので、ひとりでラーメンを食べに行くときにはここが一番!!味も美味しいし、家系はやっぱりここですな!
黒豚を使った餃子が今まで食べた餃子の中で1番美味しかったです!私史上初でした!私はラーメンを普段頻繁に食べる方ではないのでちょっとわかりませんが、ラーメンは食べていくにつれて味が濃くなっていった気がしました。
最初の方はとても美味しかったのですが、それがだんだんくどく感じたので星4にしました。
昼の時間帯によってご飯の無料サービスや、麺の大盛りサービスがあります。
お店の壁にラーメンの美味しいアレンジの仕方が載っているので、それを試してみるのも良いと思います!塩ラーメンにお酢を入れるととても美味しくなる事を知りました!YouTuberのはじめしゃちょーの御用達のお店のようで、盾(?)が食券機の横に飾ってありしました。
そのおかげか、若い女性のお客さんも多いように感じたので、女性も入りやすいと思います!
醤油らーめん🍜を頂きました❗️(700円)見た目は醤油ではないです💦 濃厚とんこつの醤油風味って感じです😅スープは濃厚ですが、お腹が空いていたら全然平気かな⁉️ 飲み会の締めのラーメンとしては重たいです😱お店は若い男性で混んでました。
人気があるんだね!
ランチタイムだと、ごはんが大盛りまで無料ですが、♀の私には頼まなくてよかったと思える量と味の濃さでした。
食券をかって、麺のかたさ、味の濃さ、脂の量を選べます。
店員さんも優しくて良かったです。
はじめしゃちょー行きつけのラーメン屋。
はじめしゃちょーのサイン色紙やYouTube金のボタンも飾られてます!年5回くらい行くけど何度食べても豚骨醤油は酔った身体や疲れた身体に沁みる!麺の硬さや脂の量、味の濃さも選べます!味を変えるために豆板醤やおろしニンニクや刻みしょうがもあり変幻自在に自分好みのラーメンにも出来ます。
ひとつ残念なのは店舗によって味が変わる。
藤枝店は味はイマイチで接客もよろしくない。
ここの店舗は味も接客も良いですよ!
ラーメンに汁が絡まると、表現を聞いたことはありますが、これなんだなってはじめて知りました(笑)わたしは、塩がもともと好きで、天ぷらや、美味しいお肉は美味しいお塩で食べる派ですが、この濃厚な豚骨+塩で、しかも好きじゃない太麺なのにとても美味しく頂けで、あたしなりに感動しました。
店員さんは礼儀正しかったのですが、新人さんは私に背を向け旦那さんに店の割引か何かの紙の説明をしていて一度も私の方には話も振らず背を向けたままだったので、きちんとしたほうがと思いました。
通りすがりに寄りました。
横浜家系と書いてあり丁度お昼時なので入ってみました。
ラーメンメニューは沢山ありましたが、基本的な醤油ラーメンにしました。
味の濃さや油の量や麺の硬さなど聞いてくれます。
ランチタイムはライス大中小関係無く無料です。
( *´艸`)2時になると更にラーメン大盛が無料になり、お得感はあります。
早速ラーメンを食してみると、マイルドなスープです。
(^o^;)家系にしてはマイルドなスープです。
何か食べやすくするためなのかコクを出すためなのか解りません。
家系にしてはスープが白っぽい⁉️好みによりますが、私はちょっと違和感があるかな⁉️麺は方はほぼほぼ家系の麺です。
店員さんの対応も良く、良いお店なんですけどスープが好みでは無いのが残念ですが、これで良いと思う人もいると思います。
でも……またよって食べる事もあるかもしれません。
家系ラーメンのお店!静岡市の街で飲んだ後に家系ラーメンを食べたくなったら必ず行きます!学生の頃の飲み会の後を思い出す味です!!飲み会の後にラーメン行くのであればオススメです(^^)
火曜18時台入店。
やたら声のでかい女店員の背後での止まらないムダ話が邪魔。
やる気のない男店員がなんやら説明していたが早口ボソボソ声で全くわからん。
生ぬるく味はカップラーメンレベル以下。
立地で集客の典型。
好評価付ける余地無し。
食事で食べ過ぎ以外で体調不良になったのははじめての経験。
★0を作ってください。
味は抜群。
でも、先頭に並んでるのは4人組でテーブル席を待っているんだけど、カウンター席はガラガラっていうのはどうよ?後ろに並んでる人、みんな1人か2人なんだけど。
家系のラーメン屋さんの中でもお気に入りです。
味は濃いめですが、それがライスに良く合います。
混んでることが多いのでランチで食べられないのがたまにキズ。
名前 |
横浜家系ラーメン 魂心家 静岡店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
054-266-9122 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~3:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
いつも味濃いめでお願いしてますが、おいしいです!(麺の硬さ、味の濃さ、脂の量が選べます)ランチタイムはライスが無料なのも嬉しい!ライスと合う!1番好きなラーメン屋です😠