本がいっぱい‼️本好きにはたまりません。
TSUTAYA 館山店 / / .
品揃え豊富っ!本もだけど雑貨やお菓子も豊富っ!!
「成城の石井」の商品!が少しだけあります。
紅茶の茶葉やコーヒーにポテトチップス、お煎餅や調味料など何にも無い館山市ではかなり画期的な売り場ですね。
Tポイントも貯められますしオススメです!
宮沢書店のTSUTAYA 文具、書籍とレンタルの検索u0026書籍注文出来ます。
レンタルはコミックもあり便利です。
ここには1週間に5日は通ってます。
本を見るのはもちろんビデオをレンタルし、文房具もあるのでここで用事はほとんどすみます。
夏は涼しく快適でおいらの生命を救ってくれます。
去年の12月にフラワータウンオドヤ店から撤退してしまい館山イオン店しか有りません。
本屋、文具店、とても重要な店です。
レンタルビデオも此処がなくなったら全て終わりです。
絶対に館山では必要な店なのでとても重要です。
棚と棚の間が広いので探し安いです。
本を購入すると袋が有料でした。
本がメインで、次にDVD、そのおまけてきにCDがある。
だから、あまり、CDの豊富さを求めるべきではない店。
駐車場はいくらでも、ある。
イオンと合体してるし。
品揃えは、このエリアで一番多い。
(と思ってる)
レジの方がテキパキしていて好印象でした。
本屋の宮沢を買収したのが今のTSUTAYAですかね。
見違えました。
TSUTAYAらしく映像コーナー、文具、書籍、ゲームの取り扱い豊富。
検索用端末もあります。
利用者は少ないですが、あると心強いです。
下手に狭すぎる都会のTSUTAYAより、ゆったり探せるので。
車で気軽に行ける・近場なら、とても役立つし楽しい所だと思います。
1番くじの取り扱いも、物によってはココにあるみたいですし。
イオンの中の左側、ヤマダデンキ方面のイオンよりにあります。
茶色のおちついて風格のある内装。
六本木のTSUTAYAを思い出させるようないい雰囲気。
ただ、子供野放しにしてる無責任な親どもがうざい時ときあります。
買い物の邪魔です。
本がいっぱい‼️本好きにはたまりません。
置いてあるジャンルも多く、広い店内を歩き回るのも楽しいです。
レジ脇に検索機があるので、お目当ての本探しも楽です。
もちろん、店員さんに聞いても丁寧に対応してくれます🍀可愛い文房具などもありますよ☺️
メインが書店でツタヤのレンタル商品などの機能を備えている店舗。
イオンの駐車場のハジの奥にあります。
ゆったりした店内です。
名前 |
TSUTAYA 館山店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0470-23-1818 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~0:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.5 |
普段こちらで本を買う事が多いのですが、隣に出来たイタリアンのお店に未購入の本も持ち込みOKというシステムが気になります…。
勿論、汚したら買い取りですよという謳い文句はありましたが。
だったら他で買えばいいって話しになりますが、私は食事する所に持ち込まれた本を気軽には買えないです。
持ち込むなら普通に購入後の本で良いと思います。