お店のスタッフが丁寧で干物が良いです。
伊豆のめっけもん かま康 / / .
アジ等の干物美味しいです。
河津駅前で立地も便利。
毎年1月下旬に行きます。
今年は生の金目鯛の良いのが入荷していましたので、刺身にしてもらいました。
小一時間かかります。
去年は金目鯛が不漁でダメでしたので冷凍を買いました。
駅前のお土産やさん。
帰りの特急踊り子号のつまみを探してたら、刺身の文字が。
電車の時間を伝えると別の調理場に内線して、30分位で対応いただけるとのこと。
写真は3000円です。
地物の魚で、ラップに魚の名前も書いてくれてたけど、忘れてしまった。
サザエ→◎、白身→○、マグロ・鯵→✕サザエはコリコリ感がちゃんとあり、ヌメリも臭くない。
白身は若干柔らかさがあったが、居酒屋の刺身よりは良いかと。
でも、鯵が臭かった。
たぶん、捌きたてではないし、恐らく昨日の残り物。
飾り包丁を入れてるところの色が変わってるし。
マグロもキハダの地物?って言ってたけど、わざわざ伊豆で食べたいレベルではない。
電車で食べると言うと、小皿とか保温シートとか気を遣っていただき、店員さんはずっと親切でした。
3000円と考えるとコスパは悪くないかと。
コンビニでお菓子類のつまみを買うより、旅の終わりにお刺身のほうが風情があるに違いない。
今井浜東急ホテルに泊まって、お土産物マップを見ていたら、ここを発見!Google mapでクチコミ高評価なので早速行ってみました。
目的は自宅に持ち帰ることと何軒かへのお歳暮。
どれが良いですか?と聞いて、お嫁さんの勧めるままに金目鯛のオリーブオイル漬けと塩麹漬け、かまぼこ、わさび漬けをセットにして頂きました。
自宅用に金目鯛を買って帰り、早速調理。
新鮮な状態で冷凍したからなのでしょう、しっかりしたキンメの弾力ある歯応えと甘み、大変美味しく頂きました。
写真をアップしておきます。
金目鯛と言えば、煮付けか、刺身か、焼くかしか思いつかなかったですが、このオリーブオイル漬けはイタリアンの感じになって、大変美味しく頂きました!塩麹はまだ食べてないのですが、お母さんが言うには、地元の麹屋さんの麹を使い、天城の名水で漬け込んでいるとのこと、これも楽しみです。
これからはお中元、お歳暮の常連としてお願いしたいと思うところです。
お店のお母さんとお嫁さん、とても感じが良い人でした^_^これからも頑張ってください!
お店の方が親切です。
金目鯛の粕漬けを買いましたが、ふっくらしていて美味しくてびっくりしました。
自宅でこの味が食べられて幸せです。
またリピートします。
駅ナカの土産物屋よりも空いていて買い物がしやすい、お店の人が親切丁寧。
河津駅で近くていいです、優しい店員ばかりでお土産で困ったら相談して見てわいいですよ。
お店のスタッフが丁寧で干物が良いです。
明るいお母さんが出迎えてくれます。
タイミング次第で新鮮なお刺身盛りなども頼めますよ。
内容はその日のお任せで3,000円とか5,000円とか、何人前とかいろいろ相談に乗ってくれました。
名前 |
伊豆のめっけもん かま康 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0558-34-0660 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 8:30~17:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
アジの開きは、脂が乗り、丁度よい塩加減で、美味しくいただきました❗️ありがとうございます❗️