私のお気に入りです。
お店で焙煎した珈琲を買わせていただきました。
なでしこブレンドは飲みやすく、グァテマライタリアンはパーコレーターで入れたら絶品でした。
ふらっと立ち寄ったカフェ。
コーヒーは深煎りなら飲める(得意ではないけど)ので、せっかくだからオリジナルのなでしこブレンドと、軽い気持ちでスコーンをオーダーしました。
お、おいしすぎる……。
おいしすぎて、同行者とふたり頭を抱えました。
間違いなく生きてきた中で一番おいしいスコーンです。
こんなにバターの香りが濃厚でさっくさくのスコーン食べたことない!!おいしいしか言えなくなるくらいおいしくて……本当に本当に心からおいしくて……。
コーヒーとの相性ばつぐんです!なでしこブレンドはコーヒーが得意でなくても飲みやすく、後味すっきりで深みのあるお味♡アイスコーヒーも同行者のものをひと口味見しましたが、お茶感覚でぐびぐびと飲めるくらい爽やかで後味軽やかで最高!(アイスコーヒーのほうが好みでした♡笑)スコーンがおいしくてたまらなかったので私はシフォンケーキを追加、これまたたまごの味がしっかりしておいしい!焼き色も均等で、見た目からもおいしさが伝わってくるシフォンケーキでした!同行者はスコーンを追加(二個目!!)最終的にお土産に買っていたので、同行者は三個もスコーンを手にしたことになります。
そのくらい絶品なのです。
また伺いたいけど、ちょっと遠いかな。
でも、コーヒーもスコーンもシフォンケーキもわすれられない……。
自家焙煎のコーヒーが飲めるお店。
浅煎りの豆をハンドドリップでいただきましたが、香りの余韻が残る本当に美味しいコーヒーでした。
お店の前に3つほど駐車スペースがあります。
コーヒー豆の販売が本業なのでとにかく美味しいコーヒーがいただけます。
湘南平塚の時より知っていたので、下田に来る際には寄りたいお店です。
奥様の作るケーキに旦那様の淹れるコーヒーは愛情がこもっていて美味しいです。
カフェオレは、元から甘いので砂糖抜きの方は申告必要かな?きっと知る人ぞ知る名店かも。
オリジナルブレンドコーヒーとシフォンケーキを頂きました。
個人的な感想ですが、お店の大きさ、展示物や販売商品、接客頻度、全てにおいて丁度良いと感じる雰囲気のお店でした。
河津方面に行った時にはまた行きたいお店です。
まさか伊豆で美味しい珈琲が飲めると思いませんでした。
シフォンケーキもふわふわで美味しかったです。
ただオレンジのシフォンというわりにオレンジ感が薄かったけど。
珈琲は後味もスッキリとして飲みやすかったです。
他の方も書いていましたが、ご夫婦でしょうか?店主さんはマスクはされておらず。
そこにあまりこだわりはありませんが、飲食であるなら、珈琲を淹れる時だけでもマスクをするとお客にとっては安心かもしれませんね。
マスターが自家焙煎した珈琲と、あとは奥様が焼いたシフォンケーキ位しか無いシンプルなカフェですが、私のお気に入りです。
行くたびに違う珈琲を飲んで楽しんでいます。
自家焙煎の豆も販売しています。
焙煎と地方発送が忙しく、週の半分くらいしかOPENしていないので、行く前に確認したほうがよいです。
マスターがバイク好きで、伊豆南エリアの観光や食べ歩き情報かファイルしてあるので参考になりますよ。
平塚から移転して早3年味もオーナー夫妻も相変わらずこだわりの珈琲も相変わらず。
こだわりのマスターがこだわって淹れてくれるコーヒーはどれも最高に美味しいです!
美味しいコーヒーとケーキが頂けます。
ブラックコーヒーが飲めない人が美味しいと唸るコーヒー屋さん。
美味しいコーヒーとシフォンケーキをいただきました。
御店主はオートバイレースをやっていたそうで、バイク大好きな方の様です。
コーヒー☕️が美味しいシフォンケーキがおすすめ店のご主人が話上手で面白い方ですよ。
観光ついでに。
観光情報盛りだくさんの手作り冊子がとても楽しかったです。
コーヒーも◎
河津図書館で本を選んだら ^^こちらで 読書やお勉強してみてはどうでしょう カジュアルで入りやすく落ち着く空間です🍀
生豆から焙煎したコーヒーが飲める美味しいお店。
昨年の秋に平塚から越して来たご夫婦が営む喫茶店です。
中はリノベーションされていて、友人のお家に来たような感覚。
河津桜まつり期間中に「自家焙煎珈琲」の文字がふと目にとまり、入ってみました。
中はテーブル席が3つ(2名掛け×2と6名掛け×1)とこじんまりとしていましたが、居心地が良かったです。
桜まつり期間中は珈琲はなでしこブレンドのみでしたが、しっかりと豆から挽いて淹れて下さいます。
珈琲が出てくるまでの時間を音楽に耳を傾けながら待つのが良いですよね。
ゆっくりとした時間を楽しむ。
外には4人掛けのテーブルもあったので、天気の良い暖かい日にはいいですね〜!肝心の珈琲は私好みのさっぱりとしたお味でした。
香りが良いです♡観光地だから仕方ないかもしれませんが、このお値段でしたら…もう少し量を増やすか、もう少しお洒落なコーヒーカップだとお値段に見合うかと思いました。
(星-1の理由です)ですが、また河津に来た時は伺いたいです。
なんせ、Kumikoちゃん手作りのシフォンケーキとスコーンがとても美味しそうでしたから…!季節のシフォンケーキなんかも増えたら嬉しいな…私は紅茶のシフォンケーキが好きです。
笑。
バイクでマッタリ珈琲と休憩、サイコーです。
名前 |
カフェアイラナ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0558-36-3717 |
住所 |
|
営業時間 |
[月木金土日] 10:00~18:00 [火水] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
スペシャリティコーヒーとシフォンケーキを頂きましたが、とても美味しかった。
お店の方も気さくで楽しい時間が過ごせました。