古民家を利用した店内は雰囲気もとても良いです。
いちごの里 Berry Good!かき氷屋さん / / / .
前から気になっていたお店で初めての訪問、古民家を利用した店内は雰囲気もとても良いです。
いちごおりといちごのスムージーをいただいたのですがいちごのスムージーがめちゃくちゃ美味しかったです😋帰り際に入口にフクロウがいることに気付きました。
間近で見るフクロウは可愛かったです🥰
古民家をリノベーションし、窓を全開で扇風機のみやや暑い。
入り口に約5羽のフクロウが飼われてます。
クラッシュ苺の自家製バニラ(¥500)、いちごおり(¥550)。
格安ですが、おそらく苺をそのまま凍らてるだけだと、思われます。
凍らせてるだけなので甘味が皆無で酸味の強い氷を食べてる感じです。
いちごおりも味は同じですが、台湾かき氷の様にフワフワ系です。
バニラは苺の酸味が強い分甘味を強くしてると思われます。
苺農園だからこそ出来る生苺だけを凍らせたかき氷に感激。
苺中心のメニューから選択、溶けるのも早いけどとても贅沢で美味しい。
古民家でラジカセや天井の配線用の碍子も残し雰囲気良く落ち着いて飲食出来ます。
部屋の角にある苺出荷の資材もインテリアになってる。
余りの暑さにかき氷を求め、裾野へ。
古民家風のお店で、まるでおばあちゃんの家に来たような懐かしい建物でした。
入口にはふくろうが5羽。
ビックリでした。
いちご農家が経営しているため、かき氷は氷を使わず、まるまるいちごを凍らせたものを削ってできています。
下には細かく切ったいちごが。
お値段もお手頃です。
カキ氷とても美味しいです!店員さんも素敵な方でした!古民家でのんびり過ごせます。
入口のフクロウも可愛いです。
また行きたいと思います。
古民家縁(えにし)さんの中でやってる苺農家直営のベリーグッドさん。
苺の削り氷が食べたくて。
伺うと不在で、ハウスにいるので電話をとの看板が。
電話したらすぐ来てくれた。
いちごおり 練乳トッピング 550円SNSにアップすると言うと50円引きになるというので、その旨伝える。
伝えるだけでOKなんだって。
家屋が素敵で梁とか凄いな。
一口食べると、めっちゃウマーー!思ってたのと全然違う。
ふわっふわ!もうちょっとザクザクガリガリな感じかと思った。
甘酸っぱくて、とにかく苺自体が美味しい!練乳要らないくらい。
完熟苺を凍らせて使っていると。
この美味しさ、そりゃそうだ!下の方に食べやすい大きさの凍った苺が入っていて、シャリガリな感じで歯応えが楽しめる。
コレはペロッとイケちゃう!2杯食べられちゃう美味さ。
ふくろう、おとなしいな。
美味しかった!オールシーズンやってるのも魅力的。
テーブル3卓座敷2卓駐車場3〜4台。
名前 |
いちごの里 Berry Good!かき氷屋さん |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
055-900-1541 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
フクロウが沢山います。
美味しいいちごのフラッペを食べました。
古民家ですが、とても素敵でした。
広い駐車場も、歩いて1分ほどのところに、あります。
スイーツの値段も大変手ごろでした。