仕事に必要な皮手や軍手を買いに行きますね昔のように...
仕事に必要な皮手や軍手を買いに行きますね🚗💨昔のように作業着も色々と置いて有れば良いのに…
プラスでなく昔ながらのワークマン。
レジ横に試着室が1つあるけど、狭くて使いにくいかも。
ワークマンプラスのようなオシャレさはなく、作業着と混在して陳列している商品の中から目的の物を探し出すのは、初心者にはハードルが高いかも?
ユニフォームは豊富に揃っています。
その他安全靴、長靴、各素材別手袋も揃っています。
私はおしゃれは得意でないので、インナーやスラックスは衣料用品店よりも安いので、ここで購入してます。
スラックスは作業ズボンには見られにくいカジュアル的なものなので、私個人としては抵抗ないですし、作業ズボンとして履くのは勿体ないと感じさせる物もあるので重宝してます。
ちなみにスラックスの裾上げはコロナ前はその日のうちに仕上がってましたが、コロナ禍では仕上がりに少々時間を頂いております。
ワークマン自体の商品構成がオシャレな物やスポーティーな物が充実してきていて、尚且つ安くてスポーツや釣りやアウトドア等をする身としては色々使えて助かってます。
特にレインウェアや防寒衣料、インナーウェア類は性能も良いです。
ただ、昔ながらの職人さんが愛用するような作業着や地下足袋、安全靴、衣類系は少なくなってます。
これも時代のトレンドなのか?それとも店舗作りのコンセプトなのかは不明です。
仕事で作業用手袋を使用するので、夏用に冷感タイプと抑臭抗菌タイプを購入しました。
以前は100均の作業用手袋を使っていてスグ穴があいていたけど、ワークマンの作業用手袋にしてから穴もあかず…沢山の種類があるので、色々と試しています。
冬は抑臭抗菌の厚手のものを使用していましたが、暑くなって冷感タイプに変えてみて良かったので2代目です。
前回はピッタリサイズのMで作業中スグ脱げていたので、今回はキツめのSにしてみました。
抑臭抗菌の作業用手袋も、一日中使用してもゴム臭や汗臭が無く気に入ってます。
朝早く開いていて便利。
マスク用の冷感シャツを買いました。
駐車場の間口が狭いが駐車スペースは広く、スタッフの対応もしっかりしているので悪くないです。
店内は狭いが品数が多い。
ゴムの匂いを気にしなければじっくり見ていいものを見つけられる。
ワークマンプラスもあります。
防寒グッズを買いに行きましたがコスパが良いですね。
女性用がもう少し有る時払い良いですね。
コスパ最高公式では休みがないと書いてありましたが実際のところたまに店が閉まってることがありますだいたい火曜日。
朝7時開店なので助かります品揃えも豊富。
現場作業で使う消耗品をよく買います。
さすがの品揃えです。
安全靴の種類が少ない!‼
可もなく不可もなく。
他店に比べれば店員の対応が良い。
サイズが割りと揃っていない。
最近のは作業着っぽくなくていい。
普段着として着ています。
名前 |
ワークマン 長泉店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
055-987-5811 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ワークマンはどこの店でも言える事だが同サイズの在庫が少ない。
同じ物を数着購入したくてもせいぜい2着か3着有ればいいところ。
作業着、ユニフォームの専門店だということを忘れないで欲しい。