左右対の再現された一里塚です。
伏見一里塚(玉井寺) / / .
「玉井寺(ぎょくせいじ、臨済宗妙心寺派)」にある一里塚。
日本橋から29里目になるそうだ。
1つ前が、三島市谷田に残る「錦田一里塚」。
1つ後が、沼津市平町に縮小復元されている。
********************************「宝池寺(ほうちじ、臨済宗建長寺派)」の一里塚と対をなす「伏見一里塚」の一方。
造られたのは同時期だが、「玉井寺」側は「昔のまま」だが、「宝池寺」側は、崩れかけてしまい、1985(昭和60)年に復元改修されたそうだ。
********************************東西の通りは、県道145号、旧東海道。
「旧道」と呼ばれることがある。
ここは、よく車で通りかかる。
こちらは、T字路の一方の角地にあるが、植え込みと一体化しているようで、よく見ないとわからない。
「宝池寺」側は、一里塚のイメージに近いような気がする。
ただし、まだ「味」がないような気もする。
日本橋から二十九番目の塚。
当時のまま残されているようです。
道路を挟んで向かいに宝池寺の一里塚があります。
伏見一里塚は道を挟んで新しきものと江戸時代から残さたものとで実感が伝わり、そして四つ角にあることから、伏見一里塚を背景に富士山が見映えしたことが印象的だった。
玉井寺の一里塚。
江戸より29里。
向かいにある宝池寺の一里塚と対をなし伏見の一里塚。
実は向かいの宝池寺の一里塚の方が綺麗だが、そちらは復元。
こちらの玉井寺の一里塚は原形を残したもの。
大変貴重な一里塚です。
一里塚が鬱蒼とした草木で覆われている。
自動車で通過したら見逃して仕舞うほど。
自動車社会においては、この一里塚が通行の妨げになってしまっているとも感じる。
東海道ウォーターには、重要な一里塚。
此方が昔からの一里塚!
玉井寺側の一里塚。
お向かいの宝池寺にも一里塚があります。
名前 |
伏見一里塚(玉井寺) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
評価 |
4.1 |
左右対の再現された一里塚です。