鯖が無性に食べたくなり前から気になってた店なので入...
漁師の台所 たんぱく大国 / / / .
アジ定食がオススメです。
3品セットの定食てすが脂の乗った焼アジ、アジフライもサクサク、そしてなめろう。
どれも絶品!なめろうの量がもう少しあればもう120点です。
自家製タルタルソースも本当に美味しかったです。
今度はサバ定食が食べたい!近くに寄ったときはまた行きたいです。
東名高速道路沼津インターすぐそば。
日替わりの海鮮丼などがお手頃価格で食べれます。
海鮮丼は日替わりメニューなので行ってみないとわかりません。
ご飯もたっぷり入ってます。
お昼時だったのでかなり混んでいましたが、とても美味しかったです。
日替わり定食のぶりかまの煮付をいただきました。
はじめ、日替わり定食があることを知らずにぶりかま定食を注文しようとしたのですが、すると店員さんが丁寧に、もう100円追加で日替わり定食にできて、お刺身なども付いてきますよと教えてくださいました。
実際にテーブルきてみたら、まぁ驚きました!ぶりかまのインパクトはもちろん、お刺身だけでなく、アジフライまで付いているじゃないですか!?そして肝心のその味もとても美味!!最近なかなか煮付の美味しいお店が少なくなってきているように感じているのですが、こちらはなかなか絶妙な塩梅であり、比較的薄味が好みの私にも、しつこさがなく、また魚の臭みもしっかりと消えていて、食べやすかったです。
ここで、しっかりお腹を空かしてこなかったことを後悔いたしました(笑)現在ダイエット中で胃袋が小さくなってしまった私では、とても全部食べきることが出来ず、一緒にきた友人に手伝って貰いました😅これで1500円は大変お得だと感じました!沼津ICからのアクセスの良さも相まって、またこちらに来たときには寄りたいなと思います。
漁港まで行くには時間が足りない方や、週末の混雑を回避しつつ、美味しい魚介類を食べたい方にとてもおすすめです!
星の数にひかれて訪れました。
文句なし!美味しかったです。
定食の種類が多くて選ぶのが大変でした。
結局、日替わり海鮮丼にしました。
それを食べながら、次の定食は何にしようと考えてしまいました。
自分で好きな漬け物を持ってくるのもよかったです。
いつかは限定20食のお得な定食を食べます!
相変わらず量が多く、コスパ最強です。
ランチの個数限定セットを、ご飯普通量で注文しましたが、普通のセットの茶碗4杯分くらいのご飯が海鮮丼の下に入っていました。
大盛りにしたら、丼ぶりの上の方までご飯が入っていました!海鮮丼、焼き魚、フライ盛り合わせ、味噌汁、お新香がしっかり入り、1200円しなかったと思います。
お店は大丈夫なのでしょうか!?ご飯の量は変更無料ですが、少食の方や子供は欲張らない方が賢明かと。
お新香も食べ放題なので、最初に食べすぎるとご飯が入りません。
定食や丼ものに海鮮が多く、どれを食べても満足感があります。
沼津市にある魚料理の美味しい店です。
特に鯵料理が絶品で、アジフライと干物はお勧めです。
干物は非常に大きくて食べ応えあります。
アジフライも肉厚で衣がサクサクで美味しかったです。
定食が千円前後で魚系としては安いのが魅力ですね。
先日移転されており、以前の場所に比べて店内も駐車場も広くなりました。
朝からお昼過ぎまでの営業で、夜は無しです。
東名高速のインターチェンジ近くで分かりやすい場所なのも良いですね。
鯖が無性に食べたくなり前から気になってた店なので入店してみました!13:00頃に入ったので限定ランチを断ってる声が聞こえてきたので次回は頼んでみようと思います!目当ての鯖はしっかりと焼かれており醤油干のいい香りがして食欲をそそりました!味付けのりと納豆は1人1個ですが無料で食べられ漬け物も10種類くらいが食べ放題でした!卵はなかったので、分からなかったです…
日替わりランチ1000円をオーダ。
これ以外に取り放題の漬物とゆで卵1個、納豆1パックが鳥に行けばもらえる。
量は多く、コスパ良し。
魚も新鮮で味も良し。
隣のお客さんがトンテキ頼んでいましたが、3cm位の分厚さでビックリしていました。
ゴハン大盛りも無料ですので、大食漢の人はオススメです。
20食限定のランチがとても美味しそうでした。
私は間に合いませんでしたが………あじ定食が、人気なのかぁ?私はミックスフライ定食を頂きました。
私にはちょっとごはんが柔らかめなのであいませんでしたが………日曜日に伺いましたがかなり他県ナンバーの車があり賑わってました。
東名沼津ICからグルメ通りを246号線方面に下って行くと右側にある定食屋さん。
ランチタイムは11時からとの事ですが、少し早めの時間から入れます。
駐車場は狭く、満車になっているときに入ってしまうと身動きとれない位狭く感じます。
ランチタイム限定?限定20食という(たんぱく定食)は1000円で海鮮丼と小ぶりのエビフライ、アジフライ、サバの塩焼きからなる贅沢な定食。
行った時に数が残ってればラッキーかも?・・・個人的なオススメは鯵の干物定食ですけど。
限定定食以外でも種類豊富でメニューを選ぶだけでも散々悩みます。
お土産用の鯵の干物3枚セットもオススメ。
お会計時のスタンプカードも嬉しいサービス。
全部貯まると次回500円の商品券として使えます。
駐車場さえ広ければなぁ・・・。
平日夕方5時開店直後に入りました。
お客さんは自分を含めて3組。
注文は地金目鯛半身の煮付け定食と単品で特大アジ干物を頼みました。
地金目は半身といえど大ぶりで食べ応え抜群!甘く煮付けられた身はふっくらしていてご飯が進みます。
アジは特大サイズを頼みましたが、もう少し身の厚みが欲しかったですかね。
わりとペラペラでした。
これがなければ星5でしたが・・・。
入口付近にある漬け物バイキングも種類豊富にあっていいですね。
全体的に味のあるお店でした。
ごちそうさまでした。
以前はランチタイムに訪問しましたが、今回は平日・夜に訪問しました。
昼は列が出来るほどの人気店。
今回は駐車場も空きがあり、すぐに着席が出来ました。
魚系の美味しい食事を味わえる点は以前訪問時に納得していましたが、改めてメニューを見ると、メニューの多さに驚かされます。
今回はミックスフライ定食(アジフライ、エビフライ×2、カキフライ)を注文。
待ち時間内に漬け物バイキング⁉️にて小皿に取り、待つ事数分、意外に早く食事が提供されました。
ボリュームもあり、価格も750円とめちゃくちゃコスパ高いです。
衣もサクサクで美味しかったです。
店内の雰囲気、何よりBGMが昭和ポップスで非常に落ち着きます。
桜エビ、生シラス、あじの三色丼とても美味しかったです。
大あじ干物定食と鯖塩焼き単品で頂きました脂が乗っていて美味しかったですでも、何処かで食べたことある味でした近所なら良いけどもって感じです。
一人でも入りやすい美味しい海鮮系定食屋ですアジフライ、鯖塩焼き、なめろうを注文美味しかったです漬物食べ放題ですが取りすぎに注意。
ぶりカマ定食を頂きました。
安価でとても美味しかったです。
ぶりカマは脂がのっていて臭みもなく新鮮間違いなしでした。
漬物食べ放題も魅力です。
本当に美味しいです。
アジの開きも大きくてふっくらで。
鯖も美味しい。
食べ応えあります。
ちなみに、メニューが沢山あるので迷います!
東名高速道路沼津インターすぐそば。
沼津グルメ街道にある。
平日10時36分到着。
先客2人。
20食限定 たんぱく定食 1000円*海鮮丼+ミックスフライ+鯖の塩焼きなんてコスパいいんだろう!しかも、無料で漬け物バー付き。
更に平日ランチ限定で、ゆで玉子と納豆各1個まで無料で食べられる。
海鮮丼は、生桜海老や生しらすものってて海鮮ネタは7種類も!ご飯は大盛り無料だけど、むしろ小盛りに。
ちゃんと酢飯が嬉しい。
海苔があるといいんだけど、コスパいいからわがまま言っちゃいけないね。
ミックスフライは、アジ、海老、鶏唐揚げ。
アジが肉厚でジューシー。
美味しい。
鯖の塩焼きも脂がのってて、また大根おろしが添えてあるのが嬉しい!どれもご飯が進むね。
お味噌汁は、なんとあら汁!美味しい。
カウンター3席テーブル席あり駐車場10台以上。
地の物のあじ干物、アジフライなどリーズナブルにたのしめます。
とても満足でした。
何を食べたら良いのか迷うほどメニューも豊富で、小皿のメニュー豊富です。
さすがに昼時は並びます。
店員さんの対応も忙しい時でも丁寧でした。
また行きたいお店ですね。
某ケンミンショーでやってたこともあり、長岡のいちご狩りに行ったあとで寄りました🎶ランチ時ってこともあり混んでました。
平日なのに満席とは。
人気店です。
大アジや大サバの干物は大きくて脂も乗っていて美味しく、お値段も安く、お腹いっぱいになります。
ゆで卵、納豆(各おひとり様1つ限定)とお漬物はセルフで頂けます。
メニューもたくさんあるし、これからは沼津行ったらここで食事かな~笑。
刺身は新鮮で美味しいし、アジ定食は味も大きさも満足です。
納豆、ゆで卵は1人1つずつ。
お新香は取り放題です。
お土産でアジの干物を買い、家で焼いて食べたら身も分厚くて店同様美味しかった。
初めて行きましたぁーアジの干物が食べたかったけど‥金目の煮付け定食を食べました。
個人的にはもっと煮汁がトロッとした方が好きですが美味しかったです。
日曜日の開店と同時に入店。
すぐほぼ満席になり、食べて会計したら外は駐車場いっぱいで並んでました。
漬け物はセルフで食べ放題、お冷のみ。
漬け物はそんなにいらないからお茶が飲みたかったです。
漬け物を取るのは、箸ではなくトングの方が取りやすいと感じました。
先般立ち寄ったところ、車道まで駐車まちの車両があったので再挑戦で開店直後の11時前に来店、直ぐに着席出来ました。
鯵定食を注文、5分ほどで運ばれました。
評判通りの大きな鯵とホクホクのフライ。
大変美味しく頂きました!次回は鯖定食を頂きたいと思います。
アジとサバが名物とメニューに書いてあったので注文しました。
アジフライはジューシー、焼きは共に油が乗っていてボリューム満点。
満足でした。
また来ます。
アジフライ定食おいしい。
つけものサービスあり。
魚が美味しいです。
鯵と鯖がおすすめです。
味噌汁に具材はほぼ入ってません。
漫画喫茶ならぬ漫画定食屋。
おつまみの種類は少ないです。
喫煙できるか聞いたら「できる」との回答だったのですが、その後15分間 灰皿が出てきませんでした。
他のお客さんの中に子供連れの方がいたのですが 分煙はされていないかったので そのお客さんが帰るまで待ち…気も使うし おつまみないし もうリピはありません。
鰺の開きがでかすぎる!美味しさに、お土産用の開きも買っちゃいました。
アジ定食を食べました。
干物はすごいジューシーで旨みがすごかったです。
アジフライもサクサクで肉厚。
他にもアジのなめろう、ひじき煮、味噌汁どれをとっても美味しかったです。
ご飯大盛り無料がすごい嬉しいですね!満腹です。
あとつけものバー?のようなサービスがあってそこのもやしナムルが絶品でした。
しかし店員を呼ぶのがチーンっとなるベルでだったので一回目は気づかれませんでした笑そこが改善されれば✩5です単品でも色々頼めるようなので少人数での呑みも捗りそうです。
ちなみに席はカウンター席(1人用)3つ4人用の座席&座敷が合わせて5つ2人用の向かいあわせが3つだったと思います。
名前 |
漁師の台所 たんぱく大国 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
055-922-8950 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~15:00,17:00~21:30 |
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
アジの干物目当てで行きました。
地元民の為、特別美味しいとは感じませんでしたがそれなりに(旬もあるので春夏ならもっと美味しいかも)お新香は無料で、モヤシのナムル的なやつが人気で直ぐに終わってしまいます。
(時間が経つと補充されます)ご飯大盛り無料が今年の夏頃終了してしまい今は別途100円かかります。
値段が観光向けなのか割高なのでもう少し安ければ嬉しいです。