幼い頃から大好きな村田屋さん♡ここの鍋焼きうどんは...
息子と2人で来ました。
自分は鍋焼きうどん並みとミニ海老天丼頼みました。
息子は鍋焼きうどん並みとミニカツ丼を頼みました。
息子はお腹いっぱいみたいですが、自分はミニ海老天丼ではなく、普通の天丼でも良かったかも?値段は¥300くらいしか変わらないので。
でもとても美味しかったです。
昔から大好きです、久々に行きましたが、平日のお昼時でも一杯、人気ぶりがわかります。
私は鍋焼きうどん、主人はそれにプラスして日本酒(高砂!)とカツでいっぱいやっていました。
大きなイカ天入りの鍋焼きうどん、これは何度食べても飽きません、また行きます。
浅間神社近くなのに駐車場あるの有難い。
村田屋さん名物の元祖鍋焼きうどん(上)を実食。
きしめんのような太い麺はお出汁が染み込みちゅるちゅるしていて絶品。
椎茸も太葱もちゃーんと煮込まれてて美味いんだこりゃ🤤♡真ん中にある存在感たっぷりの揚げ物は海苔が巻かれたイカ天。
かき揚げの様に細かく切ってあるから食べやすくボリューム満点!オープンしてすぐ行ったから座れたけど30分経ったらもう満席になっちゃって外待ち出来ていたから並びたくなければopen時間を狙った方がいいかも。
富士宮でランチをとGoogleで探していたらヒットしたので行ってみました。
平日のお昼でしたが、お客さんがいっぱいで人気の高さがうかがえました。
鍋焼きうどんとミニかつ丼のセットを食べましたが、どちらもうまい!特に鍋焼きうどんは上に乗っているイカの天ぷらが美味しかったです。
他にも美味しそうなメニューがあったので、また行ってみたいと思います。
幼い頃から大好きな村田屋さん♡ここの鍋焼きうどんは最後の晩餐に食べたいもののうちのひとつ。
個人的には並がオススメ☆めちゃくちゃいい感じの出汁、平打ち麺のうどん、イカの天ぷらはクセになるおいしさ。
カツ丼とたまご丼も絶品。
家族で営んでらっしゃってるのですが、ほんとみなさん笑顔が素敵でほっこりした気持ちになれるお店です。
初来訪。
鍋焼きうどん上オーダー。
うどんはきしめん?のような平打ち麺で硬さも程よくお汁との絡みも✌️お汁は鍋焼きお汁は濃い目になりがちだがちょうどよい感じ😀イカ天が独特で長い物は衣からスポッと剥がれるが細切れになっており食べやすく出汁も染みて👍ごちそうさまでした🙏
鍋焼うどんを食べたいと思ったら、村田屋さん。
明治二十九年創業の老舗です。
浅間大社から西へ徒歩5分くらいです。
土日は満席の日も多いので、最近は平日に来ることが増えました。
村田屋さんはお出汁が美味しいので、基本どのメニューも美味しいと思います。
鍋焼うどん特上を注文。
グツグツ煮えたうどんをご主人が運んできてくれました。
お店のおすすめの食べ方では、残ったお出汁にご飯を入れて、おじやにして食べるそうですが、私はお出汁が美味しくてうどんを食べ終わる頃にはほとんど残っていません。
おじやも食べたい時は、おじやうどんがオススメです。
またお店の方の接客が素晴らしく、食事をさらに美味しく感じさせます。
あの感じの良さは、富士宮観光の方にも美味しい料理と一緒に良い思い出になることでしょう。
コロナ対応もしっかりされてあて安心して食事が出来ました。
うどんで体が温まりました。
ごちそうさまでした。
お昼に来訪しました。
鍋焼きうどん上とミニカツ丼を注文。
鍋焼きうどんのイカ天が大きく食べ応えがあります。
鍋焼きうどんのつゆも美味しかったです。
後から玉子を溶くと味がまろやかになると書いてありましたがその通りでした。
ミニカツ丼もおいしかったです。
すごく満腹になりました。
店員さんもとても親切でした。
鍋焼きうどんがメチャクチャ美味しい。
きしめん のような うどんが美味しいし出汁が最高。
お店が小さいのが老舗って感じで良いです。
こぢんまりとしたお店をご夫婦で切り盛りされています。
あつあつ鍋焼きうどんが家庭的でとても美味しいです。
鍋焼きうどんは並(イカ天)・上(イカ天・たまご)・特上(エビ天・たまご)の3種類あります。
イカ天・エビ天・お餅が追加トッピングできます。
寒い時期は昼営業から混雑するようで、夜に伺うと天ぷらが品切れている場合があるので18時前には行った方が良いかも…?丼ものも充実していて、特にカツ丼が人気のようです。
ミニ丼もあるので鍋焼きうどんとセットで食べることもできます^ ^
ざるきしが食べたくなると行きます。
私はいつも寿を頼みます カツ丼とざるきしのセットです。
カツ丼も味が良くお肉も美味しい ざるきしはさっぱりと汁は出汁が効いて美味しい 次は鍋焼きうどん食べてみよう!
美味しかったです。
土曜日の11時半すぎ入店。
2組いました。
店内はそんなに広くなく、2人テーブル×2、4人テーブル×2、Max5人の座敷×1適度。
30分程度いましたが、その間もテイクアウトの電話2件鳴ってました。
次回はカツ丼食べてみたいです。
うどん屋さんなんですが、もちろんうどんもすごく美味しかったのですが、私個人的にはカツ丼が1番美味しかったです。
あの味は忘れられないですね。
やはり鍋焼きおいしいですね。
だしがほんとにおいしいです。
極めて普通。
安いのは魅力的!安さを重視して気軽に鍋焼きうどんを食べるところでしょう。
イカの天ぷらが重くてわたしには合わなかったですが、抜いてもらえればいいようで。
言えば良かったです。
鍋焼うどん、カツ丼が美味しいお店です。
今回は、特上鍋焼きうどんにしました。
海老天、卵が付いています。
それ以外に、鶏肉、椎茸、なると🍥、釜簿、長ねぎ、玉ねぎ等入って美味しかったです。
御飯を注文して入れて食べるのもおすすめのようです。
夕飯に伺いました。
うどんが有名ですが、丼ものも美味しいです。
うどんは腰が強めですが、名古屋の味噌煮込みほどではありません。
全体的にリーズナブルです。
お昼時や夕飯時は混んでいます!鍋焼きも美味しいですが、カツ丼も凄く美味しいです。
冷やしうどんとカツ丼や天丼などのお得なセットもあります。
細かい注文にも笑顔で対応してくれます。
気さくな旦那さんと素敵な奥様が笑顔でむかえてくれるお店です。
富士宮にきたら焼きそばもいいですが、鍋焼きうどんの村田屋さんオススメです。
鍋焼きうどん 並 大盛優しい味付けに加えイカ天の風味が合います。
代替わりしてから、足が遠退いてしまった事に気付き、久々に鍋焼うどんを食べました(*´ー`*)イカ天(一口大のコロコロしたイカ天)ダシを吸う前に口に頬張りカリカリとした衣を楽しんで、肉厚なドンコ椎茸を頬張ってる間に卵を箸で崩して・・・な~んて、昔からの自分流の食べ方を堪能して来ました☀️昔は、鍋焼うどん頼むと、『いつもの海老天もトッピング?』って聞いてくれる、ニコニコしたおばさんの笑顔とおじさんの顔を思い出しました。
(*´ー`*)暑さ寒さ関係なく、一年中食べたくなる味です❗
幼少期から毎日のように天丼を食べたら当たり前に太りました。
だがしかし美味しいからやめられない。
夏はさっぱりときしめんが美味しく、つゆも美味しいのですが麺に何もつけずに頂くと本来の優しい味が楽しめるので、好きな食べ方です。
ここのお出汁は家庭でトライするもののどうしても再現できなくて食べにきちゃいます。
代々受け継がれた門外不出の秘伝の黄金比レシピがあるのでしょう。
つゆの味ははうどんや丼ものでそれぞれ異なってベストな具合に調合されているように感じます。
写真付きメニューになったことはインバウンド誘致にももってこいですが、キャパや回転率の問題は若干残っているのかなと感じます。
このご時世、生き残り競争が厳しさを増していますが、村田屋さんはそういう意味でも美味しい味やあたたかい接客で今もなお区内から評価されているということだと思います。
区内町御用達子供の頃から親に連れていってもらってた鍋焼うどんの店。
イカの天ぷらが食べやすくて好きです。
ミニどんぶりとのセットは高校生の頃によく食べました。
鍋焼きうどんを食べにはいりました。
おいしかった。
ボリュームも適切。
他の方はミニカツ丼とうどんをたべている様子。
駐車場が近隣に分散している。
地元の人に、愛される老舗。
世代交代で、息子さん夫婦が、やっていて、とても優しい感じです。
メインは、うどん❗きしめんのような、平らなうどんでした。
カツ丼、親子丼、それぞれ小丼にもできて、ボリュームもあり良かったです。
茹でる、揚げる、鍋焼き、明治から創業の老舗うどん屋さんだけ合って丼ものに、肝心のうどんが食べれる伝統の味❗富士山の伏流水自家製麺。
美味しく寛げる。
有名になったのはちょっと残念🎵
最高の鍋焼きうどんです。
写真は特上大盛(950円+大盛150円)。
海老も大きく、卵も入っていてお得感があります。
待ち時間もそれほど長くはないです。
昔から続く老舗。
鍋焼うどんには、並・上・特上の三種類で、トッピングが違います。
どんぶりメニューも色々あり、鍋焼き+ミニ丼がオススメです。
お持ち帰りも出来ます。
ここの鍋焼きうどん、カツ丼はおいしい。
うどんと丼のセットがお得です。
カツ丼が有名なお店です。
久しぶりに美味しいカツ丼を食べて満足しました❗
店内に入ると店主と奥さんが笑顔で迎えてくれます。
とてもきれいな明るい店内です。
組み合わせめにゅうの鍋焼きうどんミニカツ丼をいただきました!腰のある平打ちめんにダシのきいたつゆ、一口サイズにカットされたイカの天ぷら。
個人的にイカの天ぷらが大好きなので最高ですしとても食べやすいです!ミニカツ丼はたまごトロトロでカツに汁が染み込んとても美味しいです。
お新香と冷や奴を箸休めしながら完食する頃にはお腹も大満足です!
名前 |
村田屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0544-26-4028 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水金土日] 11:00~20:00 [木] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
鍋焼きうどんにミニカツ丼を食べました、うどんはあっさりした醤油ベースのものでした、上に乗っているイカの天ぷらがデカい😳レビューでカツ丼が人気なんで楽しみにしていましたが、肉が非常に硬かったです😅お店の方親切、丁寧な方でした。