駿河屋)とトコカフェ(学生食堂2)で食事できます。
常葉大学 静岡草薙キャンパス / / / .
学生の気持ちをまったく理解していない職員しかいない。
新しい大学なので、綺麗でオシャレです。
学食、安いし、オシャレで 美味しいです❤️このクオリティーで400円(一般の人は50円増しになるので 450円)♪学生がお昼になるより少し前に行かないと、席が無くて食べられなくなるので注意。
ここの大学の卒業生です。
大学の先生、授業、学生生活などトータルしたら★★★★★5つ。
楽しいキャンパスライフを送りました。
最近「卒業証明書」などが必要になり、郵送でやり取りを行ったんですが、ここの大学の教務課。
仕事が遅く対応もイマイチ。
書類が早急に必要な旨を伝え、●日までには必ず郵送します。
と言われたが結局書類が届いたのは約束の日を2日過ぎていました。
約束の日に教務課に問い合せたところ「今日中、遅くても明日には届きます」と言われたが結局届いたのはその2日後。
早急に必要な書類だった為非常に困ってしまいました。
卒業生、証明書が欲しい方はゆとりをもって…。
昔の瀬名の山奥にそびえ立つ校舎と違って今はキャンパスライフを満喫出来そうなほど立派な大学になりました。
大学への交通アクセスをもっと❗便利よく改善してほしいです。
静岡駅~常葉大学草薙キャンパスまでの1日1時間3台ワンマンバス❗じゃないとイベント時、障害者の皆さんがもっと❗便利よく、バリアフリーを促進してほしいです❗宜しくお願い致します❗
通学路しずぎん前交差点。
南北から来て静岡方面に行くのに難儀します。
歩行者信号点滅しても駆け込んでくる奴続出で一信号2台とかになります。
この事をMZ氏は信号無視と言っていると思う。
土日に保護者説明会とかオープンカレッジで車で来た客がニトリに駐車する。
これも迷惑行為だが常葉の駐車場はガラガラ。
職員用なのだろうが、こういう日は来場客に開放した方が良いと思う。
サレジオのイベント日が重なり、ニトリがセールして駐車場満車だと周辺に車が溢れると思います。
←ニトリに行く常葉客が歩行者信号青点滅で突っ込んでくるのは毎度です。
こういうのってコンプライアンス上どうなんだろうか?まあ今やってる訴訟見るに、ハンシャの巣窟なのであたりまえなんだろうか。
一般の方もグランテーブル(学生食堂1、駿河屋)とトコカフェ(学生食堂2)で食事できます。
食券購入の際、「外来者50円」券もご購入ください。
メニュー豊富で選ぶことが楽しいです!が!12時15分、午前の講義が終わった瞬間、学生が雪崩れ込んできます。
11時開店ですから、早めのご来店をおすすめします。
15時閉店とありますが、完売次第閉店となりますのでご注意ください。
それと!飲料自動販売機も食券販売機も万札、五千円札はは使えませんのでご注意ください。
学生のレベル低い。
道路横断や電車の乗り方、自転車の乗り方等マナーが悪い。
2018年4月から運営を開始した常葉大学の草薙キャンパス。
学食が一般開放されており、誰でも利用する事ができます。
食券でメニューを選択しますが、その際に「外来+50円」発券が必須。
メニューは日替わりや定番など、ジャンルは多岐に渡ります。
500円以上するものはほとんどなく、全メニューとてもリーズナブルです。
11:30〜13:00の間は学生の利用でとても混み合っていますので、13時以降の利用でのんびりできるかと思います。
LAWSONもキャンパス内に有り。
できたばかりのキャンパスなのでとても綺麗です。
学食は一般解放されてまして、カレーライス300円です。
カツカレーやハンバーグカレーは400円です。
大盛無料でめちゃくちゃ安いです。
お値段を考えるとお味はそこそこでも満足です。
名前 |
常葉大学 静岡草薙キャンパス |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
054-297-6100 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
すぐまた開く多いのでやりたい男からしたらいい大学だと思います。