最寄なので利用させてもらっています。
すき家 151号豊川IC店 / / / .
夜は特に接客レベルに期待出来ないから気乗りしなかったけど久しぶりに行ったら……まぁ予想以上のレベルでしたわ……。
食事の支度が間に合わない時など、時間のないときに利用します。
ドライブスルーで購入可能な点も便利で助かっています。
味付が濃い目ですが、好みの問題なので仕方ないですね。
日曜の夜、3台ほど並んでたので直ぐに順番が来るかと思っていたのですが、ドライブスルーでめちゃくちゃ待ちました。
たぶんスタッフが少ない。
吉野家のドライブスルーのほうが流れがよい。
牛丼は美味しいので、評価は3の普通にしときました。
豊川ICを豊橋方面に降りて左折専用レーン沿いにあるので入るのは問題ありませんがお店を出た後が少し面倒と感じるかも知れません。お店としてはいい意味で普通のすき家です。
余談ですがこのICを降りて本線に合流する際に一時停止があります、当たり前ですが必ず守りましょう。事故が多発している場所です。
取り締まり重点ポイントでもあります。
インターのすぐ近くで行きやすかったです中は普通のすき家ですがテーブルが6個ぐらいとカウンター注文はタッチパネルで提供も早かったです。
つゆぬきを頼んだのに普通に出てきた。
クルマで、少し入りにくいかな?お店は、標準的なすき家!
開店15分前だったけど快く食べさせてくれました。
牛丼の変化系が食べられるので、おすすめです。
17:00~の牛カルビ定食頂きました♪500¥ランチの牛丼は完食キツいのですが、お米が足りない位にペロリと食べちゃいました!お昼に有れば良いのになぁ…
フツーに旨い‼️
24時間に、なっていました‼️
すき家の牛丼は、値段も安くて、手軽で待ち時間も少ないし、ドライブスルー形式にもなってるし、店内でも食する事が出来て、美味しいので、大好き💓♥️❤️です。
特に、牛丼、つゆだくは、最高😃⤴️⤴️だと思います。
最寄なので利用させてもらっています。
しかしながら人手不足もあるとは思いますけど開店時間が一定しないのは困りものですね。
開店してすぐに提供終わるまぜのっけ定食しか頼まない私としては非常に問題です。
改善願います、ホント。
何処でも、何時でも、すき家でした。
豊川ICが近くてお店に入りにくい(^o^)
チェーン店の安心感。
高速降りてすぐ。
比較的入りやすい。
味は好みによります。
種類が多いです。
安くて子供も一緒に食べれるから使い勝手がよい。
平日昼いるある1人の男定員態度悪すぎです顔表情を少しでも工夫してなおしたほうがいいとおもいますもう二度と行きたくないです。
普通のすき家です。
駐車場有りますが大型車は入らない方が良いでしょう。
名前 |
すき家 151号豊川IC店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0120-498-007 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~0:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
テイクアウトでの利用です。
豊川インターを下りてすぐだし、道沿いなので入る時は楽でしたが。
受け取ってから豊橋方面に出るのに方向転換しないといけないみたいで、ちょっとビックリしました。
(土地勘がないので)