鰻自体はあまり大きくないけれど本当に美味しいお店。
Donmai 京楽軒 / / / .
鰻を蒸して無いので焼き感がパリッとしてて食べた時の食感が又いいです❗タレが甘めなのが好きな人は抜群だと思います。
予約して行ったほうが待つ時間がかからないです❗
鰻自体はあまり大きくないけれど本当に美味しいお店。
濃いめのタレとさくさくの鰻が最高です。
店に関してはもっとテーブル席を増やした方がいいと思いました。
平日だったせいか高齢者のお客さんが多く、外で待っていた70代くらいの方が「テーブル席空いてるといいんだけど…」と話しているのが聞こえました。
久しぶりの京楽軒大好きな鰻屋さんです🎉他では味わえない香ばしさ満足&幸せのひと時でした🤗
パリッとした焼き具合。
好きです❣
相変わらすの美味しさ‼️でも、いつもより少しだけ味濃かったような…😁そして山田錦、美味しかった🍶👍
焼いた鰻でとても美味しい。
蒸した鰻も良いですが噛んだらタレと共に旨味が出る感じが大変良いです。
予約した時間どうり案内され、直ぐに料理も出て来ました。
鰻も柔らかくとても美味しく頂きました。
初めてお邪魔しました。
うな丼の松のごはん大盛を注文。
待ち時間はまずまず。
で、蓋を開けてびっくり!鰻少なっ!ごはん多い!という印象です。
鰻は関西風のパリパリした食感です。
たれが少し濃すぎます。
やはり関東風が好みです。
関西風が好きな方にはいいと思います。
鰻は鰻ですが、ほぼみりん干しです。
全国各地で鰻を食べてきましたが、カリンコリンの歯応えは思わず笑みが溢れました(笑)脂の旨味は消え去り、水分は蒸発し、皮は焦げで苦味を感じられます。
田舎の鰻屋さんらしさを求めるなら良いかも知れませんが、大切な接待や記念日にこれが出てきた日には別の思い出が生まれることでしょう。
店の見た目は風情があって良いと思います。
濃いめのタレで、パリッと焼いて美味しいですよ!ただ…鰻の量に比べて、お値段は…ちょっとお高いです。
店員さんがさばけない。
肝焼きがあと一つだと言われたのに他のお客さんには注文受けていた。
値段以上じゃないし、パリパリ皮だがふわふわじゃない。
身が少ない。
鰻の皮がパリパリでどンマイ❗自信を持っておすすめてきるうなぎ屋さんです。
鰻の風味がなくなりそうなぐらいの焼き入れ…。
焦げてるし…。
慌てて焼いたのか食べてても焦げ臭くて台無し😓。
しかも、ご飯で中に鰻を挟んでると言いますが小さい…。
コスパめちゃ悪いと感じました😢
唯一無二の鰻を提供してくれるお店です。
カリカリ系の鰻が抜群においしいです。
量が少ないのが残念ですが、豊川に来たら行きたくなるお店です。
総合的に良かったと思います鰻を最後にグリルか何かで焼いた感じが、ちょっと残念!
地焼きと言うそうで、しかもタレが底引きダレ…知らない用語ばかりですが、他と一線を画すようです(^-^)私はすでに病み付き(笑)
かなりしっかりの焼きたぶん生簀あり注文後にさくとの事名古屋等では活きというだけで価格が二倍になるというのに比べてこの安さタレも甘く無く知人曰く個性的ただ10年位前より焼き過ぎの様な気もするがそれでも他の店で食べる位なら我慢する美味しさ。
先代の頃を知っている立場から言わせてもらうと間違いなく先代の頃の方がカリッふわでしたね。
今は焼きが強すぎます。
名前 |
Donmai 京楽軒 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0533-89-0313 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水金土] 11:00~15:00,17:00~21:00 [日] 11:00~21:00 [木] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
タレと焼きが強い好きには絶品(笑)インパクト大!(笑)評価の真ん中には居ません。