かつて焼肉屋だった店を改装しています。
お店に入ると結構空いてましたが、ラーメンは、見た目よりあっさりで美味しく食べました。
ずっと気になってたラーメン屋!!こってりに見えて意外とあっさり美味しい!!ニンニク入れなくても美味しい😋🍴
トンコツラーメンです。
濃く感じるのに、くどく無い。
私の好みです。
最後にラーメンの汁かけ飯欲しくなります。
次回は明太子ご飯付けます。
20年くらい前に東三河で流行った背脂チャッチャ系ラーメンの老舗です。
本店は豊橋市の東外れの峠道の途中にあります。
その当時は、行列の出来るラーメン屋でしたねえ。
本店ではありませんが、随分久しぶりに頂きました。
まあ、可もなく不可もなくといったところでしょうか。
トッピングでネギを増したら1000円近くなってしまって、随分高くなったなーって感じです。
コロナ渦の元旦なので単純に平日との比較は出来ませんが、昼時に2、3組の客の入りしかないのが、今の世間の評価なんでしょうかね。
とんこつラーメンが美味しかったですねーライスも釜炊きで美味しかったです。
いつも行く所です。
ラーメン、餃子共に平均かなー。
笑えたのが、焼き餃子の、皿に盛り付けが雑で素人レベルで、自分が焼いた方が上手だと思いました。
もう少し、愛想を良くして、いらっしゃいませ、ありがとうございましたと、基本の礼儀ができれば少しは、お客さんが増えると思うのに。
味は旨いです、値段は高いです、量は少ないです。
ただ、それだけ‼️
ニンニクたっぷりで食べました🎵ひさしぶりにいきました。
トンコツの方を頼みました。
紅しょうがは言わないともらえないみたいです。
どこにあるかわからなくてまっいいかと思ってたけど、別の席のお客さんが紅しょうがはないの?って言ったら店員さんがだしてきた。
こちらの席には用意はしてくれませんでした。
言わないとくれないです。
次はもっともっとニンニクたっぷりにしたいと思います❗
ニンニクを自分でいれられます。
ニンニク好きにはたまらないお店でしょう!スタッフも感じの良い人です。
ラーメンも美味しいです。
フランチャイズ店に行くよりはオススメです。
いつもの桃山。
愛想は某店に比べよい。
お店が広くてキレイだった。
味は美味ですが喫煙可でー☆1
ニンニクを入れて下さい❕
かつて焼肉屋だった店を改装しています。
空調が弱いのか?寒かったです(笑)
特徴はありませんが、昼飯に食べるぐらいならありかなって感じです。
また行きたくなる味。
若者向きの今どきのラーメンです。
年寄りには味濃いめ、脂多め、塩分多めかな。
名前 |
桃山商店 稲荷店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0533-84-5582 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~15:00,17:00~0:00 |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ラーメンも美味しさ満点ですが、唐揚げが他店に無い美味しさです。
ビールと頼むとラーメンにたどり着けないのが玉にキズです。