移転されて駐車場が広くなりました。
中華そばとしてはちょっとお高め?なのかもですけど、納得の美味しさです!お店正面の駐車場だけちぃと停めづらいかもです!
いつもこのセットです。
汁無し坦々麺、辛さ控えめ、大盛り、生卵&カレーセットorチャーシュー丼のどっちか。
私は辛さ控えめと生卵のミックスでちょうど良い辛さになります。
汁無し坦々麺は最高に美味しい。
カレーもチャーシュー丼もここのが一番好きだなぁ。
中華そばカレーセット中華そばは極めてシンプルカレーは結構辛めでいい感じ。
あっさりした本格醤油のほか、汁なしタンタン麺もありました。
こだわりのカレーライスと併せて、とてもスパイシーで刺激がありました。
最後は、ほんのり甘い杏仁豆腐で締め、とても美味しく、楽しめました。
和出汁風の中華そば、つけ麺、塩ラーメン、カレーライスとシンプルなメニューの人気店。
今時の流行りに会わせたインパクトは無いが、変わらない素朴さも悪くはない。
土曜日18時に来店すると緊急事態宣言からかお客が4組で並ばずでした。
店内は白貴重で洋風の作りです。
塩ラーメンはしょっぱいまでではないが塩味が強めです。
麺は小麦の味が強くうどんに近い感じで新鮮でした。
中華そばは醤油が強めで麺は王道の中華麺でした。
どちらも脂っこくなく女性にも食べやすいと思います。
スープが透き通っていて見た目がとても綺麗です。
中華そば800円、塩ラーメン900円と高めですが私の口には合いませんでした。
どちらも出汁が弱く塩が効きすぎている感じでした。
個人差あると思いますが私はしばらくいいです。
接客は良く言えば落ち着いています。
奥様?はとくに愛想ない対応でした。
平日の12時ごろに到着しましたが、待ち時間なくはいれました。
駐車場が広くて安心です。
真面目な中華そばでスープは少し醤油が薄く感じましたが、ゴクゴク飲める感じで美味しいです。
喉も乾きません。
麺は細く歯応えあります。
チャーシュー絶品。
メンマは普通。
カレーがメニューにありましたがハーフで500円だったんでやめときました。
350円だったら頼んでました。
ダイエットしてるので助かりました。
移転前のイメージがあったので行列必至と思ってましたが拍子抜けです。
これなら通ってもいいかも。
アットホームな店内の雰囲気に包まれており、お一人様から家族連れまでの方たちで賑わっております。
中華そばや汁なし担々麺が人気の様です。
私は油そばを頂いたのですが、とても美味しくまたすぐ食べたくなる味わいでした。
豊橋で美味しいラーメンをお探しの方はまずはここを抑えておくべきと思います。
スッキリした無化調のスープ杏仁豆腐がまた美味しい♪
数年前つつじヶ丘に店があった頃は2度ほど訪ねたが、こちらに移転してからは初めて。
最初に食った塩ラーメンの感動が忘れられなくて同じ塩ラーメン頼んだが、塩辛く無く、口当たりの柔らかい極上の塩味!豊橋の淡麗系塩ラーメンならここか二川の陣が良い。
ただ、大盛にしたからなのか麺にスープが絡まない(´・ω・`)ここで大盛は失敗だったか?そしていつの間にかカレー推しの店になっていた。
外れないとは思うが試す勇気は無いな。
移転してメニュー拡大✨基本型中華そばが美味👍️胡椒のかけすぎに注意!
個人的な意見です。
飲み物があると尚良かった。
瓶ビール、瓶コーラ、オレンジジュースとか。
ラーメン、カレー、チャーシュー丼は美味しかったです!
汁なし担々麺を頂きました、メニュー表に しっかり辛いです。
と書いてありました、その通りしっかり美味しい辛さです〆に小ライス投入しました、これまた美味しいです。
店内も綺麗ですし駐車場が広いです。
座席数以上にあるので本当に助かります。
中華そばを注文名古屋コーチンを使う、あっさりした鶏ブイヨン麺は中細でやや縮れがあり、具はチャーシュー・味玉子・メンマ・海苔と必要十分に行き届く作りの丁寧さを感じさせつつも気取らない、昔ながらの醤油味特別に何か突出したアドバンテージがある訳ではなく、中庸で如何にもアベレージなラーメンでもそれがイイカフェの様な趣の店は、綺麗で清潔感がある店内に入ると匂いで判るが、メニューにカレーライスがある(ラーメンとのセットも可)追加注文した杏仁豆腐の、控えめな甘さとツルッフワッとした食感が○
外は雨で扉が開いていたので開店5分前に店内で待たせてくれないかと言うと、開店前だから入らないでと女将に言われた。
少しテレビに取り上げられて天狗になっているんじゃ?味はいいけど客の扱いがひどすぎる!
中華そば屋で…まさかのカレーライスを食らう(^ν^)店の外観は…イタリア〜ン!駐車場20台完備…店内の席…マジ足らんな!と。
カウンター7席…4人掛けテーブル席3卓=12人。
今回は…カレーライス(ピクルス付き)にカレーラーメンを選択。
腹…パンパンでした。
御馳走さまでした。
豊橋カレーうどんを食べに来たけど…外観でUターンし来店。
他に味噌・塩・醤油ラーメン有り。
お得な…メニュー有ります。
このお店は、お洒落な上に拉麺にはしっかりとこだわりがあり🎵とても、美味しいお店です。
中華そば いけますよ。
コショウは少しで 中華そばのスープを味わう!いけるね。
個人的には好きなラーメン。
あっさり、透き通ったスープが美味いです。
お昼は混みます。
「中華そば」を頂きました。
昔ながらの中華そばの、正常進化型と云った感じで美味しかったのですが、個人的にはもう一寸醤油が立った味が好きだったりします。
無化調で叉燒も比較的大きめなので、理解は出來ますが、800圓は稍々高めに感じますね・・・ 復た行きます。
移転されて駐車場が広くなりました。
メニューは相変わらず美味しいです。
無化調のスープは小さな子供にも安心して食べさせられます。
さすがです。
チャーシュー、トロトロでした。
今日だけかもしれないがスープは薄味と感じた。
やはりさすがの美味しさ。
個人的にはカレー担々麺の復活を望みます。
あの旨辛はクセになります。
まだ看板がないので(ずっと?)表向きフランス料理屋なのかとお洒落な佇まいです。
汁なし坦々麺、山椒がきいて美味しかったです。
慌てて食べるとむせます(笑)
牛川通に移転されてからは初訪問。
大きな看板はないので注意しないと通りすぎてしまいます(笑)お店前の通りの斜め向かいに、サークルK牛川田ノ上店があります。
豊橋中心部より東三河環状線走り向かうと中央分離帯があるため、直接お店の敷地に入れないので、牛川田ノ上交差点で右折して回り込んでください。
伺ったとき麺類は中華そば、担々麺、汁なし担々麺の三種類、ご飯ものはカレーライス、チャーシュー丼、ライスでした。
今回は担々麺(大盛)とチャーシュー丼をいただきました。
本当に美味しくて大満足!!
名前 |
中華そば 政次郎 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
080-3063-4062 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金土日] 11:30~14:30,18:00~21:30 [月] 定休日 |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
中華そばはおいしかったです。
汁無し担々麺は、ラー油味、改善の余地あり。
カレーもおいしかったです。
が、リピーターになるかは、微妙。