少し小規模ですが、私には丁度良い。
ドン・キホーテ 君津店 / / .
古くからあって狭いけど見やすくていい店舗。
品数が少ないのと駐車場狭いので−2
君津駅に程近くあるドン・キホーテ。
駐車場は屋外に10台くらい停められると思います。
店内はいわゆる定番的な一階のみの長屋スタイルドンキです。
入り口=レジでちょっと狭い感じも従来型のドンキで最近では懐かしくもあるスタイル。
そこまで広くはない店舗なので、集約型の品揃え、お宝探しーよりも必要買いに振っているとは思われます。
夜は相変わらず若者で賑わっています。
ここもまたドンキさんらしいです。
線路脇に店があり、駐車場は10台ぐらいはあります。
店舗はコンパクトで、家電から食品までひと通り揃っていますが、取り扱い数は少なめです。
駐車場が少ない。
第2駐車場があるけど少し歩いた場所。
電話で商品の在庫を確認したとき、結構な時間待たされたことあり、何十秒ごとに10円だかかかる電話で、かなり負担だった。
店内の品揃えは普通。
夜遅くまで開いているので、便利。
焼き芋はとても美味しい。
昨日、コンセントのタップを買いに行ってきましたホームセンターに売ってなくてもドンキならあるかも知れないと思い通りの商品を発見、購入しました宝探し感覚で店内を見るのも楽しいですね。
品揃えも豊富だし、安い!時間帯によっては混むので、小さい子供連れで行かれる方は他のお客様に注意を払う必要があります。
このお店は楽しいです☺️外に出てるワゴン品は安いのでお買い得だと思います。
衣類も安いです。
🌉営業時間的に……仕事終わって🚙ゆっくり買い物出来るから…良いですねぇ😃‼️ただ、衝動買いの、癖は直したいです😉❗
少々狭いが大宮東口よりは広い。
コンパクトなドンキ。
入り口にレジと人件費削減!
出入口や通路が狭いのが難点です。
自宅から近いので、よく利用します。
アピタの近くにあるドンキホーテ。
両方、マジカで支払い可能。
チーパスを提示したら30ポイント+してくれる。
駐車場や店内は、狭い。
コンパクトなドンキですね。
子供が欲しかった商品が買えて大満足です。
ドンキは、どこに何が売っているのかわかりにくいという人もいますが、私はこの感じが好きです。
時間も潰せます。
ただ、欲しい商品の売り場がわからない時があるので、そんなときは店員さんに聞いています。
君津店の店員さんの対応は丁寧で、とても良かったです。
家からは遠いのですが、また近くに行った時は買いに行きたいと思います。
色々な物が安い。
助かります。
木更津のドン・キホーテよりもブランド品が少ない。
あと無い商品も結構あるように思います。
駐車場も狭く出入りや事故が少し怖いです。
ほたるの店と比べると店内は手狭でごちゃついてる感がある。
商品も種類が少なく選択に苦労した。
品揃えがもう少し欲しいです。
少し小規模ですが、私には丁度良い。
ハウス食品さんの、袋入ら−メン、うまかっちゃんが売ってます。
関東で見るのは、珍しい。
すごく面積が小さなドンキです。
普通のスーパーよりも小さく、コンビニよりは大きいです。
しかし品揃えはドンキです。
ところ狭しと商品が並び、楽しいです。
色々な物を売ってて、便利です。
あと、安いのも魅力ですね。
近くなので、買い物するのに、便利な、お店です。
何でも有るから良く行きます❗✌️
買い物を袋に入れるスペースが狭い。
かごも入り口から持っていかないと中には置いてない。
けっこう困る。
車だと凄くいきにくい。
この頃、良く利用してます。
深夜までやっていて、君津駅を利用している遠距離通勤者には助かるかも? コンビニより品数多くて安い(^з^)-☆
商品を購入する結構安い品揃えも豊富である。
いろんな商品が安く買えます。
面白い物、意外な物も売ってます。
品数が豊富、物によってはリーズナブルな価格で購入出来る。
もう少し、店内が広ければ。
車が止めにくいでにくい。
コンパクトなドンキって感じだね。
名前 |
ドン・キホーテ 君津店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0570-026-311 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~1:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
品物も安いし、良い店舗ですよ‼️