コロナのこの時期、お客さんは少いです。
8番らーめん イーザ三国店 / / / .
塩らーめんの野菜増しにしました。
野菜ましまし(2つ)は不可です。
ラーメンは余り好きではないので、食べに入る事は滅多に無いのですが、此方のラーメンは値段の割に美味しいと思いました。
コロナのこの時期、お客さんは少いです。
その代わりにお持ち帰りが多いみたいで、入ってくる人はほとんど取りに来た人ばかりでした。
去年のトマトラーメンはミートソース的な感じで初めて食べた時の衝撃が何処にって感じでしたが、今年はちょっとトマト感が戻ってたかな…。
でもわたし的にはやはり、初回のトマトラーメンが何度も食べたい味ですね。
感染対策としてアクリルボードが設置されている。
家族でもどけないよう言われたが、客が入れ替わるタイミングで消毒するのはテーブルのみ。
客にだけ要求して、店側は客が触ったであろう調味料や水差し、アクリルボードは一切消毒してないのは納得行かない。
辛み増し 肉増し 美味しく頂きました。
チャーハンのオーダーが入ると機械が動き出してキャーキャーと高い音が店内に鳴り響くので頭が割れます。
昨日茹でたてのセイコガニ🦀をお安く買いました💛💛塩味も丁度良く満足してます💕
8番セットがオススメです。
ラーメン(しお味・しょうゆ味・みそ味・とんこつ味)+ギョーザ+ライスで820円です。
味噌ラーメンとチャーハンのセット普通にいただきました。
スープの旨味あまり無くなんとなく味噌味、麺平麺系でした。
期待より下でした。
店内清潔でキレイ、タッチパネル注文。
タッチパネルで注文できるので楽、デザートはやってないのかな?(店によって違うみたい)コロナ対策でテーブル席は仕切りついてました。
トマト野菜ラーメンとバター風味野菜ラーメンとチャーハン頂きました。
トマト野菜ラーメンは去年頂きましたが、越のルビーが美味しくて通年メニューにして欲しいです。
バター風味やチャーハンは定番の美味しさです。
この店は活気があり若い店員さんもテキパキして優しくて癒されます。
又、行きたいです。
ショッピングプラザ内なので駐車場が広くて助かります。
なんでやろ。
8番。
福井県民のソウルフード(本社は石川県だが)最新型のこの店舗(数年前にここへ移転してきた),注文はタッチパネルで行うというハイテク。
味はチェーン店なのでどこで食べても同じ安定感抜群。
野菜の量が店舗により違うような気がするのですが今回はトッピングで野菜増し(+150円)(2018/7最終訪問)
チェーン店のありふれた味です冷凍ラーメンと同等レベルです。
大人数で行っても気持ちよく対応してくれました。
餃子は、ひとくち餃子でWサイズをお勧めします。
太ちぢれ麺がプリプリで美味しいです。
セットも充実していて、福井に行ったら必ず立ち寄ります。
初めて行きました❗店員さんにすすめられ、モツラーメンを注文、中々旨いがスープが濃い過ぎ最後まで飲めなかったがいいですね、行かれる方是非食べて下さい‼️
北陸でやけに勢力が強いラーメン屋です。
一度食べてみたいと思いつつ満を持して食べました。
味は可もなく不可もなく。
ショッピングモールの昔ながらのフードコートで出てくるような懐かしい味です。
味はそこそこですが8番のかまぼこだけで満足です。
辛からめんが 無くなったのが残念。
一味ブラス ラー油で対応。
やっぱりおいしい。
塩らーめん。
野菜の旨味がスープになじんで後ひく感じ。
遅くまで営業している家族連れでも安心のお店です。
名前 |
8番らーめん イーザ三国店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0776-43-6150 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~0:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
安心安定の8番ラーメンですどれも美味しいので食べましょう。