どれを頼んでもいつも値段に見合った質と量は保証され...
魚源 (ととげん) 西舞鶴店 / / .
入店してからの雰囲気、スタッフさんの接客、料理の新鮮さどれをとっても素晴らしいです^_^さすが日本海で獲れたての新鮮魚介類ばかりで大変美味しかったです魚にあう普段飲めない日本酒も多く最高です!これだけの日本酒の種類があるのは魚源さんだけでしょうね。
5月はトリ貝が生で頂ける極稀な時期です。
パートナーが生のトリ貝を食べたことないと言ったのでトリ貝を食べに舞鶴へ行きました。
最初は舞鶴港とれとれセンターへ向かいましたが、定休日だったので少し戻ってランチの閉店間際に伺いました。
目的であったトリ貝を頂きました。
とても肉厚でしっかりとした歯ごたえで、この時期にしか食べられないトリ貝を頂きました。
ごちそうさまでした。
以前から気になっていたととげんさんに福井県の帰りランチに立ち寄りました。
到着12時半で2時までと記載ありましたが、1時には予約が打ち止めとなり、名前を書くカードが無くなり予約終了の札となりました。
ウニ丼4800円海鮮丼並2400円天ぷらも゙旬のトリ貝もたしかに美味しいが高い!鳥飼お刺身2200円。
高いが美味しい。
新地並みの高さかもです。
次はないかな。
待ち時間1時間、四人でアルコールなしで2万ほどでした。
釣りの帰りにランチでお世話になりました。
海鮮モノは鮮度の良いネタ揃いでした。
岩牡蠣付きのお造り定食でお腹いっぱいです笑日本酒🍶及びワイン🍷の銘酒揃いで夜も楽しめると思われます。
ランチの時間に利用させてもらいました。
14:00にランチが終わります。
13:00頃に店に着いたのですが、すでに5、6組の先客が待っている感じでした。
なので早めに店に行くことをオススメします。
お刺身定食をいただきました。
刺身も分厚く切られていて、身が締まっていてとても美味しかったです。
店内も落ち着いた雰囲気でした。
夜の時間に行けばまた違う雰囲気で良さそうです。
夜に飲みに訪れました。
鯛の握り寿司、海鮮丼、刺身盛り合わせ、季節野菜の天ぷら、海鮮のお茶漬けを頂きました。
どれも絶品で、毎日行きたい程に美味しいです。
特に握り寿司についてくる赤出汁はほんとに美味しいです。
お値段は少し高めですが、値段の価値以上に美味しいです。
訪れる機会があれば是非。
新鮮なお刺身がめっちゃ美味しいかったです。
付きだしのなかには、昆布巻き、数の子は、少し一味がふってあってピリッとして美味しいかったです。
少し価格帯はお高めですが、どれを頼んでもいつも値段に見合った質と量は保証されています。
店員さんも気が利くので、総合的に見ても、このへんのランチ競合他店と比べて良いと思います。
土日のランチは予約不可っぽいので、他に予定が入っている場合は早めに行くのがベストです。
人気のお店とあって日曜に開店と同時に行きました。
二階に通されました。
お刺身定食を選びました。
どのネタも新鮮!!店員さんも愛想が良く、また訪れたいお店です。
定員さんの対応も丁寧で。
すごく、落ち着いて海鮮丼を食べれました❗️ 1階はカウンター席で2階はお座敷です。
名前は(うおげん)❌ (ととげん)⭕️が正解ですので間違えないように🎵
友人の紹介で寄らせて頂きました。
感染予防対策も徹底されており、店員さんの心配りも良く、コストは度外視で大変美味しく、子供達も堪能しました。
刺し身と天ぷらは、プリプリ、カリッとで焼き物もあっさりしていてまた、全てに美味で再度来たいお店でした(笑)
新鮮で美味しかったです。
私は刺身定食、妻は魚源定食。
違いは魚源定食には天ぷら、焼き魚、茶わん蒸しが付いている事とお刺身が少し刺身定食より少ない点です。
メニューの写真があればわかりやすいのにと思います。
個人的には刺身定食の方が好みです。
土曜日だったので開店15分前に着いたら一番乗り😄お店の手前に立っていると店員さんが気を効かせくれて5分前には店内に案内してくれました看板メニューであろう魚源定食を注文したところ出来上がりまで早かったです刺し身は新鮮ですが量や内容は普通かな?揚げたての海老天が大きくて食べ応えがありましたけど焼き魚は小さめで焼き立てではなかったです味噌汁にはアラというよりも大きめな身が入っていて魚の旨味を感じました小鉢や茶碗蒸しも美味しく、ご飯をお代わりしてデザートのわらび餅も完食😋値段相応だと思いますので舞鶴に来た際にはリピありですね😉
魚(刺身)の種類の豊富さに驚きました\(^o^)/
カキフライ定食 満足!!!!ミルキー 生感牡蠣好きにはエエんではないでしょうか?
西舞鶴駅から5分。
お魚屋さんが営む魚料理のお店ですください。
昼の定食でカキフライ定食をお願いしました。
大ぶりのカキフライ5個に粗のみそ汁、粗の煮物にひじきの炊いたんとわらび餅ついて税抜1480円。
値段は高いけど魚のクオリティも高い感じ。
観光客には人気あるレストランです。
カニ解禁の最初の日曜日にお邪魔しました。
お昼時ですが、待たずに2階座敷へ案内されました。
前日にカニを食べたので、カキフライと寿司八貫をいただきました。
牡蠣フライ☆☆☆★★油がイマイチでした。
寿司 ☆☆☆☆★ネタでかです‼️次回は海鮮丼狙いで来ても良いかなと…店の一階にはカニや海産物を帰る場所もあるので旅行の帰りにはGOODですね‼️
お昼に行って白身魚の煮付け定食をいただきました。
とても美味しく、お値段もリーズナブルです。
西舞鶴駅から近くオススメです。
落ち着いた店でとてもよいです。
マスターのほどよい接客、給仕のお姉さんも大変丁寧で大満足です。
魚のメニューが豊富でどれも旨いです。
酒も旨い。
値段は安くはないけど高過ぎということでもない。
騒ぐ兄ちゃん姉ちゃん除けに良い価格設定だと思う。
何か、これ!というものが欲しい。
夜営業に行きました味は良いですが全体的に決してコスパは良く無くお得感は有りませんでした海鮮サラダはお値打ちでした4人で入って2人前のお造り盛り合わせを頼んで3切れづつ・・・一見なのでサービスしろとまでは思いませんが チェーン店じゃないのだから薄切りにして4切れづつにする配慮は欲しかったですコースやランチは評価が良いので近くを通ったら再訪したいとは思います。
一人旅で西舞鶴駅前に泊りましたが周りに観光客が行くような気の利いた魚料理の店が少ないのでこの辺りに泊った観光客は結構な割合でここに行くことになると思います。
首都圏の感覚だと価格に対する内容はまあまあ納得いくレベルです(決して安くはない)。
逆においしい海鮮が安い地方から行くと高い店ということになると思います。
お料理はどれもおいしく問題ありません。
店員が不愛想という投稿が複数ありますが、確かに愛想が無いと言えば、愛想が無いあっさりした接客なので、店員さんや板さんと会話を楽しみたいという方や、客あしらいも味のうちというような方だと不愛想という評価になるのかも。
逆に静かに一人なり仲間で食事をしたいという場合には店員にゴチャゴチャ話しかけられたりしないのでたすかります。
お昼時で2階席も解放されていてスムーズに入店できました。
13時頃で席もほぼ満席でしたが、注文後そんなに待つことなく料理も運ばれてきました。
単品で岩牡蠣(中)を生とフライで注文しましたが、あれで1個¥980は止めておいた方が良い。
生牡蠣は旬を味わうということでまだ...。
店員さんも生牡蠣お勧めでしたし。
フライは中を半分にして2つにしてありました。
大きさはスーパーで売ってる普通のカキフライの大きさくらい。
風味もフライなので。
スーパーで売っているカキフライ2個¥980を想像してから注文するかしないかを判断してみてください。
あと、アカンとは言えないのですが常連さん風のおっさん3人がでっかい声で騒ぎまくっていたのが気になりました。
子連れの家族も静かに食べていたのに。
決してコロナ警察ではないですけど、この時期昼間っからあれでは...そら夜のお店で感染が広がるのも分かる気がする。
先ほど沢山のお料理頂きました。
味に凄く満足。
雰囲気落ち着いていて清潔感凄く漂っていました。
店員さんの丁寧な接客の姿勢が凄く好感を持てます。
お刺身の盛り付けがすごく綺麗でした。
牡蠣は生しかたべていませんが、ほんとにおすすめです。
ミニ海鮮丼と天ぷらうどんのセット。
海老天は身が太くたっぷり。
うどんつゆも美味い。
海鮮丼もイクラが新鮮。
デザートのわらび餅も柔らかい。
1,480円のランチとしては大満足。
白子、刺身、カキと良い素材の物が揃えられていました。
夜に訪れ、たらふく食べて8000円とお高めでしたが、記念日などには良いかなと思います。
ただ、刺身に大きな骨が残っていたのとレバ刺しが凍っていたので、☆1減点。
この値段で細かなところに目がいっていないのは残念でした。
魚屋さんがやっている料理やさんなので、新鮮な地元の旬の魚が食べれます。
海鮮丼(特上)を注文したはずが・・・シャリや定食のご飯が少し残念でした。
公私ともにお世話になってるオーナーさんが運営するお店。
鮮魚店直営というだけあり、当たり前に美味しい。
コンセプトは「高級料亭クラスの魚介をリーズナブルに」大衆居酒屋よりちょっとプライスは高めですが、それでも十分納得できる価格+味です。
〆に握ってもらいましたが、ウニにうるさい嫁さんの「GOOD!」をいただきました。
駐車場有り。
2Fには大人数宴会場もあります。
名前 |
魚源 (ととげん) 西舞鶴店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0773-77-5534 |
住所 |
|
営業時間 |
[月水木金土日] 11:00~14:00,17:00~23:00 [火] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
岩がき、地物のお刺身が美しく美味しい。
太刀魚を焼きで、万願寺とうがらし揚げ出汁ひたし、天ぷら盛り合わせ、自家製たまご焼き、締めは蛤の釜飯と満足の食事でした。
丁寧な仕事が感じられる料理、心地よいサービスが受けられるカウンター席がお勧めです。