いつも吉本水産さんでタグ付きのカニを購入して頂いて...
岩がきは旨いな。
カニや魚などを買ってその場で食べることもできます。
イカとぶりの照り焼きいただきました。
ありきたりですが、歩いてると「食事どうですか?」と声を掛けられた。
他の店舗も見たかったので、その時は食べませんでした。
他の店舗を一通り見て、ここが一番良さげだったので、何か食べさせてもらう事にしました。
他所で食べたばかりだったので、悩んでると、一皿千円の土えびの量を半分の量にも出来ると言われたので、牡蠣(生)二個と、土えびを半分の量で貰いました。
後ろの机で頂きましたが、まあ美味しい!土えびを初めて食べましたが、卵まで美味しく、醤油付けるの忘れて食べてました 笑スタッフの方に、「土えびは日本で一番美味しいと言われてる」と言われたのですが、鳥取で、「猛者海老が日本で一番美味しいと言われてる」と言われた事もありました 笑まあ、どっちもあり得ない位に美味しいのだが 笑。
店頭で売られている海産物をそのまま休憩スペースで食せます❗生牡蠣、焼牡蠣、ホタテ、ゲソ🦑ウマウマでした‼️
いつも吉本水産さんでタグ付きのカニを購入して頂いてます!美味しいです!飲食店で食べるより割安で最高です!!
岩牡蠣はおいしかった。
お寿司屋さんはこちらに訪れたら必ず寄る。
ちょっと高いかな?とは思うもののすぐに頂けるからついつい頼みすぎちゃいます。
新鮮な魚介類が販売されてますが、やや高め。
岩ガキが700円!デカイなぁ。
舞鶴にある道の駅。
いつでも海の幸が気軽にたのしめる場所です。
春には大粒の生牡蠣を毎年食べに行っています。
値段設定は、高め。
でも良い物有ります。
新鮮な魚が買えるし食べられるよ。
吉本水産の名物と言えば焼き鯖です。
^^;
こちらでは土用の丑の日に鰻を購入します。
秘伝のたれがポイントです。
KBS京都のCM、売り切れ御免で有名です。
新鮮な海鮮を生や焼き物として提供しているお店何時も活気が有ってサービスもよく美味しい観光地とも有って少しお高めやけどお持ち帰りや郵送などのサービスもやってくれます。
夏には岩がき 大きくて濃厚一口では食べきれません冬はカニその他の季節には海鮮を焼いたり刺身を提供してくれてますご飯が必要なら言えば 有料で用意してくれます。
いつもお土産をいただいてます。
舞鶴市場我來了,海產很鮮,價格就隨俗了是個好點。
お寿司美味しかったです😋🍴💕
名前 |
吉本水産 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0773-75-9944 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火木金土日] 9:00~18:00 [水] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
平日、休みが取れたので早朝、伊根までドライブ。
11時に旬の生牡蠣をいただきました。
育成牡蠣 ぷりぷりでした。