建て直しの為、閉店取り壊しされました。
デイリーカナートイズミヤ 伏見店 / / .
イズミヤがメインで100均、シャトレーゼ、病院、ドラッグストアなどなど店舗があります。
駐車60分無料。
前の建物がかなり古かったので、新しくなったスッキリ感は否めないですね。
以前は、専門店も色々、商品も揃えたショッピングセンターでしたが、多くあった専門店は姿を消し、2階には歯医者やクリニックがあるのは、ビックリです。
すぐ隣には、業務スーパーがあり競合しています。
先日、たまたま朝9:30頃行ったら商品がまだ棚に揃えてない! 9:00開店だったら遅いでしょ、開店する前に終わらせておくのが当たり前。
途中の補充ならまだしも。
さっさと買い物出来ないしガッカリ。
大手筋近辺にもデイリーカナートがあるが、こちらのほうが昔からある「イズミヤ」さん。
伏見の人間にとってイズミヤといえばこちらになる。
リニューアルオープンされてキレイになった。
イズミヤ感は消えて、デイリーカナートになったね。
イズミヤからH2Oリテイリングに変わったとでも言えようか。
リニューアルに伴いミスタードーナッツが無くなってしまったのが寂しい。
たしか日本でも10本の指に入る営業年数の長いミスドだったと思う。
20年以上前、大学生の頃、イズミヤのテナントに入っていたお店でアルバイトをしていた。
時はバブル、田舎から街場に出てオシャレなクリスマスを送るはずが毎年、こちらで朝5時から夜までバイト漬けだった。
当時の店長が親切な方で、社会人として必要な心構え等はこちらで学んだ。
思い出のお店です。
イズミヤだった頃に比べるとH2Oリテイリングっぽくなったなぁ、と思う。
阪急オアシス的なテイストが入っている。
スーパーではなくマルシェという雰囲気になった。
お値段も安いと思います。
お惣菜が沢山の種類が有りました。
パンも豊富に有って良かったです。
阪急のパン屋さんはイートイン出来ました。
広くてきれい!色々なお店があって楽しく買い物できる!
品揃えもいいと思います。
値段もいいと思います。
あって助かりマス。
昔ながらのイズミヤがカナートに改装!店内広々で百均やドラッグストア、医院、美容室もあり便利。
駐車場あり。
60分間は無料。
鮮魚は、高い。
野菜は、特売品はおっけー。
5,6年振りにこちらの方に戻ってきたらリニューアルされていてびっくりしました。
色々と目新しいのはいいですね。
ただ前は小さいなりに家電とか色々買えたように思います。
ミスドやマクドナルド、本屋などがなくなってしまったのは不便ですね。
それから今日食料品コーナーとセリアを利用しようと思い、営業時間を見たら9時からとしか書いてなかったので行ったらセリアはまだ開いてませんでした。
店内やセリアの前まで行ってもどこにも営業時間は書いておらず、違うなら違うでそう書いておいてほしいです。
新しくなったのはいいですが食料品や専門店に特化しすぎていて、正直どちらかといえば色々あった前のお店の方がよかったです。
建て替え前はサロンもありマクドナルドもあった。
三階には小さなゲームセンターが有りました‼️でも私は今の建て替え後のイズミヤの方が良い。
しまむらが出来たし、シャトレーゼも出来たので‼️それに前の建物はなんかイズミヤという感じが余りしなかった。
前の建物の時は余り品がなかったが今はしまむらが出来ただけに凄い使いやすくなりました‼️でもマクドナルドが無くなったのがいたいところです。
今建てかえ工事中で数年後、リニューアルオープン予定です。
今は更地です。
建て直しの為、閉店取り壊しされました。
同規模で同等以上の品揃えになれば高評価のスーパーになります。
古くからあるイズミヤのようです。
建物の老朽化は気になりますが、買物には問題ありません。
エレベーターもありますし。
阪神阪急グループに吸収されるまでは、独自の品揃えで嬉しい特価品で楽しませてくれていた。
吸収後は、画一的な品揃えになり、価格も平均的で面白みにかける店になった。
一般的な買い物には困らない程度の店舗です。
以前から閉店の噂あり。
最新情報では、2017年10月8日で一旦営業終了を発表。
ポイントカード発行停止や商品券発売中止も発表済み。
ここは小学生から行ってた場所で秋には閉店することを聞き悲しい限りです。
又一つ憩いの場所がなくなったので寂しいけど出来る限り通ってみたいです。
2017・05・09追記10月に閉店らしいです。
古い感じのイズミヤです。
懐かしい気分にひたれます。
(笑)このお店にはライスパスタ(小麦を使わず米粉だけで作ったもの)や大豆で出来たお肉に似せたもの、米粉蒸しパンの素などあり、小麦にアレルギーがある方には良いお店かも。
お値段は普通。
お隣に業務スーパーがあるので、買い物も使い分けをすればいいかと思います。
名前 |
デイリーカナートイズミヤ 伏見店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-646-1238 |
住所 |
〒612-0088 京都府京都市伏見区深草出羽屋敷町23−6 |
関連サイト | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
多くのイズミヤ同様、しまむらなども併設しているし、隣には業務スーパーもあるので、こちらでおおかたの買い物を済ませることができます。
新しい店なのでイズミヤ店内は広くて快適に買い物することができます。
難点は交通量の多い国道24号に面しているため、反対車線からの駐車場入庫が事実上不可能なことくらいです(Uターンする交差点もない)。