店内のちょっとした思考が楽しめたです。
有限会社 酒のバオオ / / / .
ワインや静岡の日本酒をメインに、珍しい銘柄の酒類が揃う。
普通酒なのにとても美味しいと評判の藤枝市・青島酒造の「喜久醉」本醸造も置かれている。
時期によって生酒の予約も行っている。
おつまみなども販売しているけど、一部価格表示がわかりにくい。
PayPayやau pay決済可能。
会計後にお手製のガチャを回して当たりが出ると何かあるらしい。
店の外には沖縄カフェ「果報」のソーキそばや餃子の冷凍自販機がある。
美味しい酒しか置いてない。
酒蔵に自分の足で出向いて確かめたり、自分の舌で試飲して美味しいと思う酒とつまみしか置いていません。
だから酒屋なのに1番売れそうなビールがほぼ置いてないこだわり。
絵手紙師の店主が描いてくれるオリジナルラベルも作れるのでプレゼントに良いと思います。
試飲できるものもあり、買うとお手製ゲームで景品をくれたり、店内に車がドーンと停まっていたり、まさに酒のテーマパーク!絵手紙やちぎり絵は365日毎日描いているそう。
個展もやられています。
店舗内の至るところにいろんなものが描いてあって面白い。
達筆な字は美人女将の書らしい。
酒にドボンと漬けるチョコケーキや国産生ジャーキー、国産ピーナッツや枝付き干しぶどう、イタリアのサラミなどツマミも充実しています。
オーナーこだわりの日本酒やワインが並び、楽しいポップで商品案内がされていて、どれも試したい、呑んでみたい、と思わせてくれる店です。
季節による仕入れ品があったり、健康飲料があったり、オススメです。
興味のあるお酒があり、店内のちょっとした思考が楽しめたです。
とにかく1回行けば良さがわかります^_^ お酒だけではなく、ご夫婦のお客様に対する温かさが伝わりますよ(*´︶`*)
静岡のお酒が豊富。
ワインも充実。
ラッピングも洋風・和風完備。
他、酒まんじゅうや珍しいチーズなど珍味系も時折あって色々面白い。
駐車場、あまり余裕はないので注意。
お酒が好きなら一度は行ってみるのもいいかも!興味ある一品が見つかるかも!
2020.02.23喜久醉買いました。
数本しかでまわってない限定のものもありました。
ワインや、焼酎もスーパーなどでは見ないものが揃えられています。
店主がお酒に対して勉強熱心です。
静岡の中でも高品質な日本酒を取り揃えたお店。
試飲できることもありますし、何よりも説明が面白いのでフランクな若夫婦(店主)に相談して決めるのがオススメ。
友達に日本酒をプレゼントしたくて、前から気になってた酒屋さんに初めて入店しましたが、ご夫婦で私の要望に丁寧に答えて頂きまして、良いお酒を購入することが出来ました。
個人の酒屋さんって少し入りにくかったりしますが(個人の見解ですが(笑))素敵な笑顔のご夫婦が迎えてくれるのでぜひ来店してみて欲しい酒屋さんです。
静岡県の酒蔵のお酒が揃っていて良いですよ🎵
日本酒マニアックな方に、お勧めします。
ビワミンあります。
旨し!
好きな酒屋さんの1つ。
やはり酒粕の匂いがする酒屋はいいですね。
私の好物白カビサラミがあるのも嬉しいですが、もう少し硬い種類のサラミも置いて欲しいですねお酒はいろいろあって選ぶの楽しいです。
私はビールも好きなので種類が多いと嬉しいです。
店の方も親切で明るく、良い店かとスタンプカードやパチンコなども楽しいです。
御主人も奥様も感じの良い人で接客は◎お酒の品揃えも良く、比較的レアな物もちょいちょい置いてあります。
自分用はもちろん、贈答用にも一度行ってみる価値は十分にあると思います。
何よりも奥様がかなりキレイです。
(森高千里似)
こだわりのある酒屋さん珍しいお酒、美味しいお酒があるお店。
静岡の地酒、ワインの品揃えが豊富です。
オーナーに絵心が有り、オリジナルボトルの製作を依頼出来ます。
ポイントサービスが有ります。
お会計の最後にピンボールゲームをして予想が的中すればプレゼントが貰えます。
名前 |
有限会社 酒のバオオ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
053-439-5877 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水金土日] 9:00~20:00 [木] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
にこやかなご夫婦で営まれている酒屋。
ワインに重点を置かれている。
賑やかで元気の出る装飾や絵は奥様がご自身で描かれているとか。
何度も通ってますが、ワインは試飲会で美味しいと思ったものを仕入れられてるとのこと。
これが自分にドンピシャ。
ホントに外れがない。
小難しい理屈は抜きにして、飲んで笑顔になれる。
とにかく美味しい。
素晴らしい。
コスパに優れてるものも多いけど、高いやつもまず旨い。
ヌーボーも航空便は高騰していて優しくないから?なのか年明けに来る船便のヌーボーを入荷されてる割り切りっぷり。
そしてそのヌーボーもジューシーで旨い!私はワインが好きなのでワインの事しか書いてないですが、日本酒、地ビール、お酢なんかもおいてあります。
ご夫婦のお酒への愛を感じますね。
今後もお世話になります。