お店の雰囲気も良くて美味しかったです!
可もなく不可もなく…って感じです、、焼くのにお金かかるのがなんだか高い気がしました。
そして、焼くのはあまりうまくはない気がします。
脂っこくて…
緊急事態宣言が解除したのに『天津餃子』まだイートインが出来ず、テイクアウトのみでした。
美味しい。
にんにく抜きの餃子もある。
家で焼くとそんなうまくない。
やいてもらったほうがええね。
よくお店の前を通りがかるので、気になっていたところ、水餃子が食べたくなり、思い切って入ってみました。
お店の方はおそらく中国の方だと思いますが、とても親切です。
餃子もぱくぱく食べられます。
基本テイクアウトのお店です。
美味しいです。
浜松のなかで、一番好きです。
ニンニクがしっかりきいてます!浜松餃子ではなく、天津餃子がやっぱりウマイ!
大通り沿いではないためなかなか見つけにくいお店です。
基本テイクアウトが多いのでしょうか店内は2組ほどで満席になるスペース。
本当に餃子のみしかないためイートインは結構辛いかも。
赤、海老、烏賊、筍の焼き4種と水餃子をオーダーしました。
合計90個を4人でしたが充分な量でした。
ライスもスープもビールもなしで黙々と餃子を食べ続けるのはなかなかに後半辛くなりましたが。
赤はニンニクが強目に効いた餃子ですが他の餃子はイマイチ違いがはっきりしないです。
もう少し強目に打ち出していただけると飽きなくて良いかなと思います。
餡のベースが同じなので最後の方は何食べてるか分からなくなってました。
水餃子の餡は他とは違うものを使ってるようです。
イートインで焼いてもらうと追加で200円かかりますので注意が必要。
いわゆる浜松餃子とは違う独自路線のお店だと思います。
赤のもちもちした触覚が絶品。
追加料金で絶妙な焼き加減で焼いてくれますので、持ち帰りの時にも助かります。
お店の雰囲気も良くて美味しかったです!
餃子赤は絶品でした。
にんにくがすごく効いていてとても美味しいです!また店主の方もフレンドリーな方でおススメです!
餃子が食べたかったので、看板をよく見ているチャレンジしました。
餃子は小振りで、あっさりなので、パクパク食べれます。
定食では無いので本当に餃子だけ。
旦那と二人であっという間に完食。
美味しいけど、物足りない感じ。
テイクアウトのお店と知らずに訪問しました。
テイクアウトの餃子の代金に200円追加でイートインができます。
席は6人がけのテーブルのみです。
店内はエアコンが効いてなくてとても寒かったです。
赤餃子とスープ餃子(えび餃子)を頼みましたが、皮がツルツルモチモチで美味しかったです。
スープ餃子はえびの甘みがあり、こちらも美味しかったです。
ホワイトストリート側か、大平台側の通りから佐鳴湖沿いの道(旧道)を入った場所にあります。
基本テイクアウトのお店ですが、+200円で店内調理してくれ食事もできます。
浜松餃子とは違い、名前の通り中国の方が作られている餃子のようで、個人的に味を分かりやすく言えば餃子の小籠包といった感じでしょうか。
見た目は普通の餃子と変わりませんが口に頬張るとジューシーな皮から肉汁がじゅわっと溢れ出し、同時に具材の旨味を感じられる餃子で とても美味しかったです!また、化学調味料、保存料、着色料は一切使用していないそうです。
餃子は20個で1セットになっていますが差程油ぽくないので、一人でも十分食べられる量かと思われます。
餃子の種類も多く、ニンニクの入った赤餃子を始め、にんにくのない白餃子、季節によって食材が変わる旬餃子、海老餃子、イカ餃子、水餃子、肉を使わないヘルシーな彩餃子などがあります。
佐鳴湖散策の際にはふらりと立ち寄って、食べるのもいいかもしれませんね!駐車場は店舗前に2台ほど停められるスペースがあります。
週一天津餃子!全てが手作りですので幾らでも食べられます。
ご馳走様でした。
テイクアウトのお店と知らずに訪問しました。
テイクアウトの餃子の代金に200円追加でイートインができます。
席は6人がけのテーブルのみです。
店内はエアコンが効いてなくてとても寒かったです。
赤餃子とスープ餃子(えび餃子)を頼みましたが、皮がツルツルモチモチで美味しかったです。
スープ餃子はえびの甘みがあり、こちらも美味しかったです。
観光での訪問です。
種類が選べましたので一番人気の「紅(あか)」を頂きました。
20個800円、店内で焼いて頂いたので+200円の追加料金でした。
紅はニンニクを少し多めに使用しているので翌日OKな方にオススメとの事。
一口目から非常に食べやすい印象。
自然に「うまい」の一言。
1個、2個、3個...食べるにつれヤミツキになってくる旨さ。
家族5人で食べましたので一瞬で無くなってしまいました。
夕飯前でしたので少なめに注文しましたが、メインで頼むのであれば100個は軽いなと思える美味しさ。
(臭いが気になる方向けにニンニクなしの「白」もありました)また利用させて頂きたいですね!
エアパークからうなぎパイファクトリーに向かう途中に寄りました。
持ち帰り20個800円、調理料200円。
店内で食べることができます。
具に玉ねぎが入っているのがいい。
一気に平らげました^_^。
ごちそうさまでした。
途中道が狭いので注意。
餃子が大好きで今までたくさんの餃子を食べてきました。
その中でも、こちらの天津餃子はダントツで美味しいです!全種類食べましたが具の個性をそれぞれ楽しめますし、皮も薄くてモチモチ食感がとても好みです。
味が上品でたくさん食べれる餃子です。
名前 |
天津餃子 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
050-5586-3215 |
住所 |
〒432-8061 静岡県浜松市西区入野町19954−551 |
営業時間 |
[月火木金土日] 11:00~19:00 [水] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
皮が厚めのモチモチ系!ニンニクなしも選べて良いですね♪エビ餃子も美味しかったです。