事務所に行ったら快く貸してくださいました。
夜中に入構可能ですが、受け付けして順番取りしても、中々荷降ろしの順番が来なかった。
荷下ろし完了したのがお昼だった。
寝ずに走って、夜中に入構し順番取りした意味がなかった。
何時も混んでます❗️
構内は広いですが、トラックが多数出入りするので安全確認をしっかりして下さい。
全国へ向けて、キューピーの食料品を配送する拠点になっているようです。
8時半?9時から動くのでかなり待たされますねー。
福玉倉庫です。
順番取りが必要ですので早めに行って下さい!朝5時の受付で空車がお昼ですよ😹
従業員のドライバーが危険運転をする会社です。
2019年12月5日午後7時ごろ、東名高速道路を名古屋方面に走行中、日進JCT付近でこの会社のトラックから危険運転の被害に遭いました。
私は三車線の真ん中を時速100キロ程で走行中、左車線の5メートル程前にこの会社のトラックが同じく時速100キロ程で走行していました。
いきなり、ウインカーを1秒程点滅させたかと思えば、すごい勢いでコチラの車線に車線変更をしてきました。
私は急ブレーキを踏みながら慌てて右車線に車線変更をしました。
車線変更をしなければ追突事故、もしくは車線変更先に車が走行していたら事故になっていたでしょう。
非常に危険な運転をするなと思ったので、別車線ですが少しスピードを上げて車間距離を取ろうと思ったら、この会社のドライバーは追い越されると思ったのか同じくスピードを上げて並走。
終いには、スピードを上げ続けて走り去っていきました。
私自身非常に危ない思いをして憤っておりますが、助手席に乗っていた妻にも怖い思いをさせてしまったのが許せません。
細かなナンバーは夜間だったので読み取れませんでしたが、番号2404番で該当の時間に該当の場所を走っていたドライバー。
私はワインレッドのベンツのSLKに乗っていました。
本人は自分だってわかりますよね?危険な運転をしながら、その後も周りをかえりみないあなたに運転する資格はありません。
また、企業として安全運転教育の徹底を求めます。
待たされるんだよなぁ〜!
夜中に受付出来ます。
初めて来ましたが、受付の方の対応良かったです。
8時半〜9時の間にもう一度受付に行くようです。
待機場所があるのでそこで休んでいいみたいですね。
近くにはコンビニもあるので歩いて買いに行く事も可能です。
国道155号沿いにあり、小牧インターから西へ2キロ位行った辺りにあります。
入り口は東側にあります。
受付事務所は一番奥の北側にあり。
手前の信号にローソンとエッソ石油。
荷卸は、慌てず、寝て待ちましょう!
ここに出入りするトラックの運転が、あまりにも乱暴過ぎる!標識をなぎ倒しても平気!ガードレールを壊しても、なんとも思ってない!
ローソンにいたら何故か訪問したことになってました。
名前 |
(株)キユーソー流通システム 小牧営業所 ( キユーピーグループ ) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0587-94-3001 |
住所 |
|
評価 |
2.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
御手洗いに行きたくなり外には男性用しかなく、事務所に行ったら快く貸してくださいました。