店内は綺麗で美味しくカレーを頂きました。
CoCo壱番屋 小牧田県店 / / / .
2022年10月18日 火曜日 19時半ビーフカレー+野菜トッピング+コーンサラダ→通常カレーよりビーフが好み^^辛さ普通。
総額千円は夕食の出費としては高い。
2021年9月4日 土曜日 13時【駐車場】共同駐車場で困る事はないでしょう。
お店は発見しにくいので事前調べが必要。
【店内】テーブル席もカウンター席もあり。
入ると思ったより広々としており、ジャンプや雑誌もあり長居しやすい空間です。
カレー店でこれは珍しい。
テーブル席が有ればそちらを優先して案内してくれます。
【客層】友人・デート・お一人様【牡蠣カレー】本当はハッシュドビーフが食べたかったが、調べ不足でメニューに無かった。
牡蠣は良くあるもので可もなく不可もなく。
久々のCoCo壱カレーは普通の辛さでも十分すぎる辛さ。
ご飯も普通盛りは胃がもたれたので十分過ぎた。
次回、ご飯を減らしてトッピングを楽しみたい。
ごちそうさまでした♫令和3年11月27日(土) 13:00 1名・ビーフカレー+ライス200g+野菜トッピングいつもライスは通常の300gで食べていたが、もう食べきれない歳になってきた。
200gにしたが、それでもお腹が空いていないときはきつい。
他の人が頼んでいたスモールカレーがメニューの最後の方にあった。
ただ、選べるメニューは少ないようですね。
ビーフカレーは初めて食べた。
さらっとしたルーではなくどろっとした感じ。
これはこれで美味しかった。
パリパリチキンカレー1辛・野菜カレー・イカ トッピングをオーダー美味しかったです(笑)写真を撮るのを忘れて🌸m(_ _;)m午後5時前でしたので…席は空いてました〜テイクアウトのお客さんとお一人の方のみでしたので貸切り状態 午後5時前後が密に成らないでいいかも(笑)
単独建物ではなく、ビルの1階に入っている、昔?からあった形態のお店です。
表から見たら、小さいお店かなと思いましたが、結構広いお店です。
確かに駐車場スペースはそんなにないです。
ここのカウンターの形式、ココイチでは私初めてです。
漫画、雑誌類がここまで揃っているお店初めてでした。
やっぱりCoCo壱番はビーフカレーとシーザーサラダが一番だね!
旨いけどなにか秘密が。
駐車スペースは多くはありませんが、店内は広めかと思います。
持ち帰り窓口もあり、車の中で待っていると店員さんが持ってきてくれます。
”ローストチキン”スープカレーが絶品。
スープカレーを残しライスを投入。
スパイスの効いた甘みがあるカレーになる。
これも絶品だ。
もう30年近く⁉️この場所で営業してます。
姉が高校生時代バイトしてたなぁ(笑)地元民に愛され今でも時間帯によって混んでます。
スパイスカレーチキベジと夏野菜カレーやってたので今回は夏野菜カレーにトッピングにチーズをのっけていつもは卵サラダにするんだけどスパイシーミルクティーにしました。
なんかチャイ飲んでるみたい。
8月末までに何回か通うつもりです。
友達とカレー食べたけど美味しかったよ(*^。
^*)でも愛想が微妙だったよ:;(∩´﹏`∩);:ぴえん。
よくあるココイチと似たりよったりだが、県道からのアクセスは良く、あまり混んでいない。
どこにでもあるCoCo壱です 隣のてっぺんと言うラーメン屋の台湾まぜそばは、750円でオススメです 最後辺りで追い飯でオジヤは絶品ですぞ。
安定のうまさ。
妻と娘と入りました。
うちの家族は皆カレー好きなので、よく利用しています。
ここか扶桑店のどちらかをよく利用していますよ。
店内は綺麗で美味しくカレーを頂きました。
駐車場は広目ですが、他店舗との共有となります。
店内は広いです。
チェーン店なので、味はどこでも一緒だと思いますが、この店は田県神社が近いので、正月は混みます。
私の独特オーダーを、聞いてくれてありがたいです。
他の店と共同駐車場がちょっと使いにくい最近隣のテナントと合体して2店舗分の広さになったので広くテーブル席が多くなったので多人数やファミリーも使いやすくなったと思います。
家の前にあるからすごいし、店員がちゃんとしてる、他の店とは違って明るい雰囲気。
名前 |
CoCo壱番屋 小牧田県店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0568-75-8550 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~0:00 |
関連サイト |
http://tenpo.ichibanya.co.jp/search/shop/pc/detail.php?SCODE=1113 |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
テイクアウトでいつも利用してます!店内に入らずオーダーが出来て、出来上がるまでも車で待てるためにとても便利です🎶