1個1800円のパンを孫に紹介されて、めっちゃ高い...
ホームベーカリーコビヤマ / / .
近所の短大がメインの客層のためか、お総菜系のがっつりパンのメニューが豊富。
それでいて甘いパンのメニューも多く目移りします。
どれもこれも美味しくて、毎回多く買いすぎます。
特に全粒粉パンが大好きで必ず購入します。
王道のパン屋さん。
大人から子供まで喜ぶパンが沢山ありました。
個人的には、めんたいこフランス、クリームパンがおすすめです。
生地も柔らかいし、中身も美味しいです。
いつも孫が買い慣れているお店で、1個1800円のパンを孫に紹介されて、めっちゃ高いんだよ。
と言われてビックリ😳お食事並みだと思い、おやつに食パンの端し5枚で120円と孫と一緒に孫とじいちゃんが大好きな美味しいパンを買って店をでました。
会津短大のすぐそばで、道幅が狭く、車がいっぱいだったから止まってたら、対向車線の車にミラーぶつけられました。
とまりもしない相手。
パンもいっぱいありましたが、全体的にお高め。
美味しいパンいっぱいでしたが、手が出なかった。
初めて行きましたが 店舗前は道が狭く駐車場も数台しか停められませんでした パンの種類は豊富でどれも美味しかったです。
ハード系や食事パンが欲しくて郡山から買いに来ます。
チャパタが好きで、なかなか郡山では見かけないのでとても嬉しい。
こじんまりとした店内に、所狭しと甘い菓子パンから食事系の惣菜パン、食パンやイタリアの食事パンなどとても品数豊富です。
4枚目写真真ん中の、アスパラと生ハムのフォカッチャ焼き美味しかった!フォカッチャの生地で巻いて焼いてるんですよね!めずらしいーアスパラも瑞々しかったし、塩気もきいていてツマミにもなりますwシュトーレンが有名なのかな?今度はシュトーレン食べてみたい!2階がイートインだったようですがコロナで閉鎖中。
妻の実家の帰省の際に立寄りました。
何種類かパンを買わせていただいたのですが、全て美味し買ったです。
個人的なおすすめはアボカドのパンと、フィッシュとタルタルのパンです。
店内右手側には値引きされたパンもありそちらも、魅力的でしたがパンの種類が書いてなかった(よく見ればあったのかも?)そちらは買いませんでした。
値引きパンの名前がわかるようになったらより良いかな?と思いました。
その他のパンも名前が見えづらいものもあるのでその点も改善されると嬉しいです。
また、福島に立ち寄る際は必ず寄ろうと思います。
おいしかったです!
老舗のパン屋さんです。
バケット等のハード系やシュトーレンは絶品。
美味しいパンとの素敵な笑顔のマリアージュ。
癒されます。
とても美味しかったです。
パンも美味しいですが、私は、コビヤマさんのかりんとーが、大好きですよ☺️
ここのベーコンエピは最高福島で12を争う旨さでした。
たくさんの種類があるパンやさんです。
甘くないお惣菜系のパンもたくさん。
場所柄学生さんで賑わっているイメージです。
大学正門前にあるパン屋さんです。
駐車場は店前に2台分ありました。
店内は狭めで、イートインはありませんでした。
店内に並んだパンはどれも美味しそうでしたが、ざっとみた感じだどれも200円台~と値段設定は高めです。
クロワッサンは丁寧に作られているようで、層が多いように見えました。
食感はサクサクとしていて香ばしいですが、バターの風味はしません。
生地は美味しいのでぺろりと入りました。
ルシュソシスというフランスパンに太いソーセージとキャベツが包まれたパンは、 かぶりつこうとすると中のキャベツの甘い香りが漂ってきます。
パンの食感とソーセージが相まってがっつりとした食べ応えがあります。
コビカリーというカレーパンは、揚げるタイプのカレーパンですが片面だけカリッとしていて、冷めていてもサクサクです。
中は甘口のカレーで食べやすかったです。
3つ購入したら700円を超えてきたのでちょっとびっくりしましたが、どのパンも工夫が凝らされていて他にはないものが多いので、妥当な値段設定なのかもしれません。
毎日通えるタイプではないですが、たまに美味しいパンを探しに行きたくなるパン屋さん、といったところでしょうか。
ちょっと高いけどここのパンが大好きです!おばあちゃんの店員さんが大好きです(笑)やさしくて、よくおまけしてくれたり疲れが吹っ飛びます。
どのパンも美味しくて満足します‼️
温泉に宿泊代して旅館の朝食も面白くないのでこちらで。
朝7時からの営業は大変うれしいです。
伺ったのは7時半頃でしたがたくさんの焼きたてパンが売っていました。
残念だったのは商品ラベルと商品が違いました。
ベーコンエピ、売れ残りだった?(あまりにも堅すぎたし中のベーコンもカピカピだった)短大の正門前で適当に作っても売れるであろう立地の中で気張った商品構成で頑張っておられるのはよくわかります。
運が悪かったと言えばそれまでですがちょっと残念でした。
値札が間違えておいてある事がある(^^; 菓子パンや惣菜パンの種類は沢山あるが、パンそのものの味はいまいちだ。
ひっそりとたたずむ、おいしいパン屋さん。
可愛らしい素敵なお店でした。
試食でもらった大麦パン美味しかった😁👍
Fukurumカードのキャンペーンで頂いた桜蜜ラスク。
見た目はとても可愛らしくて、食べるとサクッとした歯ごたえで甘すぎず上品な味わいw。
たいへん美味しく頂きましたwww。
惣菜パン美味しい。
美味しいパンが多い。
会津の酒で漬け込んだドライフルーツ、身知らず柿を使ったシュトーレンが売りでした。
お味は、クリスマスまでお預けなので未だ分かりませんが…
駐車場は車2台位だけど、パンは激ウマ‼
昔懐かしい味。
どのパンもおいしい ヽ(〃∀〃)ノキャッキャッ♪
名前 |
ホームベーカリーコビヤマ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0242-22-1898 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 7:00~19:00 [日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
いつも美味しいです。
ハード系も食パンも、惣菜パンも全て美味しい。