やわらか食感が好きなので自分は好き?
値段は他に比べやや高いが、種類は多く味も良いと思う。
ただ駐車場が一方通行の反対側なので、店前から行けないのは分かりづらくとても不便。
バゲットやクロワッサンをよく買います。
焼きたてのパンは、やはり美味しいです。
可愛いキャラクターが目印の街中にあっても専用の駐車場まである便利なお店です。
バケットは、程よい硬さとサイズで飽きさせない絶妙さで自分の好みになりました。
店員さんの対応も良く、気持ちよく買い物が出来たお店でした。
お手頃価格で美味しいです。
西に30メートルほど離れたところに駐車場がありますが、お店の前からは東行一方通行進入禁止なので、周りこまないとダメです。
カレーパンのカレーの色がビックリするくらい黄色くて珍しい!しかも美味しかった。
冷蔵コーナーにあったクロワッサンにたまごとチーズが山盛り挟んであるパンもおいしかった。
普通でした。
取り分けここのじゃないとダメって域にわ達していません。
態々高い燃料焚いて車を飛ばして買いに行くまでも無いです。
うわさのパン屋さんとは、知らずに初めて入りました。
カツサンドは、いまいちかな。
他のパンがおいしかったです。
他のパン🍞も試します。
昔からある地元のパン屋さんって感じの店。
駐車場が少し離れた所にあって、分かりにくい。
クロワッサンは味は美味しいけど、層になってないし、クロワッサンとは別物のような気がします。
おいしいパン屋さん。
朝早くから開いているパンの種類が多い🥐どれ食べても美味しいです。
たまたま入ったのが31年前。
当時ハムサンドを購入したら、めちゃ美味しくてそれ以来何度も通った店。
有名だとは知らなかったが、味はめちゃ美味しいのでお勧めできる。
特別、特別。
昔からここは有名で雑誌にも乗ってるもの~。
もちろん、美味しいし店員さんも有名店なのに腰が低い。
駐車場もできてる…一方通行の場所にあるので間違ったらUターンできないからグルリと回りましょう。
そうしてでも行きたい!耳まで美味な食パン、カルネ、栗パン…どのパンを食べても作り手の愛が詰まっています。
昔と変わらず本当に美味しい。
また、訪れたい、いや必ず訪れます。
初めて行かせていただきました。
温かみのあるお店で、楽しくパンを買わせていただきました。
店内入ってすぐに見える食パンのインパクトがすごかったです。
価格もお値打ちで、次に行った時は購入したいです。
パンの種類は菓子パンの方が多めかな。
お昼前でしたので、他のお客様も何名か来店されました。
出来立てのコロッケパンを購入しましたが、ボリュームがありコロッケがおいしかったです。
メロンパンが神戸風で、中に白あんが入っていて食べ応えありました。
人気のチョコレートパンもおすすめ。
価格は全体的にお値打ちでした。
店員さんも元気に挨拶していただいて、心地よく買い物できました。
アルバイトだろうか?若い女性が沢山働いていた。
奥で次々焼いているようで非常に活気を覚えた。
値段⭐️⭐️★味⭐️★★オリジナリティ⭐️★★チョココロネ⭐️⭐️⭐️ 自家製チョコクリームだそうクロワッサン⭐️★★ 普通クロックムッシュ⭐️⭐️★ 食感が良い。
ニューバード⭐️★★ あらびきカルネ⭐️⭐️★ 志津屋よりやや柔らかい?
千本通の九条と十条の間にあるパン屋さん🍞ブーランジェリーと言ってもエエぐらい、バケットが美味しいです🎵
地域住民に愛されている南区唐橋エリアではお馴染みの 1984年にオープンしたパン屋さんです。
朝7時から営業されており、食パンから惣菜パン、菓子パン、バゲットまで幅広い品揃えがあります。
閉店前の19時頃に来店してもたくさんのパンが並んでいます。
食パンは日替りで種類が替わります。
世界くるみパンコンテストで優勝した「上弦の月」や「くるくるセイバーズ」の他、「ジャックと豆の木」や「チョコパン」が人気のようです。
店内は明るく清潔感があり、素敵なスタッフさんばかりで毎日通いたくなるパン屋さんです。
新千本札ノ辻交差点東北角にあり、駐車場はその交差点から一方通行を逆に西方向へ向かった南側にあります。
たいへん迷惑となるため、店頭の交差点内に駐車するのはやめましょう。
高校時代からここのパンの美味しさのトリコに。
おしゃれパンより普段着パンが好きな私の口にとても合います。
十数年前に年末のスタンプ企画で頂いた “ ルパンブルゾン ” は我が家の家宝です。
地元に愛されるパン屋さん。
お値段は一個200前後とまあまあしますが、創作系のパンが沢山並びます。
駐車場もあります。
とても美味しいパンを売っています。
駐車場は4台分用意されています。
LU・PAINベーカーズさんです。
人気店でひっきりなしにお客さんが来店するパン屋さんです。
お惣菜パン・サンドイッチ・菓子パン・デニッシュパン・食パンなど美味しいパンがずらりと棚にならんでいます。
塩パンは他店に比べると少し小さい気がしますが、味のほうは他店のものより美味しく感じます。
ニュバードも人気です。
ガレージもあります。
種類も豊富で美味しい。
ちょっと離れた通り沿いに駐車もあり便利でした。
やわらか食感が好きなので自分は好き💕
全粒粉の食パンが美味しいです。
耳は歯ごたえがあって、生地はきめ細やかでモチモチしてます。
他にお勧めはチョコレートのかかったコッペパンと、カレーパン。
ハード系のパン、サンドイッチ、ベーグルなど種類も豊富で飽きません。
価格も手ごろなものが多いので、定期的に通いたくなるお店です。
美味しいパン屋。
でも朝早く行かないと売り切れるパンあり。
コンビニより、ちょっと高いぐらいでかえます。
塩パンとカルネがうまい。
おおむね普通。
クリームパンがおいしいです。
名前 |
ルパンベーカーズ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-691-8166 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 7:00~19:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
2年前に散歩の途中、ここのパン屋を発見し塩パンを購入。
外はサクサクで中はしっとりもちもちしていてバターが滲み出てきました。
小さめだったのと焼きたてだったので、調子に乗って3個一気に食べたら胃もたれしました。
1個が丁度良いと思います。
本当に美味しいです。