綺麗で美味しい和菓子が沢山ありました。
他の方のお写真が美味しそうで、買いに行きました。
和菓子の種類が豊富。
お値段もお手頃、しかも綺麗な可愛いデザインが多い印象です!お味もしっかり美味しかったです~。
栗蒸し羊羹が美味しいと言ってた友達と瀬戸のお豆腐しろさんのランチの前に寄らせてもらいました。
土地勘が無いのに駐車場も調べずに車で行きました。
進めてくれた友達をお店の横におろし買ってきてもらいました。
私は車でぐるりと回り近くの公園の所で友達を待ちました。
栗蒸し羊羹は素朴な味で甘さ控えめで、とても美味しかったです。
家に帰ってから駐車場を調べたら向かい側に招き猫ミュジアムの横にあったみたいです。
今度はゆっくり瀬戸の散策したいです。
瀬戸の街を散策してる時に偶然見つけて大好きな薯蕷饅頭があったので購入しました。
とっても美味しかったです。
他の和菓子も美味しそうだったのでまた機会があれば行きたいです。
いつも季節のおまんじゅう楽しみにしています。
瀬戸に寄ってから来店されたお客様から瀬戸お土産で「シモーヌ」を頂きました♡ブッセのような外側に優しい甘さの甘じょっぱいバタークリーム?が挟まれていました♪軽~いu0026美味しい洋菓子♬
老舗のお菓子屋さん。
正月だからか、とにかく綺麗で可愛い生菓子が沢山。
全ての種類を購入して、40種。
値段は1つ150〜250円前後。
甘さ控えめで上品なお菓子ばかりでした。
夕食の後のデザートでいただきましたが、2〜3個ペロリです。
綺麗な生菓子が並んでいて、目を楽しませてくれました!☺最中やお干菓子も種類が豊富で美味しそうでした!オススメです。
ホワイトデーのお返しに落雁の詰め合わせを購入。
わらび、お雛さま、桜など、季節にあった可愛いものから招き猫、茶碗、壺の形の瀬戸ならではの落雁もあり、また来ようと思いました。
筍の落雁はニッキ味、お抹茶味の落雁もあるので楽しめます。
娘は和菓子が苦手ですが、シモーヌという洋菓子は気に入ってました。
お店の入り口、両側、中央のガラスの展示スペースがあり瀬戸の作家さんの作品が並びます現在は干支の作品並んでます2021/1作品は買うことが出来ます上生菓子の種類が豊富。
美味しい和菓子が多く予定より多く買ってしまいます。
綺麗で美味しい和菓子が沢山ありました。
お店の人もとても良い方でした。
名前 |
吾妻軒本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0561-82-3825 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
19:00まで営業しているようですが、夕方には殆ど売り切れているようです。
ちょっと薄暗い店内、奥から誰も出てこないお店でした。