今はコロナで10席くらいしか使えなくてそこがちょっ...
鴻巣市立鴻巣中央図書館 / / .
キレイで市内の他の図書館の本も取り寄せてくれて助かります。
2022年1月より電子図書館が利用できるようになりました。
3冊まで借りることができ、2週間後に自動返却されます。
期限前に返却することも可能。
使い勝手はどんなものか、まずは利用してみます。
綺麗だし落ち着ける。
とても綺麗でした。
学習コーナーもたくさんありました。
自習専用スペースが20弱くらいありますが、今はコロナで10席くらいしか使えなくてそこがちょっと不便ですが、許容範囲です。
あと、元々私は利用したことがありませんでしたが、コロナでカフェもやっていません。
綺麗だし、イスがたくさんあるところがいいです。
そんなに広くありません。
自習スペース以外でも小さいですけど机とかあって、テスト期間とかそこで勉強してる人は結構います。
たまにCDを借りに行きます。
たまに利用します。
キレイで使いやすく、絵本やレディース雑誌等、お目当ての物も買わずに読めるので助かります。
清潔感があり、コロナ対策もしっかりできている。
普通の図書館私的には読みたい本が充実しているので満足している。
カフェ?までとはいかないがコーヒーが飲める。
たまに普段みれない書物庫とか裏の作業とか見れるイベントがあったりする。
自動貸出機が読み取れない事が多い。
本の種類は少ないです。
有料ですが、コーヒーが飲めます。
(コロナ中は休止中)
車🚘で来る方は、駐車場の問題があるかもです。
本は探しやすくて、職員さんは感じのいい人が多い。
この図書館に無くても鴻巣市内の図書館から取り寄せてもらえるのは、とても便利でありがたい。
料理本が謎に充実している。
他の図書館に比べて清潔感があります。
設備はいいが餓鬼がうるさい。
なぜ自習スペースの隣に児童室を作ったのか分からないし児童室の声が図書館に響かないようにしてほしい。
あと老害度が高い。
There is a small coffee shop in the library, I don't know any other library in Saitama that has a coffee shop in it! There are comfortable seats with tables where you can read a book and enjoy your coffee. It also has a children's room that is separated from the regular library so kids can comfortably make noise without disturbing others.
普通の図書館。
綺麗ですよ。
名前 |
鴻巣市立鴻巣中央図書館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-541-1075 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 9:30~20:00 [土日] 9:00~18:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
静かでした。
ただ、もう少し工夫が欲しい。