ランチタイムに初来店オシャレな店内私はチキンサラダ...
お家を改築して作った感じのカフェさんです。
2階はアトリエになっているようでした。
花火大会の日のランチに伺いましたら満席で、4組くらい待ちでした。
30分ほどでご案内いただけました。
お食事は思ったよりバリエーション豊かで、素朴な感じでした❗️オムライスをいただきましたが、ターメリックライスの真ん中にスクランブルエッグのような感じの卵が入っている珍しいスタイルでした。
格子にかかったマヨとケチャップの見た目からお好み焼きの味を連想してしまったのですが、口内調味は確かにオムライスでした🥚デザートセットでマロンロールケーキをいただき完食。
ランチ(オムライス) 1000円スイーツセット750円ご馳走様でした🙏✨
駐車場もあり、店内は広くゆっくり出来ます。
ランチでしたが、結構お腹いっぱいで満足です。
旦那さんの「鴻巣免許センター」帰りに寄りました。
口コミを参考に旦那さんが探したみたいで、駐車場が開いてなければ帰るつもりでしたが、最後の1台分が開いていたので良かったです。
私は「ケーキセット(台湾カステラとアイスレモンティーのセット)」、旦那さんは「季節のフルーツパフェセット(季節のフルーツパフェとホットコーヒーのセット)」を頼みましたが、台湾カステラはふわふわで生クリームと良く合いましたし、果物も瑞々しく美味しかったですし、季節のフルーツパフェの果物も瑞々しく、アイスクリームも濃くて美味しかったです😋またハンドメイドのアクセサリーや聴導犬(私自身が片耳高度難聴で補聴器使用中なのもあります)、盲導犬等の「働く犬」のお知らせ(定期的に来店するらしい事)や2階にあるギャラリーのチラシ等も数が多く、良かったと思いました。
鴻巣駅から徒歩3分、ランチに初訪問です。
駐車場は3台停められました。
チキンとポテトのクリームソースのパスタとケーキセットをいただきました。
ケーキは本日のケーキから桃🍑のアーモンドタルト、桃🍑の紅茶ロールを選びました。
どちらも美味しかったです。
店内はテーブル席、カウンター席ありゆっくりランチやお茶☕️できます。
今日は桃🍑のパフェ目当てに伺ったのですが抹茶白玉あずきでした😭
先日訪問。
今の時期は桃🍑季節のパフェが桃だったので迷わず桃パフェをオーダー。
桃パフェめちゃくちゃ美味しい!セットドリンクが+250円で付けられます。
パフェ750円も、ご時世考えたら良心的な感じ。
セットだと1000円になっちゃうけど💦旦那はケーキセットでチョコミントタルトにドリンクセット(アイスコーヒー)付けてました。
こちらもかわいくて美味しそう!!お店は駅前、エルミの前にある一軒家カフェで居心地良いし2階にはギャラリーとなっていてリサイクルショップというか服や雑貨がありました。
店内も手作りのアクセサリーなど雑貨を販売していて、けっこう好きです。
隣に三台ほどの駐車場もあり、駅近なのに素晴らしい。
アイスコーヒーも美味しかったし、まだまだ気になるパフェやケーキも。
ランチメニューも良さそうなので、ランチもカフェもまた行きたいと思います。
休日のランチで訪問。
ランチメニューが想像よりも多く、迷いました!チキンサラダとバタートーストランチとデミグラスソースハンバーグランチを注文。
先にスープが提供され熱々で美味しい。
バタートーストの食パンが分厚くて美味しかった!このパンは鴻巣市のベーカリーオリーブのものを使用しているようです。
食べ応えがありました。
ハンバーグも肉のジューシーさを味わえてgood。
店内に漫画が沢山ありましたので今度読んでみようと思います。
味 ★★★★☆接客 ★★★☆☆値段 ★★★★☆提供スピード ★★★☆☆また行きたい ★★★★☆
ランチタイムに初来店オシャレな店内私はチキンサラダとバタートーストをチョイス5枚切りくらいかな?少し厚めのトーストにバターたっぷり꒦꒷꒦꒷꒦チキンもパサパサしてなくて食べやすかったですよ😆店内にはアクセサリーを売ってるブースもあって、あまりに可愛くてピアス買っちゃいました✨店員さんのテンション高めで面白かったwwww駐車場が3台分しかなくて、満車だったのでエルミこうのすに停めました!歩いて数分ですし、そこで買い物すれば、駐車料金はたいした金額にならないはず(´❛-❛`)ちなみに、私は特に買い物せず2時間半強停めて400円でした。
ただ、エレベーターホールにある精算機で支払いして出口まで行きましたけど、駐車券とか出さずに外にだしてくれたから、ワンチャン無料だったのかもwwwwww
庭からの木漏れ陽が暖かです💛今日はLaunchプレートのドライカレーをいただきました💗😋食後のデザートはアイスコーヒーといちごロールケーキですとっても美味しかった🥗🍛🍭🍰🥤本日はデミグラスハンバーグをいただきましたハンバーグはふわふわでデミグラスソースが丁度よく自然な酸味が美味しかった🥗🧆🍅デザートにラムレーズンコーヒーロール🫖🍇🍒🍥初めての味です😋💗☕
初めて入りました。
珈琲館よりいいです👌メニューも豊富で通いたくなります。
チャイを注文、無糖で来るので砂糖で甘さは追加です。
カップは大きめのマグカップ、ミネストローネはさらさらのスープで、強いて言えばスプーンを具が乗る様なスープスプーンにして欲しいです。
なかなか苦戦します。
これからちょっと通うと思いますので、また書きます。
駐車場🅿️は建物左手砂利の駐車場にあります。
トップガン マーベリックを観た後、久々にお昼を食べに入りました。
店内はほぼ満席。
ランチプレートのオムライス900円を注文。
サラダ、スープが付いてます。
駐車場が三台位のスペースなので予約していった方が良いかもしれません。
店内は落ち着いたオレンジのライト、作家さんが造ったアクセサリー等もありましてとても可愛いです。
お料理は大満足の美味しさです!新鮮なサラダ、豊富なメニューとデザート。
二階にはリサイクルの服や小物等があってどれも1つ100円で、その売り上げは保護猫ちゃんに寄付されてるそうです!
カフェです。
美味しいコーヒー(細かな種類は無)がっつりパワーランチ豊富なデザート類全部頼むと、それなりにお値段がしますが、とてもとても満足します。
小食の方や、子供づれのばあいは、デザートを頼む前に、お腹と相談してください。
デザートだけでも量があるモノもあるので、デザート+珈琲でも、満足できます。
こういったお店としては、このあたりで私的に上位のお店です。
何より、雰囲気がかわいらしく、アートを2階に展示してい事もあるので、じっくり楽しめます。
定休日など、事前に調べて映画館や図書館利用の帰りになどに向かってみてはいかがでしょうか。
エルミ鴻巣のすぐ近くにあり、以前から気になっていたお店。
3台分の駐車場もあります。
デザートの種類も豊富で毎回楽しめます🎵
ワンプレートジンジャーポーク、要するに生姜焼き定食とキャラメルシフォンケーキ注文してみた。
遅めのランチに行ったので空いていました。
かわいい手作り雑貨や、2階にはアートギャラリー、猫保護基金活動のためにフリーマーケットをやってました。
静かで落ち着いた雰囲気にいつまでもいたくなる感じのお店です。
☕7月3日、ゴマだれ冷やしサラダ麺を食べた。
彩り野菜が宝石みたいでキレイ✧︎デザートはオーソドックスなチョコバナナパフェ🍌注文しました。
雑貨や、フリーマーケットものぞいてみました。
10月2日……秋らしいメニュー🍂🍁🌾マロンパフェを食べました。
ちょい甘でした笑手作り雑貨アクセサリーがとてもかわいいです。
定休日が月曜日プラス木曜日も休みに変わったみたいです。
11月27日……箱庭オリジナルワンプレートオムライスです。
サラダにお惣菜、真ん中に卵🥚が乗っかっていてほじくるとトマトが出てきました。
新しい感覚のオムライスでした。
デザートはりんご🍎のバスクドチーズケーキにマイルドなミルクティー☕💭💕見た目可愛らしく美味しかったです。
鴻巣駅前のこじんまりとしたカフェ。
他の用事で この辺に初めて行き、小腹がすいたので どこかにカフェはないかと調べ 見つけたところが こちらでした。
メニューを見て 悩んだのですが いちごパフェを頼みました。
いちごのジェラート?、バニラアイスフレーク…どれも美味しかったです。
他のメニューも食べてみたいので また 伺いたいと思いました。
おすすめは、デミグラスハンバーグとパフェです。
季節のパフェは¥700なのにフルーツやアイス等がたっぷりでとてもリーズナブル。
こじんまりとしたお店なので満席になることが多いです。
ワンプレートジンジャーポーク、要するに生姜焼き定食とキャラメルシフォンケーキ注文してみた。
遅めのランチに行ったので空いていました。
かわいい手作り雑貨や、2階にはアートギャラリー、猫保護基金活動のためにフリーマーケットをやってました。
静かで落ち着いた雰囲気にいつまでもいたくなる感じのお店です。
☕7月3日、ゴマだれ冷やしサラダ麺を食べた。
彩り野菜が宝石みたいでキレイ✧︎デザートはオーソドックスなチョコバナナパフェ🍌注文しました。
雑貨や、フリーマーケットものぞいてみました。
10月2日……秋らしいメニュー🍂🍁🌾マロンパフェを食べました。
ちょい甘でした笑手作り雑貨アクセサリーがとてもかわいいです。
定休日が月曜日プラス木曜日も休みに変わったみたいです。
鴻巣エルミ映画館側の正面にあるカフェ(梅林堂の隣)店内には可愛らしいハンドメイド雑貨なんかも置いてあり、2階はアートギャラリーも開かれているようです。
落ち着いて食事も出来る空間で、ゆっくりのんびりしたい時には最適です。
料理はどれも美味しいですし、卵とベーコンのフレンチトーストは特にお気に入りです!
女性のお客様が、多い、カフェ。
パフェが、安くて、ヴォリュームが在って、良い。
女性の店員さんの、接客が、親切で、第一印象が良かったです。
若い、女性の店員さんの、接客がソフトで、好感を持ちました😊🥰『チキンとポテトのクリームソーススパゲティ』を、食べましたが、味が薄めで、余り美味しくなかったです。
パフェを、食べたい時に、利用すべき、お店の様な気がします。
あと、呼んだら、ウェイトレスの女性に、直ぐに来て欲しいですね。
何度も、呼ばせないで欲しいです。
*店内が、もぅ少し、広ければ良いかなぁ…と、感じました。
*あと、厨房の女性の、対応が、チョットだけ、無愛想ですね。
鴻巣駅近くにある女性が好みそうな雰囲気漂うオシャレなCafe☕️🍰🧁またランチもしているのも嬉しいし、パスタやハヤシライスも美味しい😋😋😋モンブランケーキは昔懐かしい黄色で中には栗のそのままの味を堪能できる栗一粒入っていて美味しかった😋😋😋😋😋さらにパフェはボリュームがあり凄いらしいです😄女子会やデート的な場に使うのも良いカフェなのでオススメです😎店員さんもまあまあ親切でした🌸🌸🌸店から見る外の風景も普通に良かったし、店内にあるインテリアも可愛くて良かった🌸🌸🌸
鴻巣の駅前通りのすぐ近くに オシャレな外観のカフェがあります。
一階がカフェで二階が宇宙にまつわるギャラリーになっています!昼間はランチメニューをやっているので8割席は埋まっていて 主婦層の人達が多く来られていました。
ドライカレーのセットを注文しました!ドライカレーもスパイシーで美味しかったですよ!カフェに来たついでに二階のギャラリーに立ち寄れるので良いと思います!デートで寄るにも良いと思います!私が鴻巣のオススメスポットの一つです!A stylish exterior right next to Konosu StationThere is a cafe. The first floor is a café and the second floor is a gallery related to space!I do lunch menu during the day80% of the seats were buried, and many housewives came. I ordered a set of dry curry! The dry curry was also spicy and delicious! In the gallery on the second floor when I came to the cafeI think you can stop by!I think it's good to stop by on a date!One of my favorite spots in my Konosu!
落ち着いた雰囲気で、ゆったりできました。
アルコールがないのが残念。
駐車場がない?のが少し残念ですが、お店の前に駅があるのでそちらの大きい駐車場を利用してお店に行きました。
店内は落ち着いた感じのほっこりするインテリアで、入口から入って手前が禁煙席、奥が喫煙席となっていました。
壁側の席は机とイスの間隔が狭く感じられ席の移動が少々大変でした。
でもイスも机も木でできていてナチュラル感満載で座ってしまえばとても居心地が良かったです。
メニューは文字と少しイラストがあるくらいで写真はないのですが手書きでとても可愛いメニューでした。
注文してから待ってる間店内にあった手作りのアクセサリーやストラップなどを見ていたのですが、すごくこっていて可愛らしいものがたくさんあり、値段は思ったより安くどれも欲しくなっちゃうほどでした(^^)満足して席に戻るともう注文したものがいくつか来ていてわりと出てくるのが早く感じました。
味も見た目も絶品!体に優しい味で冷えた私の体もほっこり暖めてくれました♪1度行けばまた行きたくなるお店でした(*^^*)
昼は人気で激混みなので3時頃に伺うといい感じに空いてきてるので落ち着ける、なにより食事が美味しい。
ひとりでゆっくりすごすのにいいお店です。
1番お気に入りのカフェです箱庭の特製オムライスが大好きです奥の席に座るとゆっくり出来ますが、厨房の死角なのでオーダーする時ちょっと大変こじんまりしているお店で1人でゆっくりするのに居心地の良いお店です。
ここで猫村さんを読むのが好きです。
少し狭いですが趣のある上品な雰囲気のお店です。
一人でゆっくり時間を過ごしたいときに利用しています。
今日、相方と二人で行ってきました。
オムライスが予想外のカタチなことに相方は驚いていました。
私はツナサンドを頼んでみたのですが、そのボリュームとちょっと食べにくいなと感じたことが星2つ原点な理由です。
あのボリュームですと、ナイフとフォークが欲しいなぁと思っちゃいました。
でも、パンがとっても美味しかったですよー。
名前 |
箱庭 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-541-1129 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水金土日] 11:00~21:00 [月木] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
クリームあんみつをいただきました。
自家製寒天というだけあって、力強い旨味を味わえ大満足でした。
正方形ではなく、ブロックでドーンと載ってるのがいい感じ。
小豆はお汁粉を使った感じのつぶ餡でこれもうまし。
季節柄、汁粉もメニューに登場したので今度はそちらもいただいてみたいです。
因みにもう一枚の写真は連れが食べたフルーツあんみつです。
この日はケーキセット¥730を食したのたが、ケーキもさることながら季節のパフェはコスパにも優れて秀逸。
道路向かいの図書館で借りた本を読みながらまったり出来る普段使いに最高なカフェです。