高蔵寺の隠れ家焼き鳥、絶品揃い!
花炭の特徴
高蔵寺で最も美味しいと評判の焼き鳥屋、花炭。
特にカリカリの皮や鳥ささみの刺身が絶品です。
幹線道路から外れた、隠れ家的で静かな雰囲気の店。
焼鳥屋さんを探していてこのお店を知りました。
初めてだったのでとてもドキドキしましたが、焼き物『とりしそ』の大ファンになりました!わさび焼・みぞれ焼もとても美味しかったです!また食べに行きます♪
何を食べても美味しかったです♪でもやっぱり焼き鳥は焼き具合、柔らかさすべてにおいて絶品でした。
何度も行きたくなるお店でした。
何度でも行きたくなるようお店でした。
料理もとっても美味しかったでです。
素晴らしい店。
全ての料理は美味しく、運ばれてくる料理のタイミングもとても心地よくまた是非食べに来たいと感じました。
小さな隠れ家的な店。
がちゃがちゃうるさくないのがかえって心地よい。
静かなご夫婦が営み、丁寧な仕事をされる焼き鳥屋さん。
焼き鳥もフライもおいしかった。
次はひとりでふらっと寄ってみようかな。
お手頃で、美味しかったです。
焼き鳥はちょーーっと濃い口でお酒に合いそう。
冷めても硬くならず、美味しい。
鶏雑炊はお鍋満タンにお米が入ってました。
鶏のダシのやさしい味でした。
妻と子供はタマネギが特にお気に入りでした。
鶏も、豚もどれ食べても美味しかったです。
備長炭の看板出してるので、きっとそれです。
汗すごい流して、美味しいのを焼いてくれてます。
駐車場あります。
お店の右のアスファルト、左の砂利道、どちらもよいそうです。
個人店でこの値段はコスパが高い。
味も良く店主の丁寧な仕事ぶりが伺える。
最近、某町中華の番組の影響で生では無く瓶ビールを飲む機会が増えたので欲を言うならサッポロの赤星も置いていただけると有り難い。
それと、CDでも良いので何かしらBGMを流してくれると良いかな。
待ってる間の静けさが何とも(^_^;)
高蔵寺で最も美味しい焼き鳥屋さんです、いや春日井、愛知で、かもしれません焼き鳥屋さんはよく行きますが、ここより美味しいところは今のところなしです特にここの皮はカリカリで絶品です、レビューしていてまた食べに行きたくなりました笑。
比較的空いていて、ゆっくりとできました。
駅からも遠く、幹線道路からも外れているため、隠れ家的な居酒屋です。
お持ち帰りで利用しました。
冷めても美味しい焼き鳥でしたが、待ち時間の沈黙の空気感が・・・。
食道楽の知り合いに教えてもらいました。
小ぢんまりとした店ですが、掃除が行き届いて、清潔な店です。
全体では、20人も入れば席もいっぱいの規模の店です。
料理は、どれもこれも文句のつけようのない美味しさ!!噛む前から絶品とわかるくらい、香ばしさや旨味が伝わってきて、しかも歯ごたえもいい。
プリプリの鶏肉です。
早めに行かないと、霜降りの鳥刺しやモモ肉は売り切れてしまいます。
自宅からはちょっと遠いですが、また来たいと思える店でした。
鳥ささみの刺身がどらうまいっす!
何を食べても美味しい‼
静かな焼き鳥屋 ゆっくり飲むのに 最適。
名前 |
花炭 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0568-51-0530 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 17:00~0:00 [日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

花炭に行きました高蔵寺駅から少し離れたここで夕飯にしました皮と心臓、みぞれ焼きを頼みししとう焼きを頼みましたタレの味が美味しくてお店もいかにも焼き鳥屋さんみたいな感じがとても良かったです。
ありがとうございました。