平日の12時20分頃に来店、駐車場はほぼいっぱいで...
店主1人でやってるみたいなので完全セルフです。
入口入って目の前の券売機ですが入口の近くなので自動ドアが勝手に反応して何度も開閉が···豚骨バリ硬+ネギ叉焼丼を注文し発券。
お客さんが3組数名いらっしゃいましたがなぜか店内は少しどんよりした雰囲気···待つこと10分弱。
機械音声により呼び出され券売機脇の厨房カウンターへ取りに行きます。
無料トッピングについて少し分かり辛いと思いました。
ラーメンは良くも悪くも無いと言った感想です。
塩味が強く感じました。
ネギ叉焼丼は思っていたよりボリュームもあり美味しかったです。
平日の12時20分頃に来店、駐車場はほぼいっぱいでした。
入り口付近のタッチパネルで注文や精算をして席で待ち、自動音声で番号を呼ばれたら取りに行くフードコートスタイル。
座席数はかなり多いイメージですが、そのわりに駐車場は少し少ない感じがします。
唐揚げ6個定食(600円)を注文、ライス大盛りは無料でした。
そこそこ人は入っていたので注文してから10分くらいで出来上がりました。
カウンターには無料でキムチやもやしやナムルなどが取れるようです。
第一印象は唐揚げがデカい!じゃあ衣多めかというとそうでもなくジューシーでした。
味も美味しかったしコスパはいいと思います。
ご飯の固さもすごく良かったです。
ガッツリ食べたい人にはおすすめですね。
隣の人も同じ唐揚げ定食食べてましたが、お腹いっぱいになったのか店員さんにタッパーもらって持ち帰っていました。
良くも悪くも質より量という感じです。
セルフサービスですトッピングもいっぱいあります。
自動音声で番号呼ばれてフードコートみたいな感じ。
豚骨ラーメンは正直微妙でした😅ねぎ味噌あたりにしとくべきでした。
隣の人の唐揚げ定食とんでもない唐揚げのボリュームでした。
ここは定食がおすすめなんだと思います😊
仕事で通り掛かりはじめて来店。
降るセルフ‼️ 券売機にメニューがなかったので、券売機迄5~6分。
出来上がったら券番呼ばれて取りに行き、食べたら返却。
トコトン経費節減ですが、味、量、価格に満足でした。
紅生姜やキムチ、モヤシなどがフリートッピング。
テーブルには、割り箸、ペーパーナプキン、胡椒等の調味料も完備。
その辺のラーメン屋より充実感有り‼️ 次々と常連と思われる客が来店。
メニューも見ないで発券スムーズ‼️ 次回も必ず行きます‼️ ただ、駐車場の枠が狭くて、隣に車があると、枠内に停めてもドアが開きません🎵
ここはセルフサービスのお店よくあるサービスエリアやショッピングモールなんかにあるフード屋さん的な感じキムチともやしと高菜なんかも置いてあり無料でしたラーメンの味は期待しない方がいいと思いますここは多分定食のがマシかも。
初来店。
セルフサービスとはなんだろう?と思っていました。
券売機で買ったらそのまま席で待って掲示板に買った番号が出るのでそれを自分でとりに行き食べたら片付けるということなんですね。
テーブルにつくとテーブルが汚れていたのですが、それも自分が食べ終わったら次の人のために綺麗にして置かなければならないのでしょう。
きっと。
中にいる人は2人だったかな?忙しくてそこまで手が回らないのでしょう。
セルフで取りに行くカウンターにキムチやナムル、高菜などあってこれも美味しかったです。
帰りにはアイスも頂けるようでサービス満点です。
餃子もパリパリとしていて美味しかったです。
唐揚げが人気なんですね、次回は唐揚げを是非!!ご馳走様でした。
豚骨ラーメンと唐揚げが美味しいお店です。
漬物やキムチなどが食べ放題なのと帰りにアイスがサービスで食べられるとても魅力的なお店でした。
価格も安く量もあるのでおすすめです。
唐揚げ好きの皆様へ!!この界隈ではイチオシのお店です!!550円で大きな唐揚げ6個、ごはん大盛り無料、お新香盛り放題、昼夜同価格です。
8個入りもありますが、私には食べきれません。
お弁当も540円でボリューム満点です!!
全てセルフサービスのおみせです。
トッピンが食べ放題なのが嬉しいです。
高菜、キムチ、もやしナムル、紅しょうが、玉ねぎがありました。
豚骨ラーメンは味がしょっばかったです。
帰るときにアイスをもらって帰りました。
安価であることを前提の感想具材をセルフで選んで自分好みに完成させる博多系の豚骨ラーメン。
定食は食べてないがワンコインだったりでコスパ良さそう。
外観で気づきませんでしたが、例の中国人チェーン系中華でした。
高速道路のSA/PAでよく見る、食券機→厨房自動オーダー、番号で呼び出しのセルフ形式です。
味は可もなく不可もなく。
おそらくキット化されているのでしょうが、このシステム考えた人は凄いと思います。
トッピングが自由で、味変が楽しめます。
定食もボリューム十分です。
ラーメンのレビューはグルメサイトでも多数報告されていますが、定食についてほとんど無いので投稿します。
チキン南蛮定食550円を注文しましたが、ご飯おかず共にボリュームあり、モヤシ、高菜、紅生姜がセルフで取り放題なのでおかずには困りません。
味については好みがあるので評価しにくいですが、値段の割には良いと思います。
また、定食の価格が600円前後で揃っているのも良心的です。
量なら取手駅付近の中華料理屋である餃子坊が上回っていますが、サイドメニューを省き安く定食を食べるのであればこちらがお勧めです。
唐揚げ定食を食べました。
値段の割に量、味は納得。
腹一杯になるし、メニューは豊富にあります。
お得でした。
味噌ラーメンは味が濃すぎ!しょっぱくてスープは飲めない!トッピングは量が多いので良かった!
コスパ良し、味も問題なし、マー油いれ放題と少々変わり種のラーメン屋です。
近所です。
晩御飯作るの面倒くせ(;_;)って時に私も主人も飲むので、徒歩で行きます。
飲んべえにはすっごいお得なセットがあります。
990円で、好きな酒+軽いおつまみ+一品料理です。
本格な中華でどれも美味しいです。
主人と二人でこれを頼み、子どもはラーメンやチャーハンなどを頼みます。
ラーメンには3種類選べるセットもあり、お得です。
私は豚骨が苦手ですが、子ども達は大好きなようです。
魚介系スープが好きな方はつけ麺がおすすめです。
コロナのせいで、最近お持ち帰りメニューが始まったそうで、チラシが入っていましたが、お弁当がめちゃくちゃ安いです。
540円でメニューも豊富です。
豚骨ラーメンは濃厚だけど臭みが残らず、アッサリ食べられます。
辛味モヤシ・タカナ炒り・紅しょうがが自由におかわり出来るのもサイコー!チヤーシューも美味しいですよ🎵
ママサンがいつもニコニコしていてとても感じのいいお店です。
コスパ良し。
チャーハン良。
豚骨ラーメンは並。
仕事の先輩と入りましたが、ランチのボリュームに驚きました。
豚骨ラーメン炒飯セットと替え玉、美味しかったです。
平日ランチでとんこつラーメンしょうゆ+餃子4個セット700円税込を食券注文。
小ライス付き。
とんこつラーメンしょうゆは、コクがあるのに臭みがなく、あっさりして美味しかった。
餃子は野菜たっぷりの手作りで大きめサイズ。
ライスは小ではなく中サイズに感じました。
さらに無料トッピングがこの日はキムチ、もやし炒め、紅ショウガ、刻み玉ねぎ、丸にんにく(ニンニク潰しがテーブルにあった)、自家製マー油と盛りだくさん。
ご飯が進むし、ラーメンの味変もできます。
大満足で成田空港の帰りは高速ではなく下道で帰ってまた寄りたいと思いました。
ランチタイムがめっちゃお得です。
ラーメン+α(チャーハンor餃子4と半ライスor唐揚げ3と半ライス)を700円で食べられます。
キムチ、ナムル、高菜、刻み玉ねぎなどのトッピングも無料で出来、色々楽しめて◎豚骨ラーメンはマイルドな感じでトッピングが捗りおいしくいただきました。
セットだとボリュームあるのでお腹すいているときどうぞ!
バリカタの豚骨ラーメンと餃子三個とご飯がついた平日限定?のランチを注文しました。
ラーメンは癖のないミルキーなもので、あっさりしています。
人によってはちょっと淡白に感じるかも。
無料のマーユをいれたらコクが加わって美味しかったです。
あと、刻みタマネギも合いました。
麺はこれでもかというほど激細です。
餃子は熱々パリパリで、手作り感もあってなかなか美味しい。
ご飯はもっと美味しいのはいくらでもあるとはおもいますが、ラーメン屋さんでは普通なレベル。
全体的な味は普通ですが、特筆すべきは量とコスパ。
これで700円とはめちゃくちゃお得です。
もやしや高菜などトッピングが取り放題、しかも水でなくてお茶でした。
これは嬉しい。
自分は不要ですが、アイスも一つとっていいらしい。
これらを考慮に入れると、とても良心的なお店と思います。
またいきたいですね。
ごちそうさまでした。
そうそう、某グルメサイトでは分煙と書いてあったためこれまでなかなか来なかったのですが、昼間は灰皿が出ていなかったです。
禁煙ではないのかもしれませんが、混んでいてもだれも吸っておらず、快適に食事ができました。
何種類か食べてますが大きくハズレは無いです。
個人的には担々麺と唐揚げが美味しかったです。
無料のトッピングがあるのも良いところです。
セルフですがラーメン1杯に付き1本アイスのお持ち帰りが出来ます。
駐車場が狭くて停めにくいのが難点です。
総評して値段と味のバランスとその他の部分で星4にしました。
九州の味と言うことになっていますが、ラーメンのバリエーションは豊富で、唐揚げや餃子もジューシーで美味しいです。
あと、セルフサービスですが、出口にアイスクリームがおいてあります。
取手でとんこつラーメンが食べたければここ。
星5ですが、正直言って、とんこつラーメン以外のメニューは不要じゃないか?もっとアイテムを絞ってもよいのでは?と思いました。
醤油ラーメンが細麺でチャーシュー、もやし、メンマ、ネギどれも美味しかった。
スープまで飲み干した。
680円。
台湾混ぜそばを食べてみました。
野菜、肉たっぷり、麺は太平打ち麺でボリューム満点!辛さもあり暑い夏にぴったり!
手頃な価格で、味も良いと思う。
担々麺が良かったです。
そして、麺類を注文すると、セルフサービスですが、アイスがいただけます。
ただ、駐車場が停めにくいのと分煙じゃないのは残念です。
初めて訪れ「担々麺」を食べたが、辛くない❗️値段も、手頃です。
職場に近いので足しげく通っています。
オープン当初より美味しくなりましたよね。
ここの太麺がしっかりもっちりで大好きです。
唐揚げも大きくて食べごたえアリです。
日替わりランチは豚骨か醤油のラーメンに日替わりのミニ丼が付いて700円とお得!ただ、駐車場がタイトなのが残念なので☆マイナス1とさせていただきました。
これからもお世話になります(^_^)
安いし、価格帯を考えると美味しい方。
麺の硬さも色々選べます。
アイスキャンデーのオマケが帰りに貰えます。
お子様ラーメンや座敷もあるので、子供連れにも良さそうだが、分煙してないのが残念。
名前 |
壱骨麺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0297-70-7026 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:30~15:00,17:30~0:00 |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ネギラーメン 最高でした!香りと触感が◎ですから揚げ定食のボリュームが笑ってしまった♪美味しいですよ!リピートしますね!