量ともとても良くてお値段以上ぜひ❗また来たいと思い...
ペット🐶と安心してお泊りが出来るうえに、食事の味、量ともとても良くてお値段以上🎵ぜひ❗また来たいと思います❗
朝夕の食事は、味も絶品、量も満足。
ペットと泊まれる宿で一番です。
高原なので、夏でも爽やか。
夜はエアコンいらず。
岩手に旅行したらお勧め宿です。
初めてペットと一緒に旅行でしたが、むってぃさんを選んで良かったです。
レストランにはたくさんのワンちゃんが、それぞれのテーブルに着席していて、とても癒し空間でした。
フルコースのディナーと朝食が美味しく、ボリュームもあってとても満足しましたまた必ず泊まりたい宿です😊
お食事がとにかく、量、質共に満足しました。
フルコースですが、特にステーキが絶品です。
岩手牛のランプ肉で、やわらかくて、ジューシーです。
前菜も、色とりどりでおいしかった!ワンコと一緒に入られます。
ただ、お部屋の照明が暗いです。
むってぃさん💕お世話になりました😊わんこに優しいお宿🎶いろんな🐶がレストランに集合しても大丈夫なように配置してくださっています😁人の胃袋も満足満足夕食朝食、地産地消でいずれもお腹パンパン😊2泊の連泊でしたが、1日目は洋食コース2日目は和食どのお料理もとても丁寧に作られていておいしかったです😋優しいママさんが近所の観光相談もうけおってくれます😉ありがとうございました✨
ママさんの心のこもった料理やおもてなしがとても暖かかったです。
旅行が初めてのわんこを連れて行きましたが、むってぃさんにして良かったと思います。
全て美味しかったのですが岩手の野菜は衝撃を受けるほど美味しかったです。
お土産もありがとうございました。
とても親切な宿主さんで料理もお美味しく豪華、温泉もキレイです。
お客様は皆さんワンコ同伴で全国から見えています。
お部屋もレトロな感じで趣がありペット同伴でも落ち着いて過ごせました。
裏にはドッグランもありますが、おもいっきり広いドッグランで走らせたいなら車で5分程度のホテル付近に無料の広いドッグランもあります。
ペットと一緒に初めて1泊しました。
午後3時から翌日の午前10時まで泊まりました。
レビューで高評価だったため、訪れてみました。
ペットのご飯は用意されていないそうなので、持参しました。
夕食はイタリアンで、前菜、スープ、魚料理、肉料理、デザートと、とても豪華でボリュームがあり、ペットと一緒にとても楽しめました。
お部屋には宮沢賢治の文学作品の名前が付けられていて、ドアにその作品を表現したステンドガラスがつけられていました。
お風呂は、内風呂と露天風呂の二つがあり、宿泊中何時でも何回でも入ることができます。
朝食は、サラダ、コーンスープ、パン、スクランブルエッグ、ソーセージ、ヨーグルトなどこれまた豪華で、どれも美味しかったです。
オーナーの方も雰囲気が良く、とても楽しい時間を過ごさせて頂きました。
また行きたいと思います。
2回目の宿泊部屋が綺麗で、24時間露天風呂があり、スキー場と駅の送迎も行い、何より食事が豪華で非常に美味しかった‼︎オーナーもとても親切でいい人です!お酒のメニューも適切な価格でむしろ安いと思います。
非常にコスパが良く暖かい宿です。
Googleで4.6、楽天で4.91の高評価が、どうしても気になって宿泊しました。
アラフィフ男の一人旅行。
ペンションって…さすがに浮くだろうなと思いましたが、ママさんは接客歴戦錬磨なんでしょう。
付かず離れずの絶妙なバランスで適度に話しかけてくださってくれて違和感なく過ごせました館内は見事なドライフラワーとインテリアで演出され、地産地消と旬に出来る限り拘った豪華なフレンチ&イタリアンのフルコース。
テンションがとにかく上がりまくり、趣味の写真撮影を大満喫しました!お風呂は人工温泉ながらも露天風呂もあり、オブジェで幻想的に演出されていました。
これで一泊一万円もしないのか…。
温泉さえ本物の源泉かけ流しなら、少なくとも2倍以上の値段は行けます。
今回は「ふた子の星」の部屋に泊まりました。
部屋の円卓に引き出しがあったので、こっそり覗いてみたら部屋名と同じ童話の本がありました。
他の部屋も宮沢賢治の童話と同名の部屋なので、それぞれの部屋に部屋名と同じ童話本が置いてあるのかな。
もしかしたら、なかなか気付かない「隠しアイテム」かも?公式写真の解像度が低くて勿体ないなと思います。
写真90枚程投稿しますので、宜しければご自由にお使いください。
と言っても、ココを見ていない可能性大かな…。
せめて今後にご宿泊される方が「話のネタ」にしてくれれば嬉しいですね!
紹介されて行ってみましたなるほど紹介したくなるようなおもてなしでしたワンちゃん連れの方も多いですねお風呂も雰囲気があって良かったですまた温かくなったら行きたいな!
食事が美味しい💖オーナーさんも楽しい🎵お風呂も素敵💖ペットと一緒に泊まれるペンションははじめてです。
大満足でした✨
この価格で、この快適さとこの食事。
食事は、一つ一つに手間がかけられていて、一口一口に幸せを感じました〜。
犬を連れて行きましたが、色々な意味で窮屈さも無く、本当に良い時間を過ごせました。
オーナーもとても温かい人で、トラブル発生した時も親身に対応して頂きました。
本当にありがとうございました!また行きたいです!
とっても素敵なペンション!初めて犬と一緒に旅行で不安いっぱいでしたが…大満足!不安ぶっ飛びます。
夕食、朝食共に地元食材を大事にしたご馳走でした。
またすぐ泊まりに行きたいです!
美味しかったよ料理、ペット同伴OK、部屋とかフロント周り照明暗いかな私だけかな?
何度かワンコを連れて宿泊しました。
ママさんはいつも笑顔で迎えてくれます。
皆さん書いていますが食事が美味しいです。
食事にもワンコ連れで行けるのは本当にありがたいポイント!犬も家族ですからね。
ディナーで一度だけちょっとかたい肉に当たったことは内緒です(笑)
とても良い宿でした。
安比高原でのスキーに利用しましたが、朝夜共にスキー場の情報も伝えて頂きました。
ご飯も美味しく、何より本当にお腹いっぱいまで食べさせてくれて、食べきれないのが申し訳ないほどでした。
部屋でのライトが点かないトラブルもありましたが、すぐ対応して頂き、大変好印象でした。
今まで利便性を考えて、安比ではスキー場併設のホテルしか利用していませんでしたが、このような暖かみのあるペンション利用もありだと考え直しました。
ペットも一緒に泊まれる安比高原のペンション。
とても素晴らしいお宿でした^_^内装は細かいところまで目が行き届いていて、とてもオシャレ。
日本人でこんなにセンスが良い人に会ったことないぐらいです。
また清掃も細かいところまでされており、とても清潔でキレイでした!お料理は地元岩手の食材を使用されており、どれも最高でした!前菜からデザートまで、どれも丁寧な調理がされており、とても美味しかったです。
ちなみに、大満足なボリュームなので、お腹はペコペコで行った方がいいですよ!お風呂も天然温泉に負けないくらい良かったです!24時間自由に入れるのも有り難いですね。
そして何より素晴らしいのは、女将さんの人柄ですね。
とても親切に色々な話を教えて頂きました。
特に、全国のペット可で泊まれるホテル情報はとても助かりました!翌日、早速オススメのペンションに宿泊しましたが、女将さんの情報通りでとても良かったです。
リピーターが多いのも納得。
また必ず行きたいお宿です^_^
岩手の内陸部での犬連れの宿は、ここでしょう❗誰もが、家族のペット(犬)と又来たくなる良い宿です。
ママさん(女将)の人柄と、満足過ぎる量の全て手作りの美味しいお料理、こんなに良い宿を投稿したくなかった‼️と思うペット好きには、上宿(ペンション)です。
数あるペット宿泊可の宿で、食事の時、ペット同伴可の宿は、なかなかありませんよね💨夕食は、ボリューム満点のフルコースu0026朝食は、焼きたてパンを頂く事が出来ます。
お風呂も24H風呂(露天風呂有)なので、自分の時間で旅の疲れを癒す事が出来ます。
おすすめ出来る宿です。
久しぶりに泊まりましたが、以前と変わらないオーナーママさんの接客と朝晩の洋食はレストランの味、露天風呂も有り安比の自然を満喫して帰りました。
又、行きます😃
私は最も快適な滞在ができました! 強くお勧めします!
オーナーも優しくて素敵な所でした。
もう一晩泊まりたかったです。
秋に宿泊しました。
も~~最高です😂ごはんもスタッフさんの対応も。
ここを知ってしまったら他のペンションに満足出来なくなるんじゃないかな…実際その後別の所泊まってむってぃさんの高クォリティ思い出して泣いてます。
また行きたいよ~
まず、盛岡に用事があったのですがペットも大丈夫なところはここしか私には見つからず、特に食事も要らなかったので素泊まり希望を伝えたら「せめて朝食は食べてください」と素泊まりを拒否されました。
、素泊まりプランがあるのに、、、何故?と思いました。
うちは美味しいと言われていますとのことで、それでは食べ応えのあるディナーをと思いディナーを食べることに。
正直私は料理はほぼなんでも作りプロとして高評価を得ていますので辛口?かは分かりませんがポタージュスープはじゃがいも?かな。
素材の味だけでもう少しお塩かコンソメをきかせる、生クリーム足した方がいいような味でした。
前菜は酸っぱいものが多く盛り付けは素人のようなもの。
お魚はとても美味しかったです。
身の方はほぼ味付けがされておらずソースがプロだなーと思うほど美味しかったです。
キッシュが出てきましたがとても美味しかったです。
りんごのデザートはとても美味しかったです。
お肉は柔らかくミディアム、、ミディアムレアに近い感じでした。
焼き方は?と聞いてくれたらもっと良かったと思います。
、白米は食べ放題です。
お酒は有料です。
とても満足しました。
お風呂は鍵がなく1枚のドアを開けたとこに人がいると簡単に裸であれば見られます。
とても気を使います。
開けられたとこにたまたま男性がいてら見られるということです。
冬ですと部屋はとても寒いです。
パネルヒーターですね。
、でもとても寒く凍えるかと思いましたが、伝えるのも申し訳なく犬と寝てなんとか朝を迎えました。
簡単に他の客の声や犬の声が聞こえます。
でも犬がおもらししても追加料金は無いです。
、助かりますね。
コンセントは一つだけで不便でした。
ワンちゃんと一緒に夕朝食が食べられるアットホームなペンションです。
地元の食材をふんだんに使った食事は大変美味しくとても満足できる宿泊となりました。
またワンちゃんと宿泊したいと思います。
オーナーのママさん、とにかく優しい!
1月26日(土)に家族3人で一泊しました。
以前から素晴らしい評判を耳にしておりましたが、想像を超えるホスピタリティ、カスタマーサービス、フードに驚きました!これから安比方面に行く時の常宿になりそうです^^全ての方に自信を持っておススメします。
ここで満足出来なかったら天上人。
部屋もこだわりあってかわいかったです。
とてもとても良い宿でした!あまりないですがあえて残念な点として、・Chromecastが宿のWi-Fiネットワーク設定のためうまく使えず残念でした。
・壁が薄いためか音がダダ漏れです。
・客室数も多くないので貸切風呂だとありがたいなと思いました(乳児連れのため1人だと大変…)宿自体は清潔、親切、食事も美味しくボリュームあり。
風呂は露店と室内で両方ともいつも適温で良かったです。
室内は充分暖かく快適でした。
2階に共用の電子レンジ、ポット、冷蔵庫あり。
ペット、乳児連れでしたがとも快適に過ごせました。
送り迎えして頂けるのでアクセスバッチリ!その土地のお野菜、お肉でお腹いっぱいのご飯!またお世話になりたいです。
犬と保育園児、小学生、中学生各一名と、大人二人で一部屋に止まりました。
部屋は広くてきれいでとても良かったです。
犬は部屋の中はもちろん、食堂にも入れて一緒に夕飯と朝食を取りました。
止まった次の日はスキーもできて最高でした。
素敵なペンションです。
特にお食事が素晴らしい。
岩手の幸をふんだんに味わえます。
宿泊代の8割がお食事代?と思うぐらい。
お部屋はベットとトイレのみですが、共用の冷蔵庫とレンジあり。
隣の部屋とは薄い壁一枚なので、夜10時を過ぎるとトイレを流すのも憚られますが、そんな気遣いも良いなと思わせるお宿です。
ワンちゃんと一緒に宿泊できるだけでなく、お食事も一緒。
オーナーさんのお考えが随所に感じられます。
だからこそリピーターの方も多そうでしたし、いい意味で独自の空間を心地よく共有できると感じられます。
お風呂は人工温泉ですが、露天風呂は気持ちがよく、外気マイナス○℃で入るのには最高。
車での北海道旅行の途中に一泊されるのに最適な地理です。
ここから八戸や青森港まで約2時間。
ゆっくりとまって美味しいもので充電した後は、八戸発の8時間フェリーより、青森発の3時間ちょっとのフェリーがおすすめかも。
名前 |
安比高原 ぬくもりの宿 ペンションむってい |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0195-73-5323 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
まぁ〜良かったです、自分はまたお世話になるかも?値段もそこそこ、晩飯はイタリアン、犬と一緒にご飯、やっぱりいい、良かったらどうぞ!