厚揚げ、かまやき、かぼちゃそぼろ、熱燗 旨か...
ランチで何度もお世話になっております。
ランチ800円~900円で食べられます。
ヒレカツ、やきそば、唐揚げ、冷奴、とろろ、チキンカツ、等々といった一般的なランチ定食メニューが豊富です。
ここの目玉は各種ランチについて来る「ランニングエッグ」と「出汁の効いた味噌汁」でしょう新鮮な卵が美味しいのは当然ですが、赤だしが本当に旨いです。
やみつきになりました。
因みに私のおすすめは「とろろ定食」です。
ランチで伺いました。
しょうが焼き定食、お肉の下に千切りキャベツたっぷり。
生卵が付いていてたまごかけご飯できます。
とても美味しかったです!
卵かけご飯がうまいのでたまに行ってました。
机の間のスペースが狭いので帰ろうとしてすぐ横の通路を通ったおっさんの服が私の食べていた料理をさらってしまい、それ以上食べられませんでした。
誰に文句行っていいのか判らないけど、それ以来行ってません。
流石にコロナ禍でスペースも広がっていると良いのですが...
大将の優しさがにじみでていて、気持ちよくすごせました。
二回目の訪問でしたが、ホールを切り盛りされているお母さんも、しっかり覚えていてくれてうれしかったです。
夜定食がオススメです!
お昼は初めての利用。
サラリーマンでとても賑わってました。
お店の人も元気いっぱいの接客。
庶民的な雰囲気で、いい感じでした。
コスパも味も良いです❗卵かけご飯もついてます‼️
気さくな店で、料理も美味しく頂きました。
なかなか旨かった。
さごしの梅肉天ぷらが絶妙。
ハイボールがソーダ割ではなくただの水割りのようで、そこだけは微妙。
久しぶりに彦蔵へ行きました。
駐車場はないので向かい側にあるコインパーキングに停めました。
以前は、座敷スタイルだったのが、改装されてテーブル席になっていました。
しかし、定食は変わらずの卵かけご飯、美味しいです。
ご飯は大盛り無料です。
昼近くになるとサラリーマンでいっぱいになり、今日は何にしようかと話しに盛り上がっています。
お会計は、お膳に置いてある小判型のカラー札を手にとってレジに向かいます。
厚揚げ、かまやき、かぼちゃそぼろ、熱燗 旨かった❗
昼にしょうが焼き定食を食べました。
美味しかったけど生姜がうすかったです。
他のも食べてみたい。
ランチに行きました。
会社員が多いです。
いつも白身魚フライ定食を注文します。
生卵が付いていますので、ご飯を大盛り(無料)で注文して卵かけ御飯にします。
ここで白身魚フライを食べると、スーパーはもちろん他の白身魚は食べれません。
前回品切れだったので今日は食べれてよかったです。
1時を過ぎるとコーヒーのサービスがあります。
古典的居酒屋。
昭和の臭い。
久屋大通のランチの中では1番美味しいです。
量とバランスが絶妙です。
ランチに行きました。
会社員が多いです。
いつも白身魚フライ定食を注文します。
生卵が付いていますので、ご飯を大盛り(無料)で注文して卵かけ御飯にします。
ここで白身魚フライを食べると、スーパーはもちろん他の白身魚は食べれません。
前回品切れだったので今日は食べれてよかったです。
1時を過ぎるとコーヒーのサービスがあります。
和食が美味しいです。
名古屋のビルのなかに突如風情のある古びた家屋がミスマッチでいい感じです。
なんと料理は全て店主の手造りです。
吟味された素材を活かした食事はランチも夜の部も素晴らしいと思います。
今回は1人で刺身定食を頂きました。
店主によると刺身は柳橋市場の中でも上質なものを仕入れるため噛む程に味わいがあり美味しかったです。
13時過ぎのお客さんにはサービスコーヒーが付きました。
財布にも優しいので安心です。
名前 |
彦蔵 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-971-6887 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 11:00~14:00,17:00~22:00 [土日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

地元の常連さんが集まる人気居酒屋という印象です。
名古屋めしを求めて19:30頃入店。
期待した味噌カツは既に売り切れでトーンダウン。
気を取り直して注文した手羽先は皮カリカリで胡椒が効いててジューシーです。