ランチもやってるようなので偵察がてら行ってまいりま...
牛もつ鍋専門店 鍋秀 伏見店 / / / .
九州出身の知り合いがここは美味しいとおすすめしてくれたので、利用しました。
店内は平日の夜でしたが、結構人がいました。
ぷりぷりのモツと白味噌が良く合っていて、ほんと美味しいかったです。
事前にニンニクがすごいと聞いていましたが、ニンニク大好きな私からしたら嬉しい限りです!鍋は注文後、出来上がった状態で持って来てくれるので、すぐに食べれます。
〆は麺など、何個か種類がありましたが、お米にしました。
またぜひ利用したいです!
夜に一度行こうと思ってましたが、ランチもやってるようなので偵察がてら行ってまいりました。
店内は暗めの照明で入り口からは中がよく見えなかったのでちょっと怖かったけど勇気を振り絞って入店。
4人掛けの座敷が6、2人掛けのテーブルが7つくらいありましたが、比較的空いていて4人掛けの座敷に1人で着席。
ランチメニューは6種類くらいありましたが、生姜焼きをチョイス。
周りを見るとほとんどが1人客で、静かで落ち着ける。
5分ほどで配膳され見た目は普通。
量的には多過ぎず少な過ぎず私には適量でした。
お味の方はちょっと生姜が少ない生姜焼きという感じで、悪くはありません。
夜のメニューを見ると美味しそうなものいっぱいあったんで、今度は夜覗いてみます。
ランチも落ち着けるからまた、1人の時に寄ってみます。
久しぶりの鍋秀。
ここのみそもつ鍋は日本一「にんにく」が強い。
「にんにく」好きは絶対に食べるべし✌️
モツがプリプリで本当に美味しかった!4人で行って、追加もして6人分ペロリと平らげましたが、これはタレをポン酢にしたからだと思います。
醤油か、味噌味が有名なお店ですが、ポン酢なら他の料理も合わせてもさっぱり食べられるのでオススメ!締めのラーメンも美味しかった😆✨特にセンマイは美味しいのでぜひ食べてみてほしいです。
素敵な時間をありがとうございました!
名古屋 もつ鍋で調べるとこちらのお店が出てくるので行ってみました!平日仕事終わりなのでサラリーマンの方が多い印象でした💡もつ鍋は年々歳を重ねるにつれて量が食べれなくなってきたのですが、ここはもたれることなく食べきりました😳✨モツの脂身もスープの味付けも絶妙だと思います!人気なだけあるな〜と驚きました!もつ鍋の季節はまた食べに行きたいと思います😊
伏見店は今回がお初。
今日はNo.1の味噌からの単品はいつもの牛肉炙り。
久しぶりのもつ鍋も安定の美味しさ。
久しぶりの仲間との食事もお酒が進み飲み過ぎちゃいました。
また近いうち伺います。
頑張って下さいね。
モツ鍋は最高の美味しさ!モツ鍋と店内が強烈なニンニク臭のため、荷物や服、翌日を考えて来店を!味は本当に最高でした!
牛もつ鍋屋さんのランチで「中津からあげ」★中津からあげ定食¥800(ライスおかわり自由)「ごはんおかわり自由です!」「足りなかったらおっしゃってください!」と店員さんの気配りがうれいし😄からあげはとてもジューシー!!(小)女性にオススメとあった通り、普通サイズはからあげがたくさん入っている👍これにごはんおかわり自由なので大満足です!!赤だしもコク深でおいしかった。
焼きそば定食も食べてみたい✨もっちり麺でおいしそう!
地下鉄伏見駅から歩いて3分ほどの場所にあるいろんな飲食店が入っているビル、ダイアパレス伏見の2階にあるもつ鍋のお店、平日のランチで利用してみました。
店内はテーブルと掘りごたつ合わせて10卓チョットといった席数、12時20分ころに入りましたが7割くらいの客入りでした。
ランチメニューは中津からあげ定食、焼きそば定食、生姜焼き定食、あんかけカレーちゃんぽんなどがあり700円から800円といった価格帯です。
老舗焼きそば専門店の麺を使ったという焼きそばにも惹かれましたが、やはりもつ鍋のお店ではもつが食べたいなということでランチメニューの中で唯一もつの入っていた牛もつあんかけカレーちゃんぽんを注文、+100円でお代わり自由なご飯付きにすることもできましたがお昼から食べ過ぎるのもなんなのでナシにしてもらいました。
具は牛もつのほか白菜やごぼうなどの野菜、ぷりぷりの牛もつはさすがに美味いですね、とろみのあるあんかけのカレースープはしっかりとダシが効いていますね、太めのちゃんぽん麺はもちろん、今回は頼まなかったですご白いご飯との相性もバッチリでしょうね、ただ個人的にはもっとカレーが強く感じられる方が好きかもですね。
もつ入りの焼きそばランチがあるとうれしかったです。
機会があれば夜にもつ鍋も食べに行ってみたいですね、ごちそうさまでした。
牛もつ鍋味噌、生せんまい、大分中津からあげ4個をいただきました。
もつ鍋は味噌の風味抜群、牛もつもぷりっぷりでまあまあ美味しかったのですが、とにかくニンニクがきつかったです。
ニンニク好きには堪らないと思いますが、苦手な方はちょっときついかと。
生せんまいは美味しかったのですが量が少な過ぎます。
これで850円は高い。
からあげはサクサクで普通に美味しかったです。
再訪したら大人数で来て他の種類のもつ鍋も試してみたいです。
今のところ可もなく不可もなしで☆3つで。
90分制を了承して予約、入店したのにもかかわらず、40分前から5回も店員(竹◯という女性)に時間を急かされました。
こちらは90分という少ない時間の中で遅れないように時間を見ながら食べてのんでおり、出た時間も会計を終えて8分前でした。
何回も言われなくてもわかりますよ。
時間を過ぎている訳でもないのになぜ何度も何度も。
ここまでくると味の問題ではありません。
お店としてありえない対応ではないでしょうか。
その店員の問題なのか。
とにかく不愉快でしかありませんでした。
モツ鍋レベル高し。
味噌ベースのスープで食べました。
キャベツに味がよくしみて美味しい!ヘルシー!もつは茹でた状態で提供してくれるので、すぐ食べれて◎
ニンニク強めのもつ鍋場所は、伏見駅の近く。
徒歩で駅から2.3分です。
もつ鍋は、ニンニク強めで濃厚です。
もつは、プリプリでした。
心臓の刺身が、分厚く切ってあったのがちょっと残念でした。
普段モツが食べれない自分が食べられるモツ鍋。
出汁が最上に旨い。
野球選手や著名人も訪れる銘店。
数日前から予約必須。
モツがこれでもかッ、ってくらい大きくてブリンブリンでめちゃめちゃ美味しかったです。
キャベツやニラの野菜の甘みも感じられるたし、満足です。
サイドメニューは豊富ではありません。
週末は予約なしでは入店は厳しいかも…。今回は醤油出汁を頂きましたが おすすめは味噌らしいので次回は味噌を頂きたいです。
お店に入った瞬間に強烈ないい匂いがします。
モツ鍋はみそ味にしましたがぷりぷりのモツにキャベツ、ゴボウの食感とにんにくが効いたスープにビールが進みます。
服にもガッツリ匂いが移りますがとてもオススメのお店です。
ごちそうさまでした。
値段相応で、美味しい。
もつがめっちゃ美味しい😋🍴💕
もつ新鮮最高😃⤴⤴ブリブリでしたよ。
文句なし、、唐揚げも柔らかい美味しい。
名前 |
牛もつ鍋専門店 鍋秀 伏見店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-218-4700 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 17:00~22:30 [日] 16:00~23:30 |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
金曜夜7時に予約し同僚と5人で来訪。
お店に入ると、、、決して広いとは言えない店内ぱんっぱんです!90分制なので、急いでアルコールu0026鍋を注文。
単品もいくつかチョイス。
鍋はキャベツが多いー!という感はありましたがお味はもちろん美味しいです。
唐揚げフツーに美味しい。
私は酢もつがお気に入りになりました。
あっという間の90分、楽しい時間を過ごせましたごちそうさまでした。