千葉女と付き合うことは永遠にない。
千葉県立京葉工業高等学校 / / / .
京葉工業はレポート以外はとてもいい高校です。
自分はこの高校に入り色々なことを学びました。
先生方の教え方はとてもわかりやすく、校則もしっかりとしていてとてもいい高校だと思います。
ですがレポートだけは少し厳しいと思います。
先生は良い先生とよくわからない先生の2通りにくっきり別れる、「実習助手」と言う先生?が居るが正直なにしてるのかわからない。
清潔で生徒さんが礼儀ただしい感じでした。
市役所、公園も近く落ち着いた散歩コースです。
規則が厳しすぎて、床屋や美容院代がかかり過ぎて大変です。
2年前に機械科卒業。
工業系と言うこともあり、普通校と比べれば授業内容は少ない。
工業設備もかなり揃えられており、物作りのプロセスなどもしっかりと学べる所ではある。
全国工業高校の選抜で小型人工衛星を作るプロジェクトも当時はあり、フレーム作成を担当する程度には技術力は身につけることはできる。
就職先もかなり多く、中小から大手まで幅広く来ることもあり工業系で手に職をつけるには悪くない学校であります。
男女比率は9:1とやはり男子に染まってしまうことが多く、私のクラスは女子2人と恵まれたクラスではありました(いない方が普通まであります)この学校に入学したいと思うなら、勉強も必要ですがそれよりも柔軟な頭を持つことが必要です(受験した時は自分の中ではテスト内容はほぼ絶望的なまでに分からなく、最後の工作で乗り切る腹積りでした。
今は多分工作のテストは無いと思いますが、終了15分前に製作する事ができ監視官の先生に個人で褒められ今でも忘れられないほどの出来事でした。
)
まともな教師が少ないですね。
チンピラ風のイキった生徒が多いです。
共学に行きたかったです。
千葉女と付き合うことは永遠にない。
昔(40年以上)前はツッパリの宝庫。
一方本気で学びに来ている学生も多数。
かく言う私は一年退学組。
先生ご迷惑をおかけしました。
立京葉工業高校(千葉市稲毛区)の男性教諭(28)を停職3カ月の懲戒処分にした。
受験生の中学校に電話して伝言を頼んだため発覚した。
京葉工の男性教諭は2月8日、同高の前期選抜入試(面接は同月14日)に志願した中学3年の男子生徒1人が通う県内の公立中学校に電話。
電話口に男子生徒の担任を呼び出し、面接で質問予定の7項目を一方的に説明して男子生徒へ伝えるよう頼んだ。
しかし、中学校側は男子生徒に伝えず、京葉工の校長に通報した。
男性教諭は野球部顧問。
男子生徒も野球をしていた。
男性教諭は「人づてに京葉工が第1志望と聞き、希望をかなえてあげたかった」と説明。
生徒の野球練習を見に行き一度会ったが、入試に関する依頼はなかったという。
面接評価は全体配点の1割強を占めていた。
他にも受験生が居る中で、一生懸命頑張ってる子を蔑ろにしている。
これが教師のする事か?!今まで明るみに出ていないだけでこういった事は多々あったのでは??
学校が穴川の最寄りえき。
名前 |
千葉県立京葉工業高等学校 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
043-251-4197 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
低〇工業しか勝たんまじ人生終わってる人が行くしかない👊👊俺は一年中退だからもっとアホだなガハハ🙋