お正月などたくさんの参拝客がいらっしゃいます。
川原神社は見た目と違って中に入るととても広いです。
そしてトイレもすごく綺麗です。
道路から鳥居をくぐるといくつもの。
鳥居があって実際鳥居をくぐってみるとすごく広い感動します。
時には朝一もやっているみたいです。
駐車場もありますし、神社の前にバス停もあります。
住宅街の中にある広々とした神社です。
とても、雰囲気がよくてまた行きたいと思いました。
季節によっては亀がいるようで、その時にまたお伺いしたいと思います。
駐車場は神社の東側の鳥居を2つくぐったところにあります。
日曜の13:00頃に参拝させて頂きました。
静かで綺麗な神社です、亀には会えなかったのでまた来たいと思います。
名古屋の川名の所にある大きくて立派な神社。
また、川名地区辺りの一番大きな神社。
町の中とは思えないほどきれいで町の中にあるということを忘れるぐらいオーラがある。
鳥居の正門が南側にあってその正門だけでもとても素敵なのに鳥居をくぐったらまさに神がかりの神聖な空気。
その鳥居をくぐったら左側に弁天社がありとてもきれい。
幻想的でよかった。
少し先に進むと案内図や川原神社や他の神社の表示があった。
その表示には戸隠社というミニ社があってかわいかった。
そして鳥居をくぐると本殿が迎えてくださった。
本殿は厳かで神聖な感じできれい。
緑色の屋根瓦がきれい。
ここら辺は境内社も気合いが入っててここでしか聞かない境内社があった。
お稲荷さんのところにある提灯もよかった。
この神社は結婚式などが行われたりするなど立派。
ちなみに春から秋になると亀が散歩するとのことで今日は見なかったが微笑ましい😉この神社は日神、埴山姫神(土の神)、罔象女神(水の神)が主祭神として祀られてる。
初詣に来ました。
それほど混雑する神社ではないので静かに年を迎えることが出来ました。
ここは、鐘の音では無く、太鼓で新年を迎えました。
とても落ち着いていて、きちん、きちんとされています。
お正月は音楽が流れていたり、七五三さんは儀式を怠ること無く参加型でさせてくれ、良い気も流れていて素敵な神社です。
亀の保護もしており人だけでなくみんなに優しい神社だと思います。
とてもきれいな神社で、お正月などたくさんの参拝客がいらっしゃいます。
亀のエサもありました。
とても素敵な手書きの御朱印も頂けます。
巫女さんにも丁寧な対応をしていただきました。
境内の池に沢山亀が生息している神社でした。
敷地内は広く、野菜や魚、佃煮などが売ってました。
多分神社とは関係ないと思いますが、じめじめした季節に、冷凍要素が余り無い環境での、魚の販売は危険な感じがします。
境内の中の弁天池と呼ばれる池に、赤い鳥居が建っている風景が特徴的で、趣があります。
赤い鳥居がたくさん並んでいる川名稲荷社は、夕日が差すと、より美しく見えました。
携帯の地図を見ながら、駅から歩きで訪れました。
周りを住宅街に囲まれた中で、こんなに広い御神域だとは驚きます。
車は境内に入れて停められるようです。
御朱印いただきました。
お守りなどはこの神社で購入したものしか回収してもらえません。
以前購入した神社にその旨相談すると、そのような話は聞いたことがないと言われました。
コロナ禍で帰省が躊躇われる中、二度聞きしたくなる対応です。
車のお祓いをしていただきました。
とても親切丁寧で感じもよく、お祓いのお蔭で、交通事故も起きないように思えます。
前の車もお願いしていただきましたが、無事故でした。
有り難うございました🙇
こちらで今年の5月に結婚式をしました。
申し込みの時から宮司さん達はとても親切で、境内も緑が沢山で即決でした。
衣装の着付けと写真は名古屋市鳴海の三澤武彦写真館さんにお願いして、自宅で花嫁にしてもらって、こちらの川原神社さんに移動して挙式をして頂きました。
とても素晴らしい日になりました。
ありがとうございました。
すごく広く、色んな神様がお見栄になり、有りがたい気持ちでお参りさせて頂きました。
入り口にある池。
かめのエサ買ってあげました。
すごい勢いでやってきました。
埴土姫神(土の神様)と罔象女神(水の神様)が祀られてます。
弁天様のお社もあって、綺麗です。
今日は、市がたってました。
産みたて玉子買ったけど、美味しかったです。
川名駅の近くでハトが多く、落ち着く場所です。
名古屋市昭和区川名にあります川原神社に参拝をさせて頂きました。
グーグルマップでの投稿は、今年初めてになります。
御祭神、三柱は日神、埴山姫神、罔象女神、になります呼び名は違いますが、多くの方々がご存知の神様になります。
延喜式と言うことで、やはり少しエネルギーの感覚に違いを感じました。
境内はとても空気が澄み渡り、心地よい空間です。
宮司さんにも、詳しくお話しを頂き、ありがとうございました。
昭和区には尾陽神社、御器所八幡宮がありますが、一部同じ感覚がありました、土地柄、歴史的背景、個々は違うとは思いますしかし核となるものが伝わってきます。
末社も多く、各社には神様が鎮座されていましたが私が知らない社もあり、勉強になりました。
本殿の空は雲空でしたが、晴天の空間を感じて見てみたいと思います。
また本殿ではちょうど、七五三の神事が行われており太鼓の音と子どもさんの声、なんだかほっこりさせて頂きました。
次回は晴天の空を突き抜ける青とエネルギー天晴れのお写真をお届け出来たらな〜また楽しみが増えました😊
周りは民家が多く、静かで素敵な神社です。
気持ちを落ち着けたい日に、ふらっと御参りするには、とても良い場所!!お御籤や御守り売り場も、コロナ対策がバッチリです!現在、柄杓は撤去されています。
名古屋市内では、珍しく井戸水がある神社です🍀
境内は広くて、色々な神様が奉られています。
皆さんの産土神社を探してみてください。
そこは、あなたを小さいときから見守ってくれている気がします。
駅から近く立地が良い割に大きく立派な神社結婚式に利用する方も多いとのこと。
川原神社ゎ車椅子やベビーカーの方でも安心して行けますよ✨
旧街道沿いの住宅街に佇む静かな神社。
手水に流れる水は地下水なのか真夏に心地よい冷水をあたえてくれた。
池があり亀と鯉がいっぱい。
社務所に亀の餌が売られていたので購入。
池に投げ入れて亀と鯉が取り合うのを眺めていて、ふと気がつくと自分の周りに大量の鳩が…少し与えて…次の瞬間阿鼻叫喚。
餌をばらまいて脱出。
腕にまでとまってくるツワモノの鳩もいた。
ちょっと怖かった。
由緒が判らない位、昔から在る神社⛩弁天様神事行事🎍人が集まるけど、普段は閑散で静かなお社。
面してる飯田街道旧道🛣昔は人通りの多かったみたいだけど、今やシャッター通り化していて残念。
名前 |
川原神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-751-7061 |
住所 |
〒466-0855 愛知県名古屋市昭和区川名本町4丁目4−11 |
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
天野家先祖代々からの大切な場所です✨✨💖💖