ビジネス利用で寝るだけなら 問題なし。
駅近は良いのですが設備が昭和。
朝食付きですが今時パン、茹で玉子等が付きますが料金設定は少し高め。
場所は駅から近くわかり易いです。
車でも大通りに出やすい。
建物内は古いけど、エアコンはしっかり効いていたし、軽朝食のサービスはありがたい。
スタッフの対応もとても良かった。
駐車場まで繁華街や一方通行が辛い浴室が滑る回線が不安定あまりおすすめはしない。
大分古くて部屋も狭い必要最小限という言葉がピッタリ朝食無料でリーズナブルなことから寝るだけと思えばベストな選択肢。
客室は古いホテル泊まるだけだったのでコスパで選択場所は裏通りで一通かな道が狭い。
部屋によるかもしれませんが、私が泊まった部屋はWiFiが激遅でウェブ会議は出来ませんでした。
4Gなら大丈夫です。
今回は★スパリゾートハワイアンズ&環境水族館アクマリンふくしま入場券付プランが有ったため此処にしました。
客室は壁が薄く隣の部屋の音が気になりました。
部屋の電話のベル音が聞こえるぐらいです。
お風呂はユニットバスで半畳ぐらいの大きさ。
食事はフロント奥の食事スペースにて食パンu0026珈琲u0026茹で玉子でした。
接客は丁寧な応対で問題なし。
チケット代とホテル代を考えるとリーズナブルな値段だった為選びました。
昭和の風情を感じるホテル。
個人的に普段泊まるチェーン系列のホテルでは味わえない宿泊体験が出来ました。
専用駐車場は宿泊時間帯(15時〜翌10時)の出し入れ自由なので便利です。
全体的な設備の古さは流石に気になりますがお値段割安、近くに飲食店も複数ありながら静かな立地、wifiや無料朝食も完備なお宿です。
Wi-Fiゴミの時点でオワコン。
以上。
古くせえホテル。
改修したほうがいい…
フロントの方感じ良かったです。
値段相応の宿です。
数年前に災害復興の関係で1ヶ月半ほど夏に連泊しました。
元々お値段が安い中で朝食が付くのでお得です。
より多くのサービスを求めない方には満足されるのでは?自分はフロントの方も好印象でした。
そのためいわき市自体の印象も良くなって、また伺いたいくらいです。
朝食付きでかなりリーズナブルで良いのですが冷蔵庫がチャッチくて全然冷えないのでジュースが常温になりました😞
ハワイアンズのチケットつきプランで宿泊しました。
早朝にチケットを頂きに行ったのですが、その際にチェックインが必要(お会計)で、何と、早朝はクレジットカードが使えないとの事!(◎_◎;)そんな事あるんですね。
初めてで、びっくりしました。
クレジットカード払いをするつもりだったので、思わぬ出費に手持ちの現金が減り困りました。
肝心のお部屋ですが、とても狭く、荷物を置くスペースはありませんでした。
ユニットバスも狭く、お湯は水とお湯を調合するタイプです。
朝食無料ですが、チェックインの際に一切の案内もなく、ホームページから知った時には、朝食の終了時間間際だったので、食べませんでした。
と言うより食べられませんでした。
安さは魅力ですが、リピートはないです。
福島県いわき市平字南町にあるホテルです。
出張で利用しました。
静かに寝ることができました。
建物はかなり古いです。
まあ簡単に建て直せるものでは無いので古いのは仕方無いにしてもwifi激遅。
というより繋がらず仕方なくLAN接続。
コンセントもデスクに1口のみでデスク脇の荷物置き場の裏に隠れるように2口。
延長コードで荷物置き場の上にでも引っ張ってくれると分かりやすいのですが。
駐車場は道路を挟んで鰻屋さんの隣でこちらももう少し案内を分かりやすくしてほしい所。
古ければ古いなりに出来る範囲の改善には努めて欲しいですね。
今回はそれ程仕事を持ち込まず、かつ飲みに出てほぼ朝帰りのような状態でしたからあまり部屋で過ごす時間はありませんでしたが、夕飯等を持ち込んで仕事しながら過ごすとなるとちょっとストレスかも知れません。
これで劇的に安ければ選択肢に入りますが、¥5,000弱でしたので相対的に見るとコスパもそれ程ではありません。
いわき市内のホテルは全体的にハード面からすると価格が高いように感じますね。
朝食はパン、茹で卵ぐらいですが、値段を考えると、こんなもんです。
カウンターの人は親切です。
駐車場は有料で、700円。
フロントの方が素敵でした。
ロビーにてホットコーヒーサービスがあり、部屋に持って行くことができました。
別館のシングルルームに泊まりましたが、部屋はまぁ……寝るだけならって感じです。
時期の問題かもしれませんが、値段が高いと感じました。
ビジネス利用で寝るだけなら 問題なし。
エアコン、電気敷布も完備。
朝食は食パン、バナナ、ゆで卵がサービス。
いわき駅から徒歩で行けるホテル。
部屋、朝食会場等、全体的に狭くて古い。
朝食は中々寂しかった。
なお、正常に動作してない設備?があり、ちゃんとチェックしているのかと(; ・`д・´)
駅から近いし、駐車場も提携している。
お酒関係飲食店は駅近くにいけば沢山ある。
6:30からの朝食もコーヒーとパンを用意してくれているし、夜食用?カップラーメンのお湯の用意もあり良心的なビジネスホテル。
ただ、自分の部屋だけだと思うが3つある内のコンセントが1つしか使えなかった。
幸運にも差し込むコンセント(曲がるタイプ)を持参していたのでうまく差し込めた。
通常のコンセントだと差し込めなかった。
あぶないところだった。
静かで居心地が良い。
このホテルは、出張で2ヶ月利用しています。
悪くないのだけど。
今はいわき市は激戦区だからね。
ビジネスホテル。
まあ、昔ながらの地方のビジネスホテル。
安くて駅近い。
スタッフが親切で、GW期間なのに値段も手頃。
大人2人でひと部屋の宿泊。
部屋は広めだったのに、ベッドは普通のセミダブル(又は広めのシングル)というのが星5にならない理由。
名前 |
ホテル東洋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0246-23-2020 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
いわき駅からすぐのとこで立地は大満足!駐車場は松本楼さん隣の平和パーキングを利用とのこと!平和パーキングの駐車券をホテルに持って行くとスタンプと押してもらえ、出庫時は料金かかりません!エアコンの効きもバッチリだし、Wi-Fiも問題なく使用できました。
トイレの水流が少し弱いかな?ドライヤーもお風呂場備え付けなので、少し不便。
連泊でしたが、部屋の清掃きちんと外出中に入ってくださって感謝です♬気持ちよく連泊できました!スタッフの対応もとてもよかったです!(若い男性スタッフを除いては…。
愛想がとても悪くフロントスタッフとしていかがかと…)フロントに1つしかありませんが、洗濯機と乾燥機もあります!壁にボートがあるのでそこに部屋番号記入するシステムとなっています!時間すぎるとその番号見てフロントさんがお電話してくれますが、ご迷惑になりますので、時間になったらすぐ取りに行くを徹底してみんなで気持ちよく利用できるといいですね♬お値段もハワイアンズのチケット付きでリーズナブルでした!