昼間に2度チャレンジして行列に負けたので早朝に挑ん...
海鮮丼、生クジラ定食、ウニクリームコロッケを注文。
海鮮丼も、生クジラもさすが市場内、鮮度が良かった!クジラ食初の私には、初めての味、生レバー的な食感、好き嫌いが分かれるかもです。
以前食した事のある夫は、こちらのものは臭みがない!そうです。
ウニクリームコロッケ580円は、ウニ感はあまり感じられませんが、すごく美味しかった。
お値段は良心的、店の方の感じも良いです。
味噌カツ定食やら焼きそば定食などラインナップ豊富でした。
次は鱧天定食食べてみたいです。
駐車場は、市場内の業者さんも停めている無料駐車場に停めましたが、平日10時で満車状態でした。
仲買人さんの為の食堂です。
もちろん一般客もウェルカムのお店です。
朝呑みできます。
PayPay使えます。
早朝からやっている市場食堂です。
開店とほぼ同時に伺いましたが、市場関係者のおじさまがコーヒーを飲まれていました。
同敷地内にある一力さんより入り安い雰囲気です。
こちら海鮮丼定食の注文は5:30からでしたので、3種刺盛定食(1100円)を頂きました。
お刺身3種に小鉢、お味噌汁がつきます。
サーモンは臭みもクセもなく食べやすいものでした。
茄子の煮浸しときんぴらは、ほっこりしますね。
再訪して海鮮丼定食(1200円)を注文。
味噌汁と小鉢(今回は肉じゃがでしたが日替わりかもしれません)マグロ、カジキ、タイ、サーモン、ソデイカ、カニほぐし身、あじ、ホタテ、いくら、玉子とネタはおそらく日替わりです。
鮮度良好。
お手頃ですが回転寿司のネタよりも当たり前ですが、上等です。
朝活に是非。
初めて伺いました。
お店の方は、優しく接していただきました。
生クジラ刺は、今まで食べた事の無い食感でとても柔らかく美味しかったです。
「海鮮丼定食」1100円税込10種ネタが程よい酢飯に綺麗に乗っていてお味噌汁と小鉢が付いた定食でした。
だし醤油が付いていて美味しくいただきました。
テーブルには生醤油も置いてありお好みで!市場の食堂は本当に美味しかったです。
平日11時頃訪問。
既に満席状態‼️その後も続々とお客さんが来店してきます‼️待ちもあり・・・店内はカウンター席とテーブル席です。
刺盛定食1100円を注文🎵身が締まっていて、弾力のある刺身は新鮮で美味しい😁分厚く切られているので、食べ応えがあります。
脂ものっていて、ライトに当てると光ってます‼️7種類もの新鮮なネタで彩り鮮やかで、見映えも綺麗です✨大根の煮物ともずく酢も美味しいかったです✨ビックリしたのが、注文してから1分位で配膳されました‼️回転率はいいと思うので、待ちがあっても並んだ方が良いと思います。
魚以外のメニューもあります。
店員さんも親切丁寧な対応です。
駐車場は市場内に停めても良いみたいです‼️口コミ情報ですが・・・近くにコインパーキングもあります。
営業時間は4時~14時。
定休日は日曜、祝日。
ボリューム満点で、とにかく安い!市場で仕入れた新鮮なお刺身定食がなんと1100円。
名古屋市内でこのボリューム、価格で食べようと思うと、なかなか難しいのではないでしょうか。
駐車場ですが、お店に問い合わせたところ、市場の駐車場に停めてもらって大丈夫ですとの事でした。
看板には関係者以外立入禁止と大きく書かれているので、入っていいのかな… と戸惑いますが、大丈夫でした。
警備さんに止められた際は「いちますに行きます」と伝えて下さいとの事です。
♢定食メニューは朝6時から♢予約可♢PayPay支払い可♢駐車場あり。
刺盛り定食 1
平日の6時頃に朝食目的での訪問。
★ 刺盛定食 1100円○ 朝から美味しい海鮮料理が落ち着いた雰囲気で頂ける。
△ 限定20食のお値打ちな刺し盛りは販売終了。
市場内に専用駐車場はなく、店内はカウンター席やテーブル席が並ぶ造り。
先客1名のみだったが、すぐ近くの人気店より落ち着いて頂ける空間が好き。
今回もお値打ちな限定刺し盛りがお目当てであったが、メニューを探しても書いてない。
おやっと思い店員に確認すると、現在は販売していないと衝撃の返答が。
通常の刺し盛り定食も120円ほど値上げされていたが、この日は刺身の気分だったので注文。
値上げされても小鉢が2品付き何ら変わりないが、魚卵の煮付けはめちゃくちゃ美味しい。
刺身の内容は写真の通りだが、大きくカットされしっかり盛られた内容が嬉しい。
鮪・白身・赤貝は特に良かったが、ビンチョウは色が悪く旨味も抜けていた。
朝食に1000円超えは想定外だったが、朝から大好きな刺身が食べれて幸せな気分に。
ごちそうさまでした。
カキフライ、刺盛り、クジラの刺し身、赤貝の刺し身を食べました。
どれも新鮮ですごく美味しかったです!量がしっかりあるのでコスパも良いし、店員さんも親切でした。
名古屋中央卸売市場内にお店があります。
市場内の駐車所が少し分かりづらく停めるのに少し戸惑います。
朝早くから営業されているので早めのランチを頂きました。
平日の10:00頃だったのでお客さんも1組のみですぐに席に案内して頂けました。
今回は本日のおすすめメニューに有った鮭のハラス塩焼き定食+ご飯大盛り(980円+200円u003d1180円)と写真を撮り忘れましたが単品の銀タラの煮付け(780円)を頂きました。
鮭の焼き加減と味付けが絶妙で本当に美味しかったです。
煮付けも凄く美味しく大盛りご飯が足りない位でした。
次回は刺身も食べてみたいです。
生クジラ刺身定食980円美味し!!リピ確定!2022年12月1日12時半頃初訪問。
お昼に魚が食べたくて伏見のサバ料理のあおいに行ったら行列でパス!中央卸売市場の一力に車を回したら、こちらも行列。
それで気になっていた、いちますに入ることにしました。
昼時なのに、お客様がいない。
「大丈夫か?ここ」と言う不安もよぎったけどおすすめメニューを見ると「生くじら刺身定食」なんて珍しいモノがありワクワクして注文しました。
追加で卵も注文したので合計1060円安い!くじらの刺身は見ただけで「これ絶対美味いヤツ」って判る新鮮色口に入れるとトロける美味さ。
海獣独特の臭いも一切無くて1番イメージしやすい刺身に例えるなら馬刺しかなぁ。
卵を取って正解でした。
相性が良くてユッケにしたら間違い無く美味いぞ。
これタレはゴマ油塩と醤油と味変しながら楽しめました。
お味噌汁には鯛のハラスが入っていてめっちゃコクがあり、塩分制限があるので通常ほとんど残す味噌汁も全部飲んでしまった。
ジャガイモの付け合わせは、ちょっと味か濃いめだけど喉を通った後に鰹節の香りが余韻で残る良い出来でした。
こんなに美味しいのに一力だけが激混みでこちらは空き空きと言う不思議。
貝の刺身か蟹サラダも食べたかったなー!だけど私の後に結局5人入ってきたけど焼そば定食3名、生カジキ1名、穴子天丼1名と言う割合でした。
気に入ったので、また来ます。
昼間に2度チャレンジして行列に負けたので早朝に挑んで、無事、入店。
オススメは刺身定食と促されたのでオーダー。
7品目のこのボリューム。
お味も最高でした。
また朝練しに来たいと思ってます。
笑。
素晴らしいお刺身。
種類も量も。
市場の中です。
一般人入れます。
いろいろなメニューが有り、美味しい刺身や季節の美味しい素材の料理がリーズナブルに食べられて嬉しいお店です😋
店内は清潔感が有り、メニューが豊富で、とてもお値打ちに美味しい刺身から揚げ物まで有ります。
牡蠣フライは大粒な牡蠣が7個か8個ぐらいだったと思いますが有りボリューム満点💯おすすめのお店です。
今日は、第3土曜日なので日比野の場外市場が半値市の日もう、寒いから、どうしようかなと思ったけれど半値市の帰りに、最中一筋の店で、小倉トースト最中を買わなければだし、キューバサンドのお店を探さねばならぬ、かつ、朝、早く目が覚めた。
出かけるとしましょう。
お正月の数の子だの、タコだの買い込んで、朝は、場内市場の此方に。
限定の刺し盛りが、賛否両論なお店です。
先日、立派な刺身を食べたばかりなので迷いましたが、限定なので、あれば、刺し盛りで、なければ、日替わりにする事にしました。
入店は、朝9時くらいでしたが限定、まだあるそう。
では、刺身定食で。
ボーダーをどこに敷くかですが、850円で食べた人と、980円で食べた人で変わる気がします。
わたしは、850円組なので、この値段で、この内容なら、お得だと思いました。
日比野の市場は、漁港に面した市場ではないのでお値打ちに入るのは、冷凍ものなんでしょう。
新鮮ぷりぷりな刺身では、ないですが、この品数、揃えているなら、悪くないと思います。
そして、お味噌汁が、結構、美味しかった。
場内での、朝ごはんは、これで4度目ですが、定食の価格が700円台、店舗も綺麗なので場内にお勤めの方の、利用は、此方が一番多かったです。
10名ほどいました。
一番人気のメニュー。
もちろん、チェックしました。
唐揚げ焼きそば定食でした。
焼きそば単品、唐揚げ定食の人、それぞれいましたが、半数が唐揚げ焼きそば定食を召し上がっていました。
お値打ちな定食の種類が、非常に多いねでご飯を食べるところとして、使い勝手は、場内イチでは。
しかし、焼きそば定食が、800円でとんかつ定食が850円。
場内の食堂の、価格設定は、いつも謎です。
そして、この店では、高額な部類に入る唐揚げ焼きそば定食900円が、一番人気。
別の方が召し上がっていた海老フライ定食が、とっても美味しそうでした。
次は、それかな。
っていうか、寒いっ!!←移動手段、自転車来月は、行けないかも。
ご馳走さまでした。
お店のスタッフさん皆さん感じがよかったです刺身定食とウニクリームコロッケを頂きました前から気になってたから念願かない嬉しいです。
前回伺ってお気に入りのお店✨今回は数量限定サービス『刺盛定食』850円を『大盛り』200円で注文🤗ご飯大盛り頼んだら…マンガ盛りでした〜🤣🙌🍚✨ご飯は以前の海鮮丼と変わらずホカホカではないですね😅お刺身には合うので良いですが、他の定食だとホカホカが良いな〜🍚刺身はマグロ、タイ、ヒラメ、タコ、ブリ、サーモン、赤貝などめっちゃ種類が豊富‼️🤩🐟しかも新鮮であら汁も副菜も付いて、このお値段‼️😆👍👍美味しくて益々ファンになりました〜🥰💕お会計はPayPayが使えて便利👌✨ご馳走様でした🙏------------------------------------------------------------------名古屋市中央卸売市場の中にお店があります✨一力さんが有名ですが、こちらも賑わってますね😊『海鮮丼』950円を注文✨刺身は当然新鮮‼️🤩ご飯は白米ですが、程よく冷めててベストな状態😆🙌さすが分かってるな〜😊みそ汁とバカ貝の酢の物も付いて箸休めもバッチリ👍✨良いお店でした😍💯他の方が頼んでた定食もビックリするほどボリュームあったので、今度はそちらを食べたいな😋ご馳走様でした🙏
初めての訪問大粒のカキフライが六個ついての満足の980円!ごちそうさまでした(^∧^)
朝ご飯頼んだら表のメニューと全然違うし、大盛頼んだら、200円アップ高過ぎだろ。
飯まずいし二度と行かない。
カキフライがサクサク熱々でとても美味しかったです!みそ汁も出汁が効いてて落ち着く味。
しっかりボリュームがあってこれで980円はおトクですね。
刺し盛り定食も850円と安いですが、お刺身の量が少し物足りなかったです。
市場の中にある定食屋定番あいのり刺身定食 980円。
なかなか、美味しいお刺身でした。
モーニング550円を頂きました。
トーストは超厚切りで食べごたえバツグン。
なごや定食がおいしかった。
名前 |
いちます |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-671-3587 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 4:00~14:00 [日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
早起きして行ってみました。
開店早々であまり混んでいませんでした。
お店はこじんまりした喫茶店風。
清潔感があり、いい感じです。
注文は海鮮丼。
新鮮なお刺身が乗ってご飯が見えない十分な量。
一緒に出てきたお味噌汁は、すごくウマいというより、ものすごくホッとする味。
もちろん美味しいです。
初めて訪ねましたので、他のメニューは分かりませんが、海鮮丼のクオリティから想像はつきます。
ごちそうさまでした。