山の奥地の秘湯と言っても良いでしょう。
いかにも東北の湯治宿という感じでとても風情があります。
名物の大湯目当てでしたが冬期閉館前の11月上旬だと気温も下がるおかげか熱いながらも入浴可能でした。
奥の岩の割れ目から絶えずお湯がブクブクと出ていて素晴らしかったです。
硫酸塩泉系だと思うのですが成分も濃厚で香りが強めです。
露天風呂が21時くらいで入れなくなるので1泊ではなく連泊すれば時間に追われずゆっくりできると思います。
特に浴槽の掃除が終わってお湯が満たされた午前5時〜日帰り入浴者がいない午前10時までがお湯が荒れていないのでオススメです☺
温泉マニアとっては温泉は最高に良いが 食事が値段の割悪すぎる ご飯でもこもりで 量が少なく過ぎでおかわりが出来が そんなことやるぐらいなら 最初から多めに茶碗にいれておげば良い思う おかずも全体的冷めた物が出てくる 設備は悪くテレビはないし 冷蔵庫もない したがって設備などの豪華さを求める方は 宿泊するのは 少し考えた方のが良いと思います。
東京から片道約630km、無泊2日。
何度か宿泊もしたし、日帰り入浴も何度かしましたが、夏になるとやっぱり行きたくなる。
大雨の日だったので、川の氾濫が怖いし内風呂だけになるところ、真湯(普段は熱すぎて入れない)だけならと許していただき、最高のお風呂を楽しみました。
雨水が混ざってちょうど良い湯加減、雨の音と川の流れる音、虫たちの声、森の香りを満喫。
夏の露天風呂ではやはりアブの襲撃が付きもので、6ヶ所も噛まれましたが、それもステキな旅の思い出(かゆい…)。
帰宅してニュースをみたら、東北地方大雨の被害が大きいようですが、皆さん大丈夫でしょうか‥?
山の上の秘湯です。
1日1本北上駅から送迎があります。
普通の客室と自炊棟がありますお部屋に冷蔵庫やテレビはありません。
オシャレ感ゼロひなびたというよりボロい宿です山の中の大自然に囲まれて川や葉擦れの音を聞きながら入る露天風呂は最高です熱すぎる大湯狭めで屋根のない疝気の湯いちばん妥当な真湯、橋が壊れて現在入れない目の湯この4つが露天風呂で滝の湯という女性専用の外付けの内湯が1つそして館内に内湯が男女それぞれ2つあります豪華で綺麗な温泉宿が好きな人は絶対行かない方が良いです秘湯好きや温泉マニアのような人にはぜひぜひ行っていただきたい、個人的ひな大好きな温泉宿です。
こんな良い秘湯があったとは!と感激しました🍀700円で5
10月27日から2泊で行って来ました。
温泉は熱いと聞いてましたが時期的なのか丁度良かったです。
特に大湯からの景色は最高でした。
他のお風呂も良かったです。
ただ混浴なので女性の方は入りずらいかなー😅でも、女性専用時間もあるので安心して下さい👌食事は普通ですね。
宿の人たちもとても親切でした。
7つの温泉、全て入湯しました。
大湯は熱く長時間入れません。
しかし小雨でぬるくなり、女性専用時間に和やかに話をしながら入りました。
前を流れる川を見ながら、木々を楽しみました。
山奥なので、いくまでの道路はカーブが多めです。
ですが、温泉は露天風呂、内風呂とあるので自分が好きな風呂を見つけられると思います。
露天風呂の1番奥は熱いので入るときはゆっくり、動かず入ればいいと思います。
混浴ですが時間で女性専用になるのでいいと思います。
スキー場入口から分かれて、さらに奥に6km程進むと夏油温泉に到着、1度は来たかった温泉です。
日帰り入浴ですが内風呂から露天風呂(混浴)で温めの湯から熱い♨️🔥お湯迄堪能しました。
すべてのお風呂が透明な湯船の底が見通せる温泉です、熱い露天風呂からの帰りに赤い鳥居を見つけお参りをしました。
(女性専用露天風呂も有るようです)
初夏と秋にいきました。
大湯が一番効きそうでしたが、熱くて秋しか入りませんでした。
外湯は天然の掛け流しなのですが、清掃時間があるので21時前後には閉まってしまいます。
秋にいったときはカメムシが部屋にでたので、ガムテープを借りて退治しました。
料理のほうは少し冷めてましたが、山奥なので仕方ないとおもいます。
8つの源泉。
浴場の写真撮影は厳禁とのアナウンスがあったが、コソコソ撮影している人が多い。
妻はそのような人を見て、進撃の巨人に登場する「奇行種」と表現した。
伝説の大湯は掛け湯が無難。
浸かるとその熱さに中毒性があり気持ち良いが、その後どの風呂に浸かっても寒く感じ夕飯時には悪寒増悪。
頻回利用したのは白猿の湯。
室内の岩風呂でパワーがある。
元油夏油は最強。
秘湯感満載の温泉です。
泉質の異なる7箇所の浴場があり、この時期どこも紅葉と川のせせらぎを聞きながらゆったりと時間を過ごすことができます。
オススメの大湯は受付でとても熱いとのことでしたがこの時期は気温も低いためたっぷりと浸かることができ肌もスベスベになりました。
基本五ヶ所の温泉は露天風呂の混浴ですが、内風呂と露天風呂一ヶ所は女性専用です。
自然と温泉しかありませんが自然の中でのんびり過ごしたい方には最適です。
温泉ごとに熱め、適温、ぬるめと説明してくれます。
混浴が多いので、女性には色んな種類の温泉に入りにくいのはちょっと物足りないかな。
11月中頃には以降は冬季閉鎖するとのことなのでこれから行く方は事前に確認するのがいいと思います。
七つの風呂が有ります。
時間帯により、清掃や男女別で全て入浴は難しいですが楽しめます。
静かな良いところ、宿近くの道は細いので対向車に注意、源泉は7箇所有り5箇所は露天風呂で混浴だが、女性専用時間有り、露天風呂の1つは終日女性専用、露天は、川の淵で20段程度の階段を降りる。
湯は無色透明。
7箇所のお風呂があります。
料金大人700円小人350円(3歳~)楽しいです女性は午前10時~の時間で行けば、女性限定の時間で露天風呂を楽しめると思います。
日帰りは15時迄なのでその他の時間だとほぼ混浴になります。
七つの源泉が何の手も加えず湧いています。
川沿いの露天風呂は、ロケーション最高、温泉は最高です。
宿は料理も美味しいかったです。
ただ、古さが目立ち、気になる人は気になるでしょう。
これぞ秘湯中の秘湯です。
清流沿いに露天風呂が何ヵ所も点在し、それぞれ温度も成分も違うので、はしごしながら楽しめます。
全て源泉掛け流し、加水加温いっさい無し。
ただしほとんどが混浴です。
女性専用時間があるので、女性の方はその時間帯を利用するといいかもしれません。
部屋は古い感じでテレビ無し。
トイレ洗面台は共同です。
七つもある源泉の全てが自噴、掛け流しでそれぞれ成分も違う。
特に夏油川のせせらぎを聴きながら浸かる川沿いの露天風呂は最高である。
また、未だ混浴文化を守ろうという姿勢も素晴らしい。
山奥故に設備の古さは否めないが、それでも訪れたくなる価値がある。
今シーズン初訪問。
昔ながらの湯治場の雰囲気と良くも悪くも自然豊かな環境はゆったりしたい人には良いですね。
料金は大人700円で、去年から行けなかった女の湯(目の湯)はまだ行けません。
(橋の修理をする計画は有るとの事)あと、マイお風呂セットを持って行く人は関係ないですが、リンスインシャンプーじゃなくてシャンプーとリンスが別なのも良いと思います。
ちなみにボディーソープと共にお茶の匂いの物です。
細かな所では、渡り廊下から直接露天風呂の方に出られるようになっていたので、少し出やすいと思いました。
露天風呂は混浴がほとんどなので、男女共にマナーを守って気持ち良く入りましょう。
夏休みに家族と行きました。
残念なのはお勧めの湯が熱すぎて入れなかったこと(他の人も入れなかった)、食事が今一つだったことです。
でも電波から遮断された世界で家族でゆっくりすることも大事だなと感じさせた旅行でした。
高原スキー場から先の道が細く、1車線になるので対向車が来たときには緊張します。
あまり運転が得意ではない人には北上駅から送迎バスを頼んだ方が良いと思います。
日本秘湯を守る会会員の宿・夏油温泉元湯夏油!泉質:カルシウム・ナトリウム塩化物泉(無色透明)効能:婦人病・神経痛・リューマチ・胃腸病・冷え性・切り傷・皮膚病等々源泉掛け流し:内湯2・露天風呂5ブナの原生林に囲まれた霊泉で野趣あふれる7つの温泉があり源泉の特徴が異なる、熱め湯ですが肌で感じてください。
金額的にリーズナブル、温泉は間違いないですが、サービス・料理が落ちます。
北上駅より送迎サービスあります。
宿泊日:2013.10.4、
山の奥地の秘湯と言っても良いでしょう。
一今までは北上駅からバスが運行されていましたが。
廃止してしまいました。
1年のうち5月初旬から11月初旬までと半年しか営業していない温泉である。
冬期は雪に閉ざされるので休業します。
昭和の風情満点、まさに秘湯の醍醐味を満喫できる今どき、自炊での湯治が出来るなんて最高とはいえ、超山奥の大自然!虫は出るし野性動物にも出くわすし、足場の悪い山道を歩いて風呂までの道のりも案外険しい、かも?お世辞にも設備も近代的とは言えないし、お洒落だの利便性だの高級感だの通信環境だのサービスの充実だのを重視したい人には無理があるかな……でも、どうかこのまま存続して欲しい!秘湯好き仲間?との出会いや、コミュニケーションも楽しみのひとつ田舎の貧乏臭さ、と感じるかこれぞ最高の贅沢と感じるか……かなり個人的な趣味に分かれるかも?
お盆休みに日帰りで初めて利用しました。
以前は湯治場だった面影があります。
これほど山深い場所にこんな素晴らしい温泉があるとは驚きました。
川や木々など自然を満喫出来る露天風呂がほとんどで、着替えて移動する楽しみもあります。
時間で混浴や女性専用、清掃が入るので、下調べしていくと全てのお風呂に入れるかと。
当方今回は入れませんでした……残念⤵施設から渡された見取り図を乗せておきますので、ご覧下さいね。
名前 |
夏油温泉 元湯夏油 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-5834-5151 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
山奥にある湯治宿です。
狭い山道を走ってようやくだどりつくこの宿は秘境そのものです。
日帰りで慌ただしく来たので、露天風呂しか入っていませんが、内湯も魅力的です。
湯音が熱く、源泉への親しみを感じながら、身体は赤くなりました。