仕事で大型トラックで行きました。
入口は溢れかえって止めるのも苦労する受付もひたすら並び続けるそこから数時間待つコカ・コーラ製品買うの嫌になったわ。
最近行ったら24時間入れる様になってるやっぱりコーラ買いますわ!
納品で来ました。
朝6:40着。
JA-SS脇のT字路から入ります。
西門から入り、すぐ左。
端に停めて守衛へ。
親切でした。
空いてる待機場に停めて受付へ。
ヘルメット、安全ベスト、安全靴必須。
輪止めして下さい。
通常はタブレット操作で登録らしいですが、蔵王のはシップNo.でエラー出ます。
用紙に手書きでした。
納品は混雑してないようで、すぐバースへ案内してもらえました。
7:30完了。
他の人のコメントの通り、積み込みは待つのでしょう。
西門付近は待機車両でごちゃごちゃしてました。
ここだけではなく製品管理が雑工場出荷品なのに湿気による胴膨れは当たり前最近の商品に使っている段ボールも安いものを使っている為か質が悪いパレット出荷なのに製品の糊が弱いためすぐに荷崩れする対応も雑で受け付けとフォークマンとの連絡も雑コカ・コーラ自体の問題が多すぎ。
埼玉県で製造された檸檬堂が人工アルコールを使ってるせいか、悪酔いする。
次回は買わない。
仕事で大型トラックで行きました。
西門(JAスタンド)信号ない所から入りますただし門が開くのが6時からなので注意です。
夏場は待機時間が長い。
暗黙の了解でアイドリングしても大丈夫。
名前 |
コカ・コーラボトラーズジャパン(株) 埼玉工場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0493-54-2020 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
2.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
原料の納品で伺いました。
あらかじめ積地で構内の資料を貰ってましたが、更に守衛室で丁寧な説明を頂きました🙂初見には大変助かりました。
ありがとうございます😊