メダカすくいも出来るみたい。
鰻美味しいよ帰りに 半助有れば買いうなまむしにして後日食す物価上昇などでやはり価格上昇 鰻小ぶりになるが仕方ないなー。
お店はJR関西線 富田駅から徒歩5分、または近鉄富田駅から徒歩10分くらいの国道1号線沿いにあります。
換気扇からモクモクと白煙が吹き出され、香ばしい鰻の香りが店の前に放たれています。
特長焼き定食とうざく、うまきをオーダーしました。
鰻は皮め香ばしく、パリッとした焼き加減です。
肉質も脂がしつこくなく、白身の筋繊維が程よく口の中でほぐれていくのがわかります。
タレは甘くなくサラッとしています。
サイドメニューのうざくもうまきも、お手頃値段とちょうど良いサイズです。
鰻料理を存分に堪能できました。
お昼に行ってきました、お店の横の駐車場へ車をとめると、店と駐車場の間で色々な種類のメダカが売られてました、メダカすくいも出来るみたい。
うなぎを焼く煙りに誘われ店内へ、店内はテーブルに座敷と掘り座敷がありました、うなぎ三切れのうな丼中をご飯大盛りで注文しました。
吸い物は嬉しい肝いりでショウガがきいてます、うなぎは薄めのパリッと芳ばしいタイプで美味しかったです。
上丼(蒲焼き4切れ)2000円弁当を買いました。
ひと切れは小さめですが今時この値段は安いと思います。
店内は空いてましたが、テイクアウトのお客さんが多くて駐車場は満タンでした。
昼前に行ったからか、バンバン焼いて待ってたのでしょうね、10分程、待っただけで車迄持って来てくれました。
(予約はしてません。
)家に帰ってからみんなで食べました。
美味しいですが、ビックリするほどではなかったですね、弁当だからね。
鰻丼のタレは焼きたて、かけて直ぐの方が美味しく感じられるから仕方がないね。
また、家に人が集まる時等に利用しようと思います。
仕出し弁当もいいけど、やはり鰻は人気有りますね。
関東から来た友人と、名古屋からの友人が、うざく(うなぎときゅうりの酢の物、三重の郷土料理らしい)と半助(うなぎの頭を焼いた物)を食べた事がないというので、特重と一緒にご馳走しました。
私はここのあまじょっぱいタレで育ったので大満足。
関東風の鰻しか食べた事のない友人も、美味しいと絶賛していました。
半助はお酒を注文すると付いてくるので、徒歩か、運転手が要ります。
今後もリピートしたいお店です。
美味しい鰻がリーズナブルなお値段で食べられる超コスパ良いお店。
鰻が食べたくなったら肩肘張らずに気軽に行ける。
美味しかった。
また行こ。
浜松のうな重より美味しかったです。
今は息子さんが焼いているみたいですが、味は変わらず美味しかったです。
海苔が美味しそうだったので刻みの鰻丼にしました。
薄すぎず、濃すぎずタレの混ぜ加減が良かったです。
持ち帰りですが、香ばしくおいしかったです。
当然の星5つです!!炭火焼きの香ばしい香り!皮はパリッ!身はしっとり😊もう最高!!これで暑さも乗り切れる👍
ごはんはとても美味い、鰻の焼きもOK、値段が少し高い。
地元の方に愛されてる感じのうなぎ屋さん!割とお安くうなぎが味わえます(^o^)タレは濃すぎずややアッサリ系で、ご飯大盛りも無料で出来るそうです。
丼ぶり中 1600円/うなぎ3枚を頂き、ご飯の量が多くて驚きました(大盛りにしてくれたのかな?)が、ご飯も美味しかったです♪
一番高いうなぎ弁当注文、保温して持ち帰りました。
ご飯は大盛りにしていただきました。
家に帰り風呂に入ってから食べましたが、食べやすい温かさで、うなぎも美味しくいただきました。
美味しかったです。
お値段は安いですね!店内で炭火で焼いており、外も店内も良い香りでした。
お味もちょうどいい。
鰻もふんわりして美味しかったです。
四切れをいただきましたが、ご飯は多めです。
少なめにも出来ますよと言われましたが息子が食べると言うので、そのままで半分のご飯を食べてもらいました。
茶碗2杯はありますね。
昔からあるお店なのでしょう。
交差点の1つ奥に店がありわかりにくいですが、交差点に置くタイプの看板があり、新しく舗装された駐車場があります。
信号で止まったので見つけられました。
ご飯にかかってるタレは多すぎず、中に挟まってるうなぎは美味しく食べれました。
どんぶりの上に乗ってるのは少々タレが濃いのかしょうゆ辛さを感じたのは個人の感想です。
きも吸いも味がしっかりしてて、ほんのり生姜の風味がきいておいしかったです。
うな丼 特 3500円。
安いです。
タレはもう少し濃いのが好きですが、ウナギらフワフワで美味しかったです。
テレビで紹介されたお店です。
味はそこそこです。
駐車場は少ないのでちょっと不便かな。
うなぎは美味しいけどお吸い物やうざくはいまいち。
酢が効いてない。
老舗の鰻屋さん。
コスパが良くて美味しかったです。
丼の上を頼みました。
炭焼きで表は香ばしく焼き上げてあり甘辛のタレが😉甘過ぎず辛すぎず丁度良かったです。
また行きたいお店です🙌
名前 |
かわ善 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
059-364-4424 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
鰻もご飯ももう少し熱かったら良かった。