男性やガッツリ食べたい人には良いと思います!
食べ過ぎが続き、控え目にとオーダーしてのが「五目かた焼きそば」 出てきてその量に笑った😅 先日の「五目焼きそば」より多い。
味は、美味しい。
量を減らして値段も下げて欲しいと思った1品でした。
お昼は、満席になるくらいの繁盛店。
(税込1,210円)
麻婆丼、美味しいし結構量もありました。
でも、全体的に料金高めの設定ですね。
隣接駐車場有り。
10台ぐらいは停められるので、ほぼ心配無し。
ここの魅力は『早い』『ボリューミー』『濃い味(良い意味で)』だと思う。
注文すると、あっという間に料理が出て来るのはありがたい。
ご飯大盛は大抵どこの店でも出来るが、ここはおかずの量が多いのが特色。
麺類よりは定食系がおすすめ。
庶民が好きな町中華です。
量も多く、満足できます。
どの料理も美味しく、お店も広いので安心して食事ができますね。
かた焼きそばがとても美味しいですよ。
ごちそうさまでした。
チャーハン980円。
チャーハンは普通だったけど他のメニューは量も多い。
たぶん全体的に美味しいと思う。
何を食べても美味しくて、出来上がるのが早いです。
味は美味しい。
値段は高い。
場所はいわき駅から車で数分(少し分かりづらい)。
駐車場は狭め。
店内は広め(半個室もある)。
店内に大きな水槽がある。
今回はAセットを注文。
ラーメンはかざりのないシンプルな味わい。
半チャーハンは具だくさんでお腹一杯。
ギョーザもおいしかったです。
メニューの多さはいわき一かも。
ニラレバ定食美味しくいただきましたが、もやしがおおいかな⁉️
坦々麺、レバニラ炒め定食がおすすめです。
綺麗な店内、提供時間も早くて満足の中華屋さん。
広東麺と半チャーハンを注文。
以前より、麺が細くなったかな?麺もスープも具材(あんかけ)も申し分なく、美味しいです。
中華料理屋さんなので、ごく一般的なラーメン屋さんと比べると具が多い分、値段も少し高め。
半チャーハンはチャーシュー多過ぎ(笑)
少々お高いですが、料理はおいしく、家族でやられてるお店です。
激辛好きな人のために、だいたいのお料理を辛くしてもらえます。
私は辛いのが好きなので、以前に麻婆豆腐を激辛にしてもらいましたが、かなり辛かったです。
それに少し懲りて、レバーとニンニクの茎炒めを「辛め」で作ってもらいましたが、写真のようなお料理を出していただきました。
あまり辛くはなく、あくまでちょい辛めでしたが美味しかったです。
とにかくボリュームがすごいので、男性やガッツリ食べたい人には良いと思います!味も良いですd('∀'*)私はちょっと多かったです(笑)
普通です😅もつ野菜定食を食べたけど、??オカズの量が多いだけ❗青龍の蟹玉が好きなので❗今度注文して比べて見ます⁉️因みに❗青龍の蟹玉は忘れ欠けた中華を思い出した味です🙆
美味しい。
海老ソバ。
プリプリ🍤
ランチ 頂きました 美味しい 出て来るの 早い 最高でした。
どのメニューもボリューミーなお店。
王道の中華って感じ。
清潔感のある店内も好印象。
前から気にはなっていましたので、とうとう初訪問です。
店内は清潔感があり、中華屋さんに有りがちな脂ギトギト感は床、テーブル、とも全く気にはなりません。
チンジャオロースー定食を注文して、到着を待ちます、7~8分でしょうか運ばれて来ました。
チンジャオロースーの皿は大きめで、量も多めで女性には少し厳しいかな、と言う感じです。
(ライスも多目)早速おかずから頂きました、味は可もなく不可もなく、脂多めで如何にも中華と言わんばかりです。ボリュームは大人の男でも十分、回りのお客さんはと言うと、女性客一組、後は男性客でした!
中々美味い!
値段は高め 味は・・・・厨房でタバコ吸ってるのが ダメ。
美味しいしボリュームもいい✨
味もボリュームも🍴🈵😍
愛想よし、味よし、ボリューム万天、価格安くすべて満足🍴🈵😆
まず、店名登録が間違い。
萬来軒ですね。
昼に入って酢豚定食を注文。
1,000円と、ちと高いと思いつつ定食がでてきました。
酢豚、中華スープ、杏仁豆腐、ご飯、漬け物。
酢豚は、千円の定食とは思えない肉の少なさ&揚げ過ぎ。
スープは味薄!漬け物はたくあん、ここ中華店だよね?マズいとは言わないが、千円払うなら最低もう一品は欲しいところ。
たぶんもう来る事は無いでしょう。
名前 |
萬来軒 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0246-27-5010 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火木金土日] 11:00~14:30,17:00~20:30 [水] 定休日 |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
広東麺を頂きました、夜の店内が娘さんの遊び場になっている。