昔からあるローカルなお店です。
私の口には合いませんでした。
三十余年の老舗お好み焼き屋さんです。
おばちゃんが一人で切り盛りしているのでお店は広くはありません。
色々とメニューがありますが、どれも安くて懐かしさを感じる味わいです。
昔近所にあったお好み焼きもやっている駄菓子屋さんを思い出させるお店でした。
そんな昭和な感じですから隣にいたおじさんは昼間からビールを呑み女将さんと四方山話を楽しんでおりました。
そんなのんびりした一時を味わえるゆっくりとした時間が流れるお店です。
お冷やが臭う?そりゃあ建物が古いからね、そんな時はビールを呑めば良いのさ。
おばちゃんが経営。
おお冷やが臭いのする、たぶん水道水そのままなのはちょっと参ったラーメンのスープにもその臭いがするカウンターに置かれてる赤まむしドリンクが気になる。
ボリュームあって美味しかった。
喫茶店なのか焼きそば&お好み焼き屋なのか飲み屋なのかよくわからない小さな店。
味も値段も雰囲気も昭和のまま(おかみさんに聞いたところこの店舗は30年くらいらしいので、できたのはギリギリ平成かもしれない)。
喋っても喋らなくてもどちらでも許されるようなまったりした雰囲気。
味は家庭レベルで、可もなく不可もなくといったところだが、レトロ感が好きなら悪くないと思う。
名前 |
八ちゃん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
059-351-9029 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
2.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
昔からあるローカルなお店です。
まったりと落ちついて食事ができる雰囲気で、一人でも居心地良く過ごせます。
お洒落なお店が好みの方には、あまりオススメできないと思います。