ラザニアが食べたくて初めて行きました!
久しぶりにこちらのパスタが食べたくなって行きました。
駐車場が店の前に10台ほどで、人気のお店なのですぐいっぱいになりますので行かれる方は乗り合わせがお勧めボンゴレビアンコ熱々で アサリもプリっとしてて旨みたっぷりスープも濃すぎずレモンの酸味と合って美味しいー来た時は多いかなって思ったけど、気づいたらスープまで完食してました。
次は、何たべよーかなー♪
ラザニアが食べたくて初めて行きました!メニュー豊富で、ラザニア目的で行ったのに悩んでしまいました…でも今回はラザニアをいただきました!トマトソースがとても美味しいラザニアでした。
次はパスタもピザも食べたいので、一人ではなくシェアできるよう何人かで行きたいです。
25年振りに来ました。
変わらぬ美味しさだが、歳を取ったせいか、量が多かった。
20代の頃は足らなかったのに。
美味しくって、お腹いっぱいになりました。
ごちそうさまでした。
何故かGoogleに写真を消される。
2回目の投稿です。
また消されてる、張り合いないなぁ。
イタリアンレストランのトマトさんです。
住宅地にたたずむ素朴な店構えからは想像できないガッツリメニューのパスタやピザを楽しむことができます。
パスタはバリエーションが豊富ですが、どれも小洒落たものではなく、スタンダードな、感じのメニューが並んでいるように感じました。
ただし微妙にメニュー名がどんなパスタなのかをイメージしにくい気がしますね。
モチモチの麺は結構ポリューミーで、小洒落たイタリアンのお店で出てくる倍ぐらいの麺の量があります。
男子でもお腹いっぱい、半日は何も食べなくていいレベル。
味も万人受けするオーソドックスな味わいでした。
美味しいです。
このお店にハズレのメニューはなさそうですね。
ファミリーで来るのに最適だし、かと言ってデートで使うのにも問題はない品の良さがあります。
まさに日常使いのイタリアンレストラン。
リピ確定です。
25年ぶりに訪問、懐かしさでいっぱいでした。
今は若い方が調理してみえるから世代交代してますよね。
味は相変わらず美味しい。
2.2の太めの麺とあっさりの味付け、レギュラーでも400グラム、大盛600グラムのため、とりあえずレギュラーで様子をみましょう。
人気のメニュー3番まで書いてあるので、参考にされる時よいと思います。
どちらかというと、繊細な味わいで濃いめの味がお好きな方は合わないかもしれません。
合う方は病みつきになります。
私は昔からよく食べていたカルボナーラ、炒めスパゲティのため、ホワイトソースはなく、あっさり味で昔から大好き。
懐かしかったです。
主人は1番人気のバルカーノ2辛。
辛いの苦手の私も大丈夫でした。
美味しかった!ボリューム満点。
店前に駐車場もあります。
持ち帰りも多かったです。
知り合いに勧められて食べに来ました。
オススメされたバルカーノ!辛いのが苦手なので1辛で!おしゃれな感じの味じゃなく、とても懐かしい様な初めての味で普通サイズながらも他店なら大盛サイズで大満足でした。
辛さも1辛だとほとんど感じない程度なので辛いの苦手な人はオススメです。
カウンター席も有り、1人でもラーメン屋さん感覚で入れるイタリアンなお店でした。
ヘビロテ確定です。
すごく美味しかったです。
土日のランチタイムに伺ったので少し待ちましたが、お店の方がきちんと対応して下さり気持ち良く過ごせました。
テーブルや椅子の消毒も毎回ちゃんとされています。
イカ墨スパゲティは絶品です。
四日市のスパゲッティ屋と言えばトマト❗あえてパスタ屋とは言いません。
昔ながらの雰囲気、もちもちな太麺。
私の中でスパゲッティはトマトで覚えました。
バルカーノ推しの方もみえますが、個人的にはカルボナーラとボンゴレビアンコ派です❗
両親がオープン当時から通っていて私も子どもの頃から連れてこられて今は自分の子どもを連れて食べに行ってます。
必ず頼むメニューは、イタリアンサラダ・ミックスピザ・タコ入りバジリコです。
いか墨といつも迷ってしまいます。
トマト言うたらバルカーノやろと怒られそうですが…ここ以外では見たことないのですがテーブルのティッシュは昔からずっとスコッティのカシミアでご飯以外にもこだわりを感じます。
小さい頃は入り口の人形が不気味で怖かった記憶があります笑今は名古屋に住んでますがスパゲッティ食べるときはここに帰ってきます。
とにかく初回は黙ってバルカーノ食べてよ。
うんめぇから。
辛さは選べます。
辛いの苦手な人は1か2なら食べれる。
辛いの好きな人は3以上行きましょう。
とにかくバルカーノ!!
ランチタイムに入店。
ボンゴレロッソを注文。
税込1150円。
麺は、太めで食べ応えがある。
スープは、トマト等の野菜やアサリやベーコンの旨味が溶け込んで美味しい。
黒胡椒も効いており、スッキリとしているがコクもある。
飲み干しました。
ランチタイムにはコーヒー等のソフトドリンクがサービスされる。
コロナ対策はされている。
店員さんの愛想は、普通。
とにかく美味しいスープだが、アサリの量が少ない(7個ほど)、昔はもっと入っていた気がする。
コスト的に難しいのかなぁ。
子供の頃から通っているが、バルカーノ(唐辛子ミート)かボンゴレロッソの2択しか頼んだ事が無い。
バルカーノ4辛を食べました。
ベーコンと玉ねぎピーマンとミートソースで炒めてある感じでボリューム満点!何食べても美味しいです。
とにかく 美味しいの一言20年来 通っているが ずっーと変わらない不変な味。
はじめて入店したので、嫁さんとスパゲッティをひとつずつ注文して、もう少し食べたくなると思って小さいピザも注文しましたが、良い意味で予想が外れました。
スパゲッティは大盛を頼んだわけではないのに量はかなり多いです!美味しかったので、今後何度も利用させてもらいます。
昔ながらの炒めたパスタです!とても美味しいですよ!
この店で提供されるパスタ・ピザ・サラダのドレッシングと全て自家製で、とても美味しいです。
どのパスタも美味しいのですが、私個人的にお勧めは、自家製ミートソースで炒めてある「バルカーノ」と、チキンブイヨンスープ仕立ての「恋敵のスパゲティ」です。
日曜日の11:15頃に行きました。
メニューも豊富で美味しかったです。
辛さを1〜5まで選べるバルカーノは2辛にしましたが、辛いもの好きの方は5辛でも良いかも。
値段は安価では無いですが…
私が学生の時からよく家族で行かせてもらってます。
ここのミートソースは絶品です!!!来たらとりあえずミートソースばかり注文しちゃいます(^q^)✨✨✨今日は久しぶりに!!!やっぱり最高の味。
古くからのお店のようですが、店内もすっきりかわいい置き物がおしゃれなお店です。
スパゲティの種類がたいへん豊富で、普通サイズでも量が多めです。
私が注文したペペロンチーノは、にんにく無しと表示されていたのに、とてもコクがあり具材も多く美味しかったです。
お値段的に安く男性でも満足出来る量だと思います。
女性だとちょっと多いかなと思う位ですね。
地域密着な雰囲気があって、地元のお客さんが多いと思います。
味付けがお店独特なのですが、誰にでも薦められる位美味しいので是非近くに行った際は味わってほしいなと思いますね。
パスタ以外にもほうれん草のサラダは格別なのでオススメです。
バルカーノ 5辛 最高!
パスタ麺多いかな。
早い、旨い、多い‼️
夫婦でよく行きます。
とても美味しいです。
以前からずっと気になっていたトマトさん。
地元のお客さんの御用達ですね。
ピザやスパゲッティなど種類も多く迷ってしまいます。
私はイカ墨、子供は恋がたきのスパゲッティ。
これはスープパスタでした。
量もしっかりありますね。
他のも食べたいのでまた行きまーす。
癖になる旨さ(*´∇`*)下手な店より全然おススメ❗️
二十数年通ってます。
パスタは、結構たっぷりと入っています!
バルカーノを食べずしてトマトは語れない。
あまり小洒落過ぎず、庶民的過ぎずにとてもいい感じで、本格的なピザやパスタが食べられます。
大満足で店を後にしました。
名前 |
トマト |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
059-321-2913 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金土日] 11:00~14:30,17:00~20:00 [月] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
両親がオープン当時から通っていて私も子どもの頃から連れてこられて今は自分の子どもを連れて食べに行ってます。
必ず頼むメニューは、イタリアンサラダ・ミックスピザ・タコ入りバジリコです。
いか墨といつも迷ってしまいます。
ここ以外では見たことないのですがテーブルのティッシュは昔からずっとスコッティのカシミアでご飯以外にもこだわりを感じます。
小さい頃は入り口の人形が不気味で怖かった記憶があります笑今は名古屋に住んでますがスパゲッティ食べるときはここに帰ってきます。