東京から来ましたが、素敵なお店でした。
クロワッサンと塩パンを購入しました。
こんなに美味しいクロワッサンを食べたのは初めて!絶対また食べたい。
塩パンも小ぶりでしたがサクッ、じゅわ〜としていて美味しかったです。
値段を倍くらいにしてもっと大きな塩パンをいただきたいです!(値段の相場がわからないので失礼があったらすみません)子供が途中でグズったのですが、それを見て奥さんがお取りしましょうか、と声をかけてくれました。
お気遣い嬉しかったです。
お店のレビューや評価とは関係ないのですが、、5人ほど他のお客さんを見かけ、全員が駐車場のマナーが悪かった。
前向き駐車を守りましょう、vip停めはやめてください。
東京から来ましたが、素敵なお店でした。
高いなどのコメントを見かけましたしが自分からしたら安かったです。
東京ではこのようなパン屋さんのパンひとつ普通に300円以上します笑クロワッサンなんて下手したら600円する時もあります笑食べるのが楽しみです。
小麦など色々と価格が上がって大変だと思いますが頑張ってください!
どのパンも美味しいです。
もう少し大きいと嬉しい😊
開店と同時くらいに行きました。
混んでると聞いたので、駐車場いっぱいやったり、並んでるかと思ったけど、そんなことはなく、一番にお店に入れました。
クロワッサンと塩パンと、パイみたいなパン生地にウインナー乗ってるのと食パンを買いました。
値段は、まだ小麦粉高騰の煽りが来ていないようで、高いけどそこまで高くありませんでした。
わたし、昨今の食パンブームに乗れてないので、高いのが美味しいのは当たり前やろ、と思ってたのですが。
ここの食パンは耳まで美味しかったです。
こんなに違うもんなんやな〜と感動しました。
そんなに高くないですし。
パンは選んでる間にもどんどんいろんな種類のパンか出されていたので、違う時間に行ったらまた並ぶパンも違うのかも。
これからこの御時世、どんだけ値上がりするかはわかりませんが、その前にもう一回買いに行きたいな。
開店から駐車場がいっぱいで入れず待機していました。
駐車場が空いたので中に入ってパンを拝見していたらお店の人に強めに4名様までなのでお待ちください!!と言われました。
確かに貼り紙に4名と書いていたのを思い出しました。
(笑)レジのお店の人も他のお客様に窓際の方に並んでくださいと指示的に言われたりもう少し自分に余裕を持ってお客様に接客ができたらお客様も気分を害さないと思います。
人の出入りが激しいのでしかたないのかな?本題のパンの感想ですが噂通り本当に美味しいです。
バジルのじゃがいもパン最高でした。
ただ、クロワッサンは感動感はなく普通だったかな?
嫁のオススメで来店しました。
季節っぽいなと思い、栗の入ったパンを買いました。
パンはスーパーとかで買うくらいで、専門店のものは久々だったのですが、ものすごく美味しくて衝撃的でした。
1つしか買わなかったことに後悔しました。
後日、嫁が買いに行くと言っていたので同じやつを頼み、食べたのですが2回目でも美味しさの衝撃は変わりませんでした。
以上は個人の感想ですが、自分も嫁もハマっております。
美味しいパン屋さん値段は150-300円ぐらい少しだけパンは小振り商品と間違えてディスプレイのパンのオモチャを買いかけた笑。
京都と長浜の二重生活も、あっという間に一年が経ちました。
当初、好みのバゲットが無く、色々検索してたら、以外に近所にあるこちらでやっと出会えました。
長浜にグリュックドゥフトがあって良かった🙆
美味しいパン屋さんです。
手土産に頂いたり、ランチタイムに買いに行きます。
クロワッサンがサックサクでおいしい。
めっちゃ美味しい!店の中もオシャレで良いよ!
練乳フランスパンが悪魔的な美味しさ。
ハード系もいいけど食パンも美味しかった!
いまどきのパン屋さんスタイルお味は普通。
美味しいパンがあります。
名前 |
グリュックドゥフト |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0749-62-6133 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金土日] 9:00~19:00 [月] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
小麦のいい香りで美味しそうなパンがいっぱい並んでました以前からこの店に行っていましたが、やっぱりクロワッサンが1番おいしい。