清らかな川の流れが気持ちイイ場所です。
2022年6月12日の十王水の写真です。
行くなら午前中がオススメですよ。
涼し気な雰囲気を味わいながら散策する事ができます。
透明感のある綺麗な水で、水温は少し冷たく触ると気持ち良いです。
美しく冷たい水の流れと音が風情があっていいですね。
清らかな川の流れが気持ちイイ場所です。
中学時代に中山道ウォーク(校外学習)で訪れて、約7年振りに来ました。
とても懐かしい場所でした。
近くに十王堂があったことから十王水と呼ばれるようになったそうです❗清らかな流れが心を癒してくれます☺️
ここら辺から少し上流に歩くと梅花藻が群生しています。
綺麗な水の中に、トゲウオらしき魚群もちらほら。
気持ちよく歩けます。
本当に澄んだ綺麗な川の流れ。
水の音も本当に心地良い。
地蔵川は、名水百選に選ばれた居醒の清水を水源とする美しい川。
梅花藻が水中に生い茂り、夏には水面に小さな白い花を咲かせ、絶滅危惧種のハリヨの寝床となる。
こんなに美しい川の水を生活用水に使える住民が羨ましいです。
梅花藻、暖冬のせいか、咲き始めてますね(3月3日現在)。
清らかな水の流れに、白く小さな梅花藻が踊るように漂います。
そこにピンクのさるすべりの花びらが、アクセントになって 清楚で小さな華やかさを感じました。
蝉の声が、余計に流れの涼しさを感じさせるようでした。
アイ・ラブ・醒井、Oh,Yeah!いいですねぇ。
とにかく水がキレイなところでしょぼいところはない。
それほど観光観光らしくもなく、地元民の生活に密接に関係している感じがたまらなくいい。
なので、観光客もできるだけ騒ぐことなくはしゃぐことなく楽しみたいところだ。
生活用水のようにすっごくキレイな水がフツーに流れている様はあまりにステキすぎる。
ってことで後日、7月17日に再訪したら梅花藻が7分咲きくらいだった。
是非とも大切にしていただきたい。
(2019_07_17)
水が凄く綺麗で 梅花藻が以前よりとても増えていて 住民の方達が大事にしてみえるのが とてもよくわかります。
今回 水槽にハリヨが1匹飼ってあって 初めて生きているハリヨを見る事が出来て感激でした。
でも場所がちょっと分かりにくいかもしれませんね。
綺麗な冷たい水、水、水、一昨々日の台風のせいで、水量が多く、冷たかったです。
ほっとします。
あちらこちらで、タオルを冷やしたり、手を洗ったり、足をつけたり、暑い日でしたが、熱中症は回避できそうです。
初めて行きました。
綺麗な川とその中に咲く梅花藻に癒やされました。
ヤマトノタケルノミコトが伊吹山で大蛇と戦った時に受けた毒を癒しにこの自噴してる湧き水で癒したのが起源。
道の駅でも水を飲めます。
近くに神社も立派にありますが、高速道路で移動させられたらしい。
なんと罰当たりな。
とても冷たく澄んだ水が流れていました。
その中に小さく、でも強くしっかりと咲く梅花藻は魅力的でした。
静かで日本の風景がゆっくり見れます。
名前 |
十王水 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
醒ヶ井駅から徒歩5分ほどで到着する、アクセスの良い名所。
平安時代の中期にひらかれた当初は浄蔵水とよばれていたよう。
この近くに十王堂があったことから、その後「十王水」と呼ばれるようになったという。
その名の通り石でできた十王堂の隣からぷくぷくと水が湧き出ていた。
澄んでいる水が湧き出てくる様は、心を落ち着かせてくれた。