森田水産のマグロがおいしかったマグロをさくで買って...
水戸市公設地方卸売市場 / / / .
森田水産のマグロがおいしかった😋🍴💕マグロをさくで買って自分で刺身に切って食べました。
😃💕年末だからカニもあり、たくさん買いすぎましたが、お正月だから良いかと考え家族のご褒美とお世話になった方へのお礼でいろいろ買いました。
👀
水産・青果が仲卸棟で買える花卉は、関連商品売り場で買える多分、一般の人は市場に入れないです値段は、スーパーよりも格安。
大学生が喜ぶレベルで安い水産に関しては、6:30〜8:30に行くのがオススメかと思います常に一般公開されてるだけあって中卸棟の人達は、親切で丁寧公式HPがあるので、カレンダーチェックしてから行くのが吉色々な食材が見れるので、早起きが苦痛でなければオススメ。
平目の卵が、激安で購入できました!燻製にして、頂きます!
どこの市場に行っても同じですが、けっして安い訳ではありません。
安くして頂けるのは長年利用している業者さんにだけです。
しかしたまに掘り出し物(在庫処分等)があったりするので楽しいと思いますよ🎵そして即決で買い進めないと5分後にお店に戻っても欲しかった物が無くなっていたりします。
特に生鮮品は、その日勝負で、売り手もどんどんさばきますので要注意です😅たまに値下げして頂けます。
野菜、果物、お手頃に手に入りますよ❗️
一般の人でも買い物が出来ます。
食堂「うんの」の女性店員から情報収集。
市場が空いている日は、一般の人も自由に買い物できる。
海鮮物を買いたければ、朝5時、6時に、また、お菓子などの問屋は、午前10時までの営業だそうだ。
かなりの商品の中から選べるのでいいですよ市場だからおしゃれ感は、ありませんが値段もしっかり表示されていました。
時間のある時に行くのもいいですね‼️朝早くから営業してますから、たまには早起きして出掛けて見るのも宜しいかと思います😊
もつ煮定食おすすめです。
お米が美味しいです。
季節の野菜、果物、魚など仕入れができる。
AM4;00〜9:00 日曜日、水曜日が休日。
去年まで仲卸問屋に 働いていましたが 入り口に常陽銀行があり その先に この字型の建物がありますが 一番右手前に食事処 あと御肉屋さんや御茶屋さんお菓子屋さん お豆腐屋さんなどいろんな店舗があります また入り口から もう少し行くと左手に 車がたくさん止まってる所が仲卸問屋街があり 八百屋や魚屋 食料品店の問屋がたくさんあります 見学者や取材者もよく来ます 割と安ぃ物もあり見るだけでも楽しいと思います。
朝4時半頃から 一般の人も来てますあと水戸駅からバスもあります!
職場の方に教えて頂きました。
お煎餅が目的でしたが、先ずは朝ごはん🌄🍴本日の定食はさんまの塩焼きです。
相方はマグロ定食。
流石、市場‼️新鮮、美味😋❗美味しかった😋🍴💕早起きした御褒美😁
乾物の海苔がとても安いと聞いたので足を運びました。
特選海苔が傷モノという事でかなりお得な値段で売られていました。
再来月から海苔の不作により2倍値上げすると聞いたのでしばらくは市場で海苔を購入しようかと思います。
平日にふらりと立ち寄り。
うんの食堂さんで昼食を。
入り口ドアで、市場関係者らしきおばちゃんが「ステーキ丼美味しいよ!」と、すれ違いざまに一言。
日替わり定食のソレを頂きました。
国産肉では無かったが、感じさせないくらい柔らかくジューシー。
あっという間に平らげる事ができました。
元気の良い(良すぎる)フロアスタッフのおばちゃん。
ノスタルジックな店内の雰囲気。
機会があればまたよります!
オススメですが近年お得感は失われつつあります。
毎週第2土曜日に朝市があるけれど、それ以外の日も一般消費者は入れます。
魚、野菜ともに大変充実しています。
5:00から開いている市場内部の食堂も穴場です。
名前 |
水戸市公設地方卸売市場 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
029-226-2331 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
週2回ほど配送で行きます。
食堂内にあるラーメン屋さんの塩ラーメンがお薦めです。