楽天回線エリアになっています。
フレンドマート 能登川店 / / .
アレルギー対応していないデリカ。
年末、野菜かき揚げも置いといてくれたらいいのに、海老入りかき揚げしか無かった。
指摘するも本部が決めていることだからと言われる。
本部に連絡するも各店舗が決めている事だと回答されたのでその場で、デリカ主任は本部の指示と言ってます!と伝えたら以後参考にします。
と、、、いったいどちらが間違えているのか?そして、何故野菜かき揚げが無いのか??もし無くても売り切れました。
と言われれば納得したのに。
対応はまぁ、良かったので☆2です。
野菜かき揚げ求めます。
急に専用スマホアプリ併用のセルフレジと言われても、その場でDLは時間かかりすぎるし、平和堂のHPではアプリへの直接リンクが見つからないしで、どうしたらいいのです?ローンチ直後のアプリは偽アプリなどの被害に遭いやすく、直接リンクをHPに記載してほしいのだが。
あと試験導入で3機はやりすぎでしょう。
セルフレジも有人レジも駄々混みですよ。
駅前であり便利な場所です✨店内も綺麗なところで 通路も広く買い物しやすいです✨
楽天回線エリアになっています。
能登川駅から直結していて便利。
ミスド、ツタヤなどもあり充実。
ひとつ気になったのはミスタードーナツの店舗がフリースペース化していたこと。
またかなり騒がしい。
惣菜美味しい!尚且つ、手厚いサービスがいいと感じました。
大概の物揃ってますし駅近なのでとても便利です😉スタッフさんも丁寧な応対です買い物もしやすいです😁😆結構好きです‼️
能登川駅に近いから立ち寄るにも便利だし対応も良いよ。
女子高生も元気で明るいよ。
2020年3月15日(日曜日)15時入店ご当地ビール、キリンの麒麟がくる❗ビール(^-^)vΣ(゜Д゜)Σ(゜Д゜)(;_;)(^-^)(^-^)v(^-^)/good jobs買いに来たゾ‼️
フレンドマートだけれど、ミスドや100均、靴屋さん、花屋さん、ケーキ屋さん、サーティワンなどいろんな、お店が入っていて横にはTSUTAYAがあり、駅横で便利!車でも駐車場があり、寄りやすいです。
平和堂グループ。
駅前にあるので便利。
琵琶湖の川海老や鮎、しじみなども安い値段で売っているのでたびたび購入している。
かの有名なサラダパンも売っているので木ノ本まで行かなくても大丈夫。
食料品の種類が豊富。
野菜やフルーツが多く揃えてあるので便利です。
農家直送の野菜特設があり、作っている人を確認して買うことができるので安心です。
ドラッグストアもリニューアルし、低価格で様々なものを取り扱われているので、一ヶ所で日用品や食材を買いそろえられ便利です。
よく利用します。
外観テナントにはTSUTAYAさんやヘアサロンなどがあり、店内にはミスタードーナツやサーティワン、パン屋があります。
購入したものを温めたりして食べられるスペースも設けられています。
フレンドマートの中では店舗も大きく、駅から雨等に濡れずに出入り出来、時間調整にも使えます。
TSUTAYAもあり便利なフレンドマートだと思います。
いいお店です。
現時点で悪いところは全く見当たりませんね🎵
まわりに、ツタヤ・リカマン・カーマ・しまむらがあります。
駅前だし買い物するには、いいかんじです。
地域密着で良いですね。
レジ袋は有料(5円)です。
セルフレジもあります。
さすがの平和堂ですね!店内は明るく清潔感があり雰囲気よく買い物が出来ました。
名前 |
フレンドマート 能登川店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0748-42-3331 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:30~21:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
旅先で初めて利用しました。
ビール6本缶を買ったら、パッケージの厚紙の内側がカビだらけだった😱こんなの初めて‼️