2023年3月に利用させて頂きました。
アズイン 東近江能登川駅前 / / .
ビジホとしてはスタンダードなグレードだと思いますが大浴場があるのが高ポイントだと思います駅前にあり電車での利用はとても便利ですが、車での利用となると駐車場の位置がとてもわかりづらいのが難点ですナビの案内で「曲がれ」と言うポイント付近には自転車専用道路があり車止めが設けてありますよく見るとすぐ隣に小さな看板が出ているのですが、油断すると見落としますバイクは余裕がある場合、善意で屋根付き(受水槽の下)に止めさせてもらえますEV充電スペースがあります一階からエレベーターに乗るにはカードキーをかざす必要があります朝食バイキングはパッと見すごく豪華ですが、全て冷たい料理なのが痛恨です気になる方は電子レンジがあるのでチンすれば良いかと思います受付の対応は親切丁寧でした。
能登川駅西口からすぐ。
大変、夜遅くにチェックインしたのですが、大浴場が午前1時半までだったので、利用できた。
地方のビジネスホテルだし、あまり期待してなかったけど、ここの朝食バイキングは種類が意外と多く、楽しめる。
お腹いっぱい頂きました。
ゆっくりできなかったが、駅からめちゃ近いし、おすすめの施設。
予約時に客室がちょっと狭いタイプだとは知っていたが狭かった。
他のタイプの部屋にすればよかった。
お風呂はとてもよかった。
カード式の鍵で電源も入るタイプ。
ロビーからエレベーターに乗るにもカードがないと押せないタイプなので人数分欲しかった。
立地は駅前、無料駐車場、朝食も種類が多くて評価高いです!
朝食は、無料の割にバラエティーに富んで良かった。
能登川のビジネスホテルとして駅前なので便利。
ツインは、少し狭い。
大浴場は広くて良かった。
静かにサウナ上がりにマッサージ、最高に気持ち良かったですよ。
朝ごはんもまさかあれだけの品揃えとは、、ありがとうございました‼️
朝食の種類が多く、かつ美味しい。
なんちゃって朝食では全くない。
周辺にも飲食店が多く夜ご飯も困らない。
景色も良い。
駅から徒歩一分以内なので移動手段が電車だと楽です。
隣にスーパー、飲食店も駅の表裏に徒歩圏内に有り、夜になるとホテル前に屋台が出店しています。
部屋は一般的ですがクーラーは独立していて、鍵はカードキーでエレベーターもカードキー管理なのでセキュリティ面は良いと思います。
朝食無料でビジネスホテルレベルなら十分な種類のバイキング形式だと個人的に思います。
支払いもバーコード決済も有り、自動支払機で簡易的です。
駅前にあり、便利でしたよ。
お風呂は少し熱い目で良かったですよ。
駅前すぐに入口あります。
線路側の部屋でしたが、走行音等気になりませんでした。
無料朝食とのことですが、品目豊富で選べます。
いいビジネスホテルですよ。
電気自動車で来て、この場所で宿泊して、琵琶湖一周を目指すとか、奥永源寺にアウトドア、余呉湖周辺まで進み自然散策、福井県を目指す、三重県を目指すなど、交通の要所にあるのでぜひ来てね。
横にある平和堂にも充電器があるよ。
4月は彦根城のお花見と遊覧船が人気かな!深緑の季節には奥永源寺で里山歩きがいいね!夏は奥永源寺に泳ぎに行きたいね!秋は鈴鹿山系の登山客とか増えそうだね!冬は余呉湖まで行ってみようか?東近江市はみんなの憩いの場だよ。
楽天回線エリアになっています。
百円で買った容器にシャンプー入れて、宿泊後忘れて帰ってしまった。
次に来る予定がなかったのに忘れ物として大事に取っておいてくれて、数ヵ月後に忘れも世ですよと、本人も忘れているのに温かく返してくれる。
暖かいホテル。
安土城などの旧跡観光に何度か利用した。
JR能登川駅から徒歩1、2分程度ですぐにつく。
部屋によってはJRの駅構内が丸見えになるほどに近い。
駅前の立地ながら駐車場も完備されている。
事前申請により宿泊者は無料で利用できるが収容人数より駐車スぺース台数が少なく感じる。
肝心な部屋についてはよくあるビジネスホテルといった感じで特筆すべきことはない。
若干部屋が狭く感じることもある程度か。
当該宿泊施設の目玉は何と言っても大浴場と無料マッサージチェアおよびに無料朝食バイキングである。
大浴場はそこそこの大きさで特筆すべきことはないが、滋賀県下のビジネスホテルには大浴場完備のホテルが少なく、能登川エリアでは唯一のものであるので文句は言えない。
マッサージチェアが一機しかないが大浴場は夜は25時まで、朝も6時から9時まで開いているので時間を見つけて利用することをお勧めする。
朝食バイキングは無料で良いのかというレベルのクオリティを誇る。
日替わりで総菜の種類が変わるが、カレーや麻婆豆腐、洋菜に中華、和食と和洋中すべての料理が楽しめるので一度味わっていただきたい。
現在はコロナによってバイキングサービスに代わって無料弁当の配布といった形になっているようだがまた再開してもらいたいものである。
ポイントカードを作ると2泊で500円引きになる。
更に宿泊回数を増やすと得点が付くので宿泊時に申請するのがお勧めである。
ホテルは、良いが、回りに食べる所が少ないです。
出張で宿泊、みんな親切で丁寧。
コロナ対策が少し甘いかな。
大浴場も満足。
朝御飯はイマイチ。
立地は最高でした。
サービス良い、部屋キレイです。
大浴場が有ります、朝食付きですがあまり美味しく無いです。
大浴場あり。
清潔感もあり良いと思います。
フロントの人も優しく、お部屋などもとても綺麗でした!
イナズマロックフェス参戦のために宿泊しました。
草津駅から約20分のアクセスの良さ。
駅の目の前です。
無料朝ご飯、大浴場、コインランドリー付きとフェス参戦者には大変ありがたいです!部屋のコンセントも充分にありました。
駅前にコンビニがあれば☆五つです!
能登川駅すぐそば。
立地がよく、新しく綺麗。
大浴場もあり快適。
部屋は少し狭い。
JR能登川駅すぐ、コンパクトなビジネスホテルです。
ツインの部屋もあるので、ちょっとした観光拠点にも使えますが、部屋の広さ自体はそれほど広くはありません。
館内には大浴場やサウナもあり、夜、朝利用可能なので疲れを癒すこともできます。
もちろん、部屋にもユニットバス設備があります。
朝食は一階のスペースでバイキング方式。
意外とアイテムも多く、朝からしっかり食べられます。
朝食バイキングの種類が多く大変、満足出来ました。
とても綺麗で充分広く落ち着く部屋。
直ぐ隣にスーパーもあり買い出しに申し分なし。
ホテルマンも親切丁寧で好感が持てる。
ホテルからの眺望も良し。
お値段手頃でまた利用したい。
10回以上泊まっていますが、良いホテルです。
室内も綺麗やし、何と言っても朝食バイキングの種類の豊富さ。
味も美味しいです。
大浴場はとても快適。
手作り感のある朝食はバラエティーも豊富でまた食べたくなりました。
朝食が美味しいことと、大浴場があることが高評価の理由。
ビジネスホテルとしてはリーズナブルで良心的な価格。
満室のことがままある。
名前 |
アズイン 東近江能登川駅前 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0748-42-5588 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
2023年3月に利用させて頂きました。
JRの駅・スーパーマーケット真横で利便性良。
朝食バイキング美味しく、大浴場もサウナ付き(女性用があるかは不明ですが・・・)で値段も手頃でした。
機会があればまたよろしくお願い致します。