平成28年12月16日金曜日訪問。
住職さんや中のスタッフの方の対応がとても良くて安心して法要が出来ました。
若い住職さんですがとても親切。
説法もとても分かりやすく若い人でも興味を持って聞けるよう工夫され若年層にもとても好かれています。
二代目住職ですがとても親切。
日の出町指定文化財の「銅鐘」が有ります。
少しだけ高台に位置している為に平井川沿いの集落が見下ろせます。
本堂は改修したみたいできれいでしたが、改修記念碑の脇にあったキティの石像が不思議な感じでした。
(微妙に似てないキティちゃんでした)この寺のもう1つのハイライトは裏手の山にある「妙見宮」への参拝です。
階段での直登(オススメ出来ません❗)または曲がりくねった急坂を5分程度登る必要が有りますがそこからの遠望は東京都心まで見渡せる絶景が広がっています。
但し夏のこの時期は雑草が多く虫だらけですので装備は万全を期した方が良いです。
(クモの巣🕸️もいっぱいです)また直ぐ近所に「東光寺」と言う寺院も有りますので間違わないように注意⚠️が必要です。
親父の墓所があるので(*-ω人)
静かな雰囲気です!お寺の後ろの山にはツツジが咲きますので、5月頃が見どころですね〜。
お寺の方にお話を伺いました。
このお寺はもともと裏山にある妙見宮に参拝する人たちの休憩のために作られたものだそうです。
紅葉の季節はとてもきれいです。
二宮金次郎や猫やキティちゃんなどの石像があります。
このお寺自体はそれ程大きくわありませんが、お寺の裏山の頂上に妙見宮七星殿があります。
平成28年12月16日金曜日訪問。
このお寺さんの裏山「妙見宮」があります。
ここに行くのが一苦労でした。
長い、長い、まさに天国への階段のようなところを上り、俗称?踊るジミヘン弁天様とご対面しました。
まあ一度健康のためと、日頃の運動不足の解消のためにも、この弁天様に会いに行ったください。
きっとご利益があるよ。
でも私にはないかもね。
当院の裏山に妙見宮があります。
徒歩で約5分程度でお参りができます。
晴れた日には六本木ヒルズ等が良く見えます。
3月末~4月上旬には町内を流れる平井川沿い等、桜がとても鮮やかで綺麗です。
名前 |
東光院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-597-3437 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
山の中腹にある妙見宮七星殿への参道へは、こちらのお寺の境内を経由する。
境内に自転車を停めさせていただき、参拝してきた。
境内にはフリージャンルな石像彫像が点々と置かれているのがたのしい。
日の出町平井まで住所が一緒で、近くに東光寺という別のお寺があるので、そちらと間違えないように。